表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/245

第7話 ふぇー。2

「……ありがとうございます。またお越しくださいませ」


「いい感じに接客できてるじゃん。その調子、その調子!」


 その後、柚子ちゃんの働きっぷりは大活躍、とまでは言わないが、それなりに頑張ってくれた。最初は不安だったが、全然問題なさそうだ。よかったよかった。


「ふぇー」


 一つ気付いたことがある。



 この子、俺と会話する時だけ、ふぇーしか言わなくなる。


「店長の顔がきしょエグイからそんな風に怯えちゃうんすよー」


「人の顔に対してきしょエグイなんて言葉使うな」


 横からあかっちが俺の悪口を言ってくる。


 うちの店では、新人と一緒に働く場合、基本的に3人体制だ。指導していると、いつもよりも仕事が大幅に増えてしまい、時間がかかってしまうからな。


「そういえば柚子ちゃんって高校どこー?」


「……北南高校です」


「マジかよ!俺の母校じゃん!田口先生元気にしてるー?」


「……元気です」


 あかっちとは普通に会話してるんだよな。なんで俺にはふぇーしか言ってくれないんだろ。何この嬉しくない特別感。全然求めてないんですけど。


「実は、俺も北南高校出身だったんだぜ?」


 話に便乗し、会話に加わる。


「……ふぇー」


「……それがどうしたんすか?」


「お前ら冷たいな」


 最近思うのが、店長としての威厳を失いつつある気がする。


 前からあったかと言われれば正直それすらも疑問だが、新人の子でさえこの有り様だ。いや、ふぇーって言ってるのが俺を馬鹿にしてるのかどうかは全然わからないんだけれども。


「とにかくだ。指導係はあかっちに任せたほうがよさそうだな」


「ういっすー。じゃあフライヤーの作り方から教えてくねー」


「あの……」


「ん?どしたのー?」


「……店長さんに教えてもらいたいです」


 何なんだよこの子。可愛いな、ちくしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ