表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

第8話 速攻


朝、鳥の鳴き声を聞きながら、考える。

もうそろそろ、大臣も手紙を読んだ頃だろうか。


こちらのでの生活もやや慣れて来ると、ベッドの固いのがちょっと気になる。

スプリングなんてものはなくて、どうやら藁のマットレス。その上に羊毛の薄い敷布団。

気候的にそろそろ秋口だろうと思うけど、日が沈むのがめっちゃ遅くて、昇るのが早い。

蠟燭いらず。

今何時か全然分からない。


昨日、メルト軍務尚書あてに、エシル将軍家の者からですと手紙を送った。

手のひらサイズの紙だけど、ちゃんと丸めてシーリングした。

メルト大臣は不在で、本人に渡ったかは分からない。


でもきっと読んだはず。

そして標の君のサインを見てびっくりするだろう。

国王と王太子に知らせなくてはと思うはず。

そして推測する。エシル将軍家の者が手紙を届けに来たという事は、標の君は、エシル将軍家に滞在しているに違いない。


今日、王宮に登城して、そのことをきっと奏上するだろう。

大地の君は、手紙を見てこれが本物かどうか怪しむかもしれない。

だけどよくよく考えた末、とりあえず確かめに来るだろう。

うんうん。


早ければ今日。

遅くても明日には、大地の君か少なくともメルト大臣から連絡があるに違いない。


「何をウキウキしてるんだ?」

朝食を食べていて、エシル将軍に怪しまれた。

おおっと。いけない。

エシル将軍と大地の君が鉢合わせしては、元も子もない。


「明日、靴が出来るんですよね?楽しみ!」

とごまかす。

「そうだな。お前に裁縫の心得があるって事の方が、気になるがな。」

「えー。どうしてですか?」

「ミッテに聞いたところでは、お前は結構なぼんやりさんらしいじゃないか。メシも食わずに寝ちまったりとか。」


おおっと。

そう言えばそんなこともありました。

「標の君がいらっしゃるので、頑張っているんです。」

と、主張してみる。

エシル将軍は、まあ確かにあの夜着はよくできていた、と独り言ちている。


朝食の後、将軍はまた、詰所に出かけていく。

王都に戻っているのがばれないように、徒歩。かつ深々とマント。

おそらく部下にも箝口令を敷いているだろう。

いってらっしゃーい。


よし。

標の君と二人で将軍を見送ると、後は特にすることもない。

一緒に筋トレしましょう、と標の君を誘ってみる。

あのアバラはいただけない。

タンパク質たっぷりの食事を取ってもらって、効率よく筋力アップを目指す。


「君は変わってるね。」

一緒にボクササイズをやりながら、美少年はあきれ顔だ。

「普通女の子って、お茶を飲みながら刺繍したりとかするんじゃないの?」

「まあ、そんなこともします。」

ジャブジャブフック!

スカートが邪魔なので、標の君の服とズボンを借りたら、ミッテさんに恐ろしいものを見るような顔をされた。

膝上げからキック&キック!


まあ、皆さん、基本的にはダラッとしたワンピースですからね。

中はノーパンのことも多い。

なので、ちょっとでも足を見せると、はしたないとか言われる。

ズボンだったらいいじゃん、と思うのは私だけかも。


標の君は、あっという間に息が上がった。

体力ないなぁ。

馬に乗るので、体幹はある程度しっかりしてるんだけど、メンタルやられて寝込みがちだったからか、体力はあんまりなさそうだ。


ちなみに、ディラの体も、めっちゃ運動不足だった。

ほぼ一緒に動けなくなった。

え、嘘。もうちょっとマシだったよね。

大学へ通うのにいつも駅からジョギングして鍛えた、私のカモシカの足はどこへ行ったの。


二人で庭でゼェハァしていると、門番のおじさんが走って来た。

「お嬢さん、メルト様の御遣いがいらっしゃってます。」

「はい?」

誰。御遣い?

「お通ししていいですか?」

「あー、はいはい。」


メルト大臣。

よし。話は通じた。今から急げば、今日か明日には大地の君をこちらに呼べるかもしれない。

息が切れて、よろよろと屋敷の中へ戻ろうとすると。


ばたばたばたっと人が走る足音。

そして

「標よ。こんなところにいたのか。」

ふおー。

めっちゃ好きなタイプのイケメン来た。


標の君によく似た黒髪、黒い瞳。

きりりとした顔立ち。

すらっと背が高くて、かつしっかりめの胸板。


大地の君キター。

だよね?

大地の君だよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ