表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙打撃空母クリシュナ ――異次元星域の傭兵軍師――  作者: 黒鯛の刺身♪
【第一章】熱砂の惑星アーバレスト
10/57

第十話……拘束、そして収監。

「お代は1600クレジットになります!」

「……ご来店、有難うございました!」


 私は二人分の昼食代を払い、ブルーと定食屋をでた。



「旦那、この店の卵料理は美味しかったですね!」


「オムライスとかいうやつだな、また来ようや!」


「はい!」


 楽し気にブウブウ言う相方を連れて、A-22地区へと装輪式の装甲車に乗って戻る。

 最近はこれが愛車だ。

 今日もこの惑星は凄い量の砂ぼこりで、洗車したての愛車は、あっという間に土色になっていった。




☆★☆★☆


「カーヴ軍師殿! 外周の壁がほぼ出来上がりました!」


「了解! 出来るだけ完成を急いでくれ!」


 A-22地区の基地は段々と形に成って来ていた。

 我々の現状の主任務は、正規部隊の支援をして、先ずはテロ組織を壊滅させることにあった。



「やっとるようだね?」


「はい、お陰様で!」


 私に声を掛けてきたのは、この惑星の正規軍司令官ネメシス氏。

 髭が似合う、ガッシリとした体躯の壮年の将軍だった。



「今度、新規の基地計画があってな。是非君にも視察に同行してほしい!」


「わかりました!」


 話によると、新規の飛行場の建設計画があるらしい。

 建設予定地は、比較的に砂嵐の起こりにくい地形とのことだった。


 私は次の日の夕方、ネメシス将軍と共に、6人乗りの偵察機にて飛び立ったのだった。




☆★☆★☆


「左前方に敵機!」


「なに!?」


 上空での敵襲とは、青天の霹靂だった。

 ここはテロリストの支配地から遠いはずだったのだ。



「退避しろ!」


「逃げきれません!」


 操縦士が悲鳴を上げる。

 敵機は一世代ほど古いが、制空用の戦闘機。

 こちらは鈍重な偵察機で、勝負になりはしなかったのだ。


 銃撃を受け、我々が乗る機はすぐに火を噴いた。



「左翼エンジン被弾、不時着します!」

「総員、衝撃用意!」


 操縦手の腕がよく、砂漠に上手に不時着を成功させる。

 人間ではない私と違い、他のメンバーは負傷してしまったようである。

 だが、命には別状ないようであった。



 ……が、



「手を挙げろ!」


 地上で待っていたのは、敵側のテロリストの地上部隊だった。

 黒光りする銃口が、我々に多数向けられており、我々は抵抗を諦めた。



☆★☆★☆


「きびきび歩け!」


 我々は縛り上げられ、目隠しをされ、アジトへと長い道のりを連行される。

 砂漠での日差しは暑く、歩くのは苦痛でしかなかった。



「テロリストには屈さぬぞ!」


「うるさい! 我々は反政府組織だ! 断じてテロリストではない!」


 凛としたネメシス将軍の言に、敵側の兵士がイラつく。

 頼むから、敵側の兵士を怒らせないでほしいものだ。



「貴様はこっちだ!」


 将軍と私は、別の部屋に分かれて収監された。

 まぁ、服装や見た目が全然違うのだ。

 相手の待遇が違うのも当然かもしれない。



「……ふう」


 窓から見る景色は、奇しくも晴れており、星空が奇麗だった。

 その日、私は囚われの身のままで、不安な夜を過ごしたのだった。




☆★☆★☆


――翌朝。



「そこの貴様、出ろ!」


 兵士に促され、収監施設を出る。

 そして、私は敵方の司令官のような人物と対面した。



「貴様、名は?」


「カーヴと言います」


 ……この声に、美しく長い赤い髪。

 長身でありながら、グラマラスな風貌。

 相手の司令官は女性であった。



「貴様たちは、何しにこの上空を飛んでいた?」


「……」


 尋問に容易く屈するわけにはいかない。

 ……かといって、拷問されれば、情報を吐くしかないのではあるが。



「貴様の情報が無い。さては新入りの士官だな?」


「……」


 確かに私は新入りだ。

 だからと言って、何があるというのだろう?


 敵の司令官は事情を察したかと言わんばかりに、フォルダされた書類を私の前に放り投げてきた。



「……まぁ、読め!」


「……」


 私は書類を受け取り、丁寧にページを捲っていった。


 ……!?

 なんだと。


 そこには、ネメシス将軍を始めとした軍組織の不正が、写真などの資料と共に綴られていた。

 水や食料、資源などの横領が行われているとのことだった。



「やはり、知らなかったか?」


「……」


【システム通知】……この資料のデータを照合。

 記載は真実である可能性98.64%


 私の副脳は、この不正が真実であろうと予測した。

 思えば、フランツさんが正規軍とは別区画で、私に新規戦力組織を整備させたのも不思議に思っていたのだ。

 そもそも戦力組織は一つである方が良いのだ。


 多分、フランツさんは薄々、軍高官の不正を知っていたのだろう。

 そう考えると、私に新規に区画を割り当てたのに合点がいった。



「……で、どうしろと?」


「やっと口を開いたか! では、条件を言おう。貴様はこの資料が欲しい……、違うか?」


「……イエス、欲しい」


 敵の司令官は、私の回答と表情を読み比べているようで、一呼吸おいてから話を続けた。



「我々が望むのは、支配地域の自治独立だ。是非検討してもらいたい!」


 彼女は要求書を私に突き付ける。

 読んでみろといった感じであったが、為政者では無い私が読むべき内容では無かった。



「帰って、主人に見せてみようかと存じます」


「良かろう。では、貴様だけ解放してやろう。他の奴は人質だ。良い回答を期待しているぞ!」


「……」



――その後。

 私は再び目隠しをさせられ、夜半に居住コロニー近くの荒れ地にて解放された。



「痛てて……」


 手首についた電子手錠の痕が痛い。

 私は預かった資料を手にして、フランツさんのもとへと急いだのであった。





☆★☆


お読みいただき有難うございます。

お気に召しましたら、ご感想やブックマークをいただけると大変嬉しいです。


【更新日】……水曜日・土曜日・日曜日の週3日を予定。

年始年末や盆、祝祭日などは変更有。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
4m995efhcisxf3n45atdjngefp6w_1b6w_b4_b4_
(バナー作:「こたかん」様)

i000000
(バナー作・「秋の桜子」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 新展開! そうですよね。テロリストだって(よほどの戦闘狂でもないかぎり)戦わずに結果を得たいですよね。 カーヴだって兵士なんだから無用な戦いは避けるはずで、どうしてテロリストについて調べな…
[良い点] むむ、これはまずは足下の地盤を固め直さなければ……という感じですか。 庶民の英雄の腕の見せ所ですね!
[一言] まさかの展開!! メッチャ面白い!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ