表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/504

【やり直し軍師SS-6】義妹(上)


「全く、何を考えているのだ! 父上は呆けたのか!?」


 ここはルデク南部にあるローデル領、思わず叫んだのはローデル家の現当主、ザンバード=ローデルである。


 理由は、手元にある一通の手紙。差出人は父、ザックハート=ローデル。


 父は早々にローデルの家督をザンバードに譲っており、今はゲードランドの守護神として、第三騎士団の騎士団長の職務に邁進していた。


 家督を譲ったからと言って、あの父が引退するとは思っていなかったが、それでも未だに現役の騎士団長であることは、息子としては感心を通り越してもはや若干呆れている。


 若い頃はそんな父に憧れて、ザンバードも騎士団を目指したこともある。だが、すぐそばに規格外がいるというのは、決して良いことばかりではない。


 ザンバードはザックハートにはなれぬことを早々に自覚し、騎士よりも貴族としての生き方を選ぶ事となった。


 幸にして領地の運営は上手くいっている。次を任せるに足りる後継者にも恵まれた。息子は順調に領地経営を学んでおり、まだ気は早いが、いつ引き継いても問題なかろう。


 そんな中で突然届いた、一通の手紙。


ーー養子を取る。手配をせよーー


 何事かと思ったが、詳しく読んでさらに驚いた。養子を考えているのはまだ少女なのだという。自分の孫よりも年下の娘を養子に? 一体何を考えているのだ?


 そのような思いが思わず口をついて出た。


 誰もいない自室に響く、己の声。ザンバードは一度咳払いをしてから手紙の続きに目を通す。


 なるほど、そのルファ、という少女の事情は分かった。南の大陸から見知らぬ地へと連れてこられて、かつ、賊徒に襲われたところを第10騎士団が保護、若くしてなかなか難儀な人生を歩んでいる。


 ただ、それだけであの父上が情に絆されたとも思えないのだが。


 ルファを養子に迎え入れたとて、ローデル家の継承には関わらせないことも明記されていた。あくまで身元引受人として考えているようだ。


「しかし……」


 何度考えても、やはり父上がこの娘に入れ込む意図が全くわからない。縁もゆかりもない相手だ、本当に何を考えているのか。


 手紙ではまだ本人には話していないとある。とりあえず、当主としてのザンバードの顔を立ててくれはしたようだ。


「ふーむ……」


 今一歩要領は得ないが、かといって内容的には反対するほどのものでもない。


 父上が拘る以上、その娘には何かあるのだろう。これも親孝行と考えるか……


 また少し考えて、ザンバードはザックハートに了解の返事を認める。



 それから数日して、「ルファからも養子の許可を得た」との返事があった。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 

「父様、私の叔母上は本日来るのですね」


 ザンバードの息子、デクリアドは楽しそうに言った。”叔母”というが、自分よりも5つほど年下の娘だ。興味津々なのだろう。ザンバードにとっては自分の息子よりも年下の妹ということになる。なんとも不思議な気分だ。


 父上からルファを連れて帰省するとの連絡が届き、その予定日が今日である。


「私も楽しみね」


 娘のリビュアもどこかそわそわしている。年の近い叔母、上手くやってくれると良いが。


「もうそろそろお越しのようです」


 使用人から知らせが来て、屋敷のバルコニーから様子を見ると、一頭の馬がこちらに走ってくる様子が見えた。てっきり馬車でやってくるかと思っていたが、なんと父上が一緒に馬に乗せてくるとは。


「あなた、お迎えの準備を」


 ザンバードは少々の驚きを残しつつ、妻に促されて出迎えのために屋敷を出る。



 父上の巨体を支えるだけの巨馬がもう、すぐ近くまで迫ってきた。見慣れてはいるが、相変わらず周囲を圧倒する雰囲気がある。



「出迎えご苦労! みな、息災であったか!」


 ザックハートは大声と共に、ザンバードたちの手前で馬を止めた。


 ザックハートの前にちょこんと座っていた少女は、ザックハートと二、三言葉を交わすと、ザックハートの手を借り、ぴょんと馬から飛び降りる。


 その際に青くキラキラと光る長い髪がふわりと浮かび、サラサラと踊った。


「お人形みたい……」


 リビュアがほうっと息を漏らす。その場にいる人間全てが同じように感じるほどの、なんとも幻想的な美しさだ。


 しばし呆けて見ていたザンバードたちへ、馬から降り立ったルファがちょこちょこと走り寄ってくる。


「ローデル家の皆様ですね! ルファと言います! よろしくお願いします!」


 屈託のない笑顔でぺこりと頭を下げられたザンバードたちは、思わずほっこりした気分になって表情が緩む。


 なるほど、これは父上にも気に入られるわけだな。


 たった一言挨拶を受けただけだが、ザンバードは妙に納得した気持ちになって、この新しい妹を受け入れる気持ちになっていたのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ザックハート様、孫たちがおられた! そして彼ら、やはりルファの魅力にやられちゃいましたね~。
[一言] 子供より年下の弟妹。 実は婚姻が早かった昭和中期まではそこまで珍しくなかったとか。
[一言] 後の王妃様だなんて誰が想像しようか、いや、ない。 ルファは王子様も気難しい(?)リヴォ太郎も魅了しているし、ある意味歩く攻城兵器で人タラシなザックハート様の娘としてはよく似ているんだかもし…
2023/05/29 04:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ