表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢になるのも面倒なので冒険に出かけます(仮)  作者: 綾月百花
3   魔物の森
31/121

13   初めての麻痺(2)


 医務室にリリーは寝かされている。

 光魔法ができる救護員が待機している部屋だ。

「毒蜘蛛だな?」

「そうです。ポーションは3本飲んだのですが4本目の蓋が開けられなくて、意識喪失しました」

「掃除させていたのに、俺がリリーの背後を見ていなかった・・・・・・」

 フィジがリリーの手を握ると、「邪魔だ」と救護員に叱られた。

「14歳になったばかりなのに」

「君たちも疲れただろう。椅子に座っていなさい」

「・・・・・・はい」

 3人は長椅子に座って、リリーの回復を待っている。

 カーテンを引かれて、女性の看護師がリリーの着替えを持ってきた。

「ガウンに」

「はい」

「体を拭いてくれ、傷の治療もする」

「わかりました」

 リリーは目を覚ました。

「目覚めたか。まだ痺れるか?」

 返事ができずに、瞬きする。

「まだ麻痺があるのか?」

 また瞬きした。

「傷は塞がったが、厄介だな。麻痺が残るのか。もう一度解毒をする。目を閉じていなさい」

 リリーは目を閉じた。

 清浄な光を全身に浴びて、体から力が抜ける。

 三度浄化の魔法をかけられ、リリーは動けるようになってきた。

「話せるか?」

「はい。もう痺れはありません」

「今夜は休みなさい」

 カーテンを開けられると、3人が駆け寄ってきた。

「ごめんなさい」

「リリーが謝ることじゃない」

「掃除をさせているときは、術者の背後を守るのも仕事だ。俺たちがミスをした。すまなかった」

「出発が遅くなったのは、私のせいだもの」

「もう終わったことだ。これから気をつけなさい。今夜はみんな休むといい。リリー嬢は今日は戦えない」

「・・・・・・すみません」

「部屋に送っていこう」

 看護師がストレッチャーを運んできた。

「力があるだろう。そっと移してやりなさい」

 3人と看護師が、ストレッチャーに移してくれた。

「部屋を教えてくれるか?」

「399号室ですわ」

 滅多に使わないエレベターに乗り、部屋に連れて行かれて、部屋の鍵を開けてもらうと、ストレッチャーはリリーのベッドに横付けされた。

 普段は部屋に入れてもらえない男性の仲間達は、リリーをベッドに移すために、初めて部屋の中に入った。

「この部屋、広いな」

「特別室かな?」

「あんまり見るな」

 4人にベッドに移されて、リリーは「ありがとう」とお礼を言った。

「男性諸君はお疲れ、さあ、出て行った」

 看護師に部屋から追い出され、3人は廊下でポカンとしてしまう。

「部屋、いいにおいだったな」

「女の子だからかな?」

「何はともあれ、意識も戻ったし、痺れも取れたし良かった・・・・・・」

 ストレッチャーと共に追い出された3人は、自分たちの部屋に戻った。

「アトミスが戻ったら、どやされそうだな」

「そうだな・・・・・・」

「アトミス怒らせると、怖いからな」

 3人は自室でぼんやり天井を見上げる

「この部屋はずいぶん狭いよな」

「男の部屋だし、眠るだけだからいいけど」

「それにしても、広い部屋だったな」



 リリーは初めて怖いと思った。

 最初に上空から落下したときも怪我をしていたが、痺れはそれほどなかった。

 看護師が熱を測っている。

「熱が出てくるかもしれません」

「・・・・・・はい」

「痺れは、もうないですね?」

「・・・・・・大丈夫だと思いますわ」

「腕はもう痛くはないですか?」

「もう痛くないです」

「また後で、看に来ますので、合鍵を使わせてもらいますね」

「お願いします」

「そのままお休みください」

「ありがとうございます」

 看護師は出て行った。オートロックの部屋は入るときに、カードを差し込む。そのカードは、机の上に置かれている。

 リリーは笛を抱きしめた。

 死ななくてよかった。ビエント様と婚約できたのに、死亡なんて嫌だわ。

 でも、辞めるとは言えない。

 目を閉じると、吸い込まれるように眠ってしまった。



 リリーは深夜に高熱を出して、翌日の狩りはお休みになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ