表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/100

-22- 天候

 出世には天候のような流れがあるようだ。出世しやすい天候としにくい天候である。中には嵐のような天候もあり、出世など出来る訳がない…とテンションを落とすこともある。まあ、この天候の巡りも時の運という要素があります。あなたの出世に関する天候はどうですか?^^

 日下(くさか)は出世したかったが出来ず、すでに五十路半ばを過ぎようとしていた。定年のお迎えを次第に意識する年齢にさしかかっていたのである。日下は勤務を終え、職場の窓からしみじみと秋の空を眺めた。ようやく暑気も去ろうとしていた。

『俺の天候は曇りだな…』

 涼やかに晴れ渡った青空だったが、日下の心は曇っていた。

「日下さん、おめでとうございますっ! 課長補佐代理になられるらしいですねっ!」

 年下の鏑木(かぶらぎ)が日下が座るデスクの前を通りかかり、ひと声、矢を射った。

「んっ!?」

 上司から内示を受けていなかった日下は訝った。

「あっ! まだでしたか…失礼しました。秘書課の友人に聞いたもんで…」

「あ、ああまあね、ははは…」

 日下の心から急に雲が消え、夕焼けが広がる快晴の天候になった。日下は平社員から課長補佐代理へ出世したのである。課長補佐代理の上は課長補佐、その上が副課長補佐、そして副課長、で、ようやく課長と、課長への道は、ほど遠かった。それでも一段階出世できた喜びに日下は溢れていた。^^


                   完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ