表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/121

5   写真


「たくさん写真を撮って欲しい」

 ビエントは写真屋に注文する。

「リリーは笑顔だ」

「急に言われても・・・・・・」

「両親とは会ってはいないのだろう。家出して以来」

「・・・・・・はい」

「手紙も書いてこないと、私のところに手紙が来た」

「・・・・・・お父様ったら」

「こんなに可愛い娘が家出をして、会いに行けない場所にいれば、心配もするだろう」

「今回はお手紙を書きます。写真を一緒に送ります」

「そうしてやりなさい」

 美しいドレスが見えるように、二人で仲良く並んで、ビエントはリリーの頬を突いたりして笑わせる。

「ビエント様。悪戯が過ぎますわよ」

 リリーもビエントにちょっかいを出す。

 二人の仲睦まじい姿が写されていく。

 カメラマンも笑っている。

「最後に、殿下の腕に腕を絡めてください」

「はい」

 リリーはビエントの腕に腕を絡めた。

 何枚か写真を撮られ、撮影は終わった。

「現像は明日しますので、お届けは明後日でございます」

「頼んだぞ」

「お願いします」

 二人で、カメラマンの前から離れていく。

「リリー一週間休みがあるなら、デートをしないか?」

「お姉様と買い物に行く約束をしてしまいましたが、デートはできると思います」

「時間ができたら笛を吹いてくれ」

「この音が聞こえるのですか?」

「我が国の者は耳がいい。笛はすべて音色が違うから、互いに笛を持つ」

「ビエント様も笛を持っていらっしゃるの?」

「持っている」

 タキシードの中から笛を出して見せてくれた。

「・・・・・・吹いてみてください」

 ビエントは笛を吹いてくれた。初めて聞く音は、綺麗な音色をしていた。

「近くなので聞こえますが、遠かったら聞こえないでしょう」

「私が吹けない代わりに、リリーが吹いてくれ」

「わかりましたわ」

 弦楽四重奏が始まり、ダンスが始まった。

「リリー踊ってくれるね」

「はい、喜んで」

 リリーはビエントの手に手を載せて、ダンスを久しぶりに踊った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ