表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第5話

 ひとみにほおをつつかれて、清子はびくっと顔をあげました。


「あはは、清子って、面白い反応するよね。面白いっていうか、かわいい反応」

「あうう」


 うつむく清子のほおを、ひとみはさらにつつきます。


「でも、ホントになにもなかったの? 先に下駄箱で待っててほしいっていうから、すぐに来ると思ったのに。こんなに遅くなるなんて思わなかったよ」


 清子はやはりうつむいたままだまっています。ひとみはニカッとえくぼを作って笑いました。


「ごめんごめん、そうだった。また舌がびりびりしちゃいそうなんでしょ。大丈夫、いわなくったっていいからね」

「うん……ごめんね」


 靴をはきかえるひとみに、清子は消え入るような声でつぶやきました。


「あーあ、それにしても梅雨ってホントいやだよね」


 ひとみに話しかけられて、清子はハッと顔をあげました。


「もう、早くしないとおいてっちゃうよ」

「ご、ごめん、待ってよう」


 あわてて靴をはき、ひとみのあとを追います。


「うわ、すごい」


 ひとみのいうとおり、外はどしゃぶりでした。どろだらけの校庭に、水たまりがいくつもできています。


「この靴お気に入りだったのに、これじゃぐしょぐしょになっちゃうよ」


 はあっと大きなため息をつき、ひとみはパンッとかさをさしました。清子もかさをさそうとして、あっと声をあげました。


「どうしたの、清子?」


 けげんそうな顔をするひとみに、清子はおびえたような顔でつぶやきました。


「かさ、ないんだった」

「えっ、梅雨なのに、持ってきてなかったの?」


 ひとみに聞かれて、清子は首をふります。


「ううん、持ってきてたけど、姫川さんが――」


 清子は言葉を飲みこみました。本当は百花たちにかさを隠されていたのです。探しても見つからないから、しかたなくそのまま教室を出たのです。清子は盗み見るようにひとみに目をやります。ひとみは首をかしげて、くりくりした目で清子を見ています。どうやら聞こえていなかったようです。清子はそのままだまりこみました。


「もう、しかたないなあ。ほら、こっちおいで。あたしのかさ、けっこう大きいから、いっしょに入ってもぬれないよ」


 ひとみが手招きしますが、清子はおどおどしているばかりです。


「もう、早くしないと置いてっちゃうよ」

「あっ、待って。置いてかないでよ」


 清子は飛びこむように、ひとみのかさの中に入りました。ひとみの髪から、雨のにおいとは違う、いい香りがただよってきました。


「ごめんね、ひとみちゃん」

「えっ? ああ、大丈夫よ。そんなあやまらなくたって。それよりぬれない?」


 清子の右手に、ひとみが左肩を寄せてきます。そんなひとみを、清子はあこがれのまなざしで見つめます。


 ――やっぱりひとみちゃんはすてきだな。うそつきで悪い子の清子とは大違いだよ。でもよかった。ひとみちゃんの秘密を、清子はちゃんと守ったんだから。ああ、でも、もし清子が心をこめずにうそついたって、姫川さんにばれちゃったら、ひとみちゃんもいじめられちゃうんじゃ――


 一度考え出すと、不安はどんどん大きくなっていきます。清子はたまらず、かさを持って鼻歌を歌っているひとみに声をかけました。


「ひとみちゃん、あの、姫川さんになにかいわれなかった?」

「百花に? いや、別に」


 百花と名前で呼ぶのを聞いて、清子の胸がちくりと痛みます。


「あのね、変なこと聞くけどね、ひとみちゃんは、姫川さんとも……友達なの?」

「ああ、そっか。清子、百花のこと怖がってたもんね」


 うつむく清子をよそに、ひとみは続けます。


「百花とも友達だよ。もちろん清子とも。あたしってほら、結構みんなと仲良くなりやすい性格だから。って、そんなの自分でいうなって話よね」


 ひとりでおかしそうに笑うひとみに、清子はぽつりとつぶやきました。


「姫川さんに、いじめられるかもしれないのに……」

「ん、なにかいった?」


 目をくりくりさせて、ひとみが清子をのぞきこみます。清子はびくっとからだを硬直させました。いつものようになにも答えず、じっとうつむいたままでいます。しかし、ひとみも首をかしげているだけです。どうやら雨の音で聞こえなかったようです。少しほっとする清子に、ひとみの悲鳴が聞こえました。


「きゃっ! 清子、その手、どうしたの」

「えっ」


 ひとみが真っ青になって、清子の左うでを指さしています。わけがわからず、自分の左うでを見て、今度は清子が悲鳴をあげました。


「きゃあぁぁぁぁっ!」


 清子の左うでは、指先から手首のところまで、人のうでではなくなっていたのです。木目のついた、それはまさに木のうででした。関節は木と木を組みあわせて作られていますが、自分の意思では動かすことができません。まだ無事だった右手で、清子は木になった左手をさわりましたが、乾いた木は、なんとも頼りなく、そして今にも折れてしまいそうでした。


 ――お人形さんになっちゃうんだ。ミーヤみたいな、お人形さんに――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ