表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小話シリーズ

俺の代わりに生きて

誤字脱字報告、矛盾点の指摘や感想等は不要です。

 病院に入院している恋人の拓。余命一週間だそうだ。彼も私も知ったのは半年前。でも、彼は私が知っていることを知らない。


 そして、とうとう彼が息を引き取る日。


 ちゃんと笑えてた? 私。彼を不安にさせないように、ちゃんとできてた? 唯一ついた私の嘘。

「大丈夫、ちゃんと治るよ。だって、約束したじゃない。またあの場所へ行くって」

「うん、そうだね」

 ふふ、と笑いながらそう答える彼に、私も笑みを返す。でも、その嘘はその会話のことではなく。


 彼が亡くなって数日後に手紙が届いた。


 一人、部屋に篭っていた私のところに、郵便受けから流れ落ちてきた一通。開けてみると、そこには彼のもう、力のあまり入らなくてたどたどしくなっている字。


『君が俺の余命知らないフリしてたの、知ってたよ。ありがとう。全部笑顔で隠してくれて。君の愛情がとても嬉しかった。俺は君に本当の笑顔をあげることはできた? できてたなら嬉しいんだけど。でも、いいよ。俺のことは心の片隅にでも、ただ、忘れないでいてくれたなら、君はどこか、俺ではない誰かと幸せになって』

 そんな内容だった。


 でも、その裏側に消しゴムで消しきれなかった文。


『ううん、嘘。君はもう幸せになれない。だってもう俺、居ないんだ。俺がいないと、君、幸せになんてなれないよ。俺だってそうだから。―――言っていい? 俺、死にたくない。死にたくないんだ。これから先の未来、俺の知らない誰かと君が笑っている情景が浮かぶ。正直そんなのが頭によぎっただけで耐えられなくて、点滴引き抜いたりしてた。でも、君わからなかったでしょ。俺、必死だったもの。看護婦さんにしつこくお願いして黙ってもらってた。こんな俺、見せたくなかったんだ。だから、最後まで君の笑顔だけ持っていけて本当に良かったと思ってる。なんでわかるかって? そりゃわかるよ。だって君のことだもの。これから死ぬまで俺、更に頑張るし』

 そんな内容だった。


 そして、その裏側の紙の一番下。


『最後に。本当に有難う。雪。君は長生きしてね。ずっと、笑っていてね。有難う。愛してた。ばいばい』

 そう書かれてた。


 でも、駄目だよ。今の私、赤ペン先生ね。

 『愛してた≠愛してる』でしょ。駄目ね、拓。


 でも、本音曝しても気遣ってくれる拓が好き。その優しい愛に包まれて私は今も幸せだよ。


 だから涙なんて出ない。出さない。だからこれは、涙じゃない。


 でもね、いいの。だってね、私のついてた唯一の嘘。それじゃないもの。

 ごめんなさい。私ね、本当は私もなの。私も、余命一ヵ月なんだって。末期がん。私の名前と一緒で、春になったら溶けて消えちゃう。

 本当は私、同じ病棟で階違いで入院してたの。そこから、毎回、お化粧して、綺麗な服を着て、拓に会いに行ってた。それはさすがに知らなかったでしょ。ふふ、私も頑張ってたんだよ。

 理由、拓ならわかるでしょう。だからあえて言わない。


「好き、好き。愛してる」

 一ヶ月後、私は医師の宣告どおり、息を引き取った。もちろん拓からの手紙を胸にかかえて。


 びっくりするかなあ。

 空で逢えたらいいね。おやすみ。


 二人でおはようって、言いたかったな。

ここまで読んでくださった方、本当に有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ