表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

そもそもの切欠

 俺は22歳のフリーター。何処にでもいる元気な男だ。体力だけはあるから、夜勤もこなすしダブルワークもする。手に職はないが、それなりの収入はあった。

 だから、家を出る気になったのだが、「真昼、お前は家事をした事がないだろう。男一人暮らしの家事は結構大変だぞ。それなら丁度良い人がいる」との親の意見に乗ってしまった。

 34歳の遠い親戚の男で、その男も家を出たがっていたと言う。家事の出来る親戚とルームシェア。それが親の提案だった。

「なら、その人と一緒で良い。34歳なら大人だ。確りしてるんでしょ?」

 父は黙った。母は言葉を濁した。

「頭の良い人なのよ。大学も良い所を出ていて。ただ、身体が虚弱で余り仕事が出来ないの。在宅ワークをして暮らしているのよ。一定の収入はあるし、家事は得意らしいから」

 そう母さんが言うのに、「それで良い」と頷いた俺は後から騙された気分になった。『一定の収入』が在宅ワークでの収入ではなくて、精神障害者で障害者年金を貰っているから、と言うのは余りに酷すぎやしないか。

 俺、真昼と、夕日さんと言う人生破綻者が一緒に住む事になったのはそう言う理由だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ