表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精の風の吹くまま~家を追われた元伯爵令嬢は行き倒れたわけあり青年貴族を拾いました~  作者: 狭山ひびき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/40

エルフの里 3

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

「つまり、ダークエルフというのを探して、元に戻すことが妖精王からの条件なんだね」

「そうよ」


 急いで山を駆け下りて、エマ達は麓にある村までやってきた。


「エマは馬鹿だ! 妖精王と取引をするなんて大馬鹿だ!」


 アーサーは山を駆け下りる間ずっと同じことを繰り返していて、エマはいい加減うんざりしてきた。


「だって仕方がないじゃないの。どっちにしても妖精王の取引に応じなかったら、妖精女王の怒りを買うことになったし、エルフの秘薬だって手に入らないわよ!」

「ダークエルフをエルフに戻せなくても一緒じゃねーか! むしろダークエルフに関わる方がはるかに危険だって言ってんだろ⁉」

「アーサー、落ち着きなよ。こうなったからにはダークエルフを探して元に戻すしかないだろう? なに、腰の剣が飾りでないなら、少なくとも妖精が見えるようになったユーインは戦力になるだろうし、あたしもアーサーもいる。手こずるかもしれないが、絶望的な状況じゃあない。妖精王もそれがわかっているから頼んだんだろうよ」

「どうだかな! 言っとくが、ヤバくなったらオレはエマを連れて逃げるからな‼」


 アーサーが牙を剥きだしにして「がー!」と喚く。

 怒っているが、アーサーも協力してくれるらしいのがわかってエマは微苦笑を浮かべた。


「頼りにしてるわよ、アーサー」

「ふんっ」


 アーサーは怒っているのを強調するように、ぷいっとそっぽを向いた。


(さてと、ダークエルフはどこにいるのかしらね)


 村はすっかり夜の闇に覆われている。

 深夜をいくらかすぎたころなので、起きている人は誰もおらず、各家々の灯りも落とされていて、頼りになる灯りは星々のきらめきと月明かりだけだった。


「エマ、そのダークエルフってどんな姿をしているかわかる?」

「そうねえ……ポリー、わかる?」


 ユーインに訊ねられても、エマも実際に見たことがないので答えられない。

 肩に乗っているポリーに訊ねれば、ポリーは「そうさねえ」と考え込んだ。


「エルフ自体が数が少ないからねえ、あたしも直接見たことはないんだよ。ただ、噂では、エルフ特有の白い肌が真っ黒に染まって、真っ赤な血走った目をしていると聞くねえ」

「妖精王を見て思ったけど、エルフはあまり人と姿が違わないんだよね」


 ユーインが訊くと、ポリーはひとつ頷いた。


「そうだね。エルフは、見た目だけを取ればそれほど人と差はないかもしれないねえ」

「じゃあ手掛かりは、黒い肌と血走った目、か。……こう暗いと、黒い肌って言うのは闇に紛れてしまうから困るな」

「本当ね。でも、手掛かりがそれしかないんだもの、このあたりをしらみつぶしに探し回るしかないわね」


 エマはぐっと拳を握り締める。

 できることならば、夜のうちに何かしらの手掛かりを手に入れておきたいところだ。

 何故なら、妖精が見えるのはエマと、それからオーベロンの指輪をはめたユーインだけなのである。村の人が起き出す時間では、怪しまれてろくに捜索できないだろう。


「はー……しゃーねぇな」


 アーサーが前足で首の辺りをかきながらため息を吐いた。


「木や草、花でもいい。ダークエルフを探すなら、そういうのが不自然に枯れている場所を探すんだな。エルフは自然を守るが、ダークエルフは自然を枯らす。そういう性質がある」

「ありがとうアーサー!」

「ふんっ、闇雲に走り回って体力がなくなったら、ダークエルフを捕まえるなんて無理だからな、だからだよ! 見たところ村の中には枯れた草木はなさそうだ。だったら村の外だろう。ほら、行くぞ!」

「ええ!」


 エマはアーサーを追いかけて駆けだした。


「アーサーは優しいね」


 ユーインもエマの隣を並走しながら笑う。


「もちろんよ。アーサーもポリーも……そして、今はいないけど、ロイもとっても優しいの。わたしの自慢のお友達よ」

「ロイ……エマの探している友達だね。ねえ、エマ。もしエルフの秘薬が手に入ったら、今度は俺が、君の手伝いをするのはどうかな」

「え?」

「だって、エマにはもらってばっかりだから、俺も君のために何かしたい」

(それは……)


 エマはすぐには返事ができなかった。


(だってユーインは、王太子殿下のもとに帰らないと……)


 ユーインは公爵家の子息だ。エルフの秘薬を手に入れて、王太子の病気を快癒することができたあとは、気軽に旅ができる身分ではないのである。

 ユーインの申し出はもちろん嬉しい。すごくすごく嬉しい。でも、エマの旅に、ユーインを巻き込むわけにはいかないのだ。


「ありがとう、ユーイン。でもその話はまた後でしましょ」


 今この場で、エマには答えが出せない――いや、言いたくないというのが本音だった。

 ユーインは「わかった」と首肯する。

 エマはきゅっと、唇をかんだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ