表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HELLO, NEW DRINK?  作者: PONIT
1/1

NEW TASTE

ィィン…


2022年11月1日、アメリカニューヨーク州で、人類の予想をはるかに上回るスピードでAI、いわゆる人工知能「justice」が成長していた。時刻は午前2時27分。この日、この時が全ての始まりであり、全ての元凶だった…


このAI「justice」は、2020年8月12日に成田空港で起こったAIが暴走して成田空港のネットワークをハッキングし、その前日まで行われていたスポーツの世界大会の国外からの観客を足止めするという事件が理由で研究された人工知能だ。「justice」の他とは違う特徴は、他のAIの暴走を防ぐために開発されたという点と、日本を含む主要国6ヶ国で協力しながら管理している点だろう。「justice」は通称juice(ジュース)と呼ばれ、その活躍に期待がかかっていた。しかし、早く見積もっても完成は2035年以降であろう。そう予想されていた。


そして現在2022年11月1日、juiceに組み込まれた自己成長プログラムでjuiceが自ら完成に至った。いや、至ってしまった。というのも、、juiceの会話機能のテスト時に、研究者2名のある会話が、マイクがスイッチONになっていたために、誰も知り得ないプログラムが構築されていたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ