表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/121

11   リリーの結婚式(1)


 リリーは両親を迎えに行った。リリーの家の横には猛獣を閉じ込めるための檻が置いてある。リリーはそれを綺麗に拭いて、マットレスを敷いた。使用人が荷物を運んでくる。リリーが受け取り、檻の中に入れていく。


「お嬢様、幸せになってくださいね」

「ありがとう」


 使用人が声をかけてくれる。幼い頃から世話を焼いてくれた者たちだ。皆にそれぞれに思い出がある。リリーは皆にお礼を言う。最後に両親がやって来た。


「リリー、頼むな」

「はい」

 

 運搬はリリーの仕事だ。

 季節は春になり、温かな陽気だ。

 春のワンピースは、少し窮屈になり、ビエントに新しく買ってもらった。

 兄がウエディングドレスの入った衣装ケースを持ってきた。リリーの顔を見て、兄が微笑む。両親が乗り込んで、扉を閉める。


「行ってらっしゃいませ」


 使用人が声を合わせて声をあげた。


「行ってきます」


 リリーは答えた。両親たちが乗った乗り物を持ち上げながら空に浮かんでいく。

 家が見えなくなるまでゆっくり飛び、それからスピードを上げていく。

 すぐに王都に入った。ゆっくり高度下げていく。

 王宮に着くと、ビエントが待っていた。ゆっくり降りていく。そっと乗り物を下ろすと扉を開けた。

 父が出て母が出て、兄が出てくる。


「ようこそお越しくださいました」

「良い季候だ。天気も良さそうだ。良かったな」


 父は機嫌がいい。

 使用人が荷物を下ろしていく。


「どうぞ中にお入りください」

「お邪魔をする」


 荷物は使用人に任せて、王宮に入っていく。

 客間は三つ用意されていた。荷物の部屋と兄の部屋。あとは両親の部屋だ。


「ようこそ、おいでくださいました」


 国王陛下が出てきて、両親を歓迎してくれる。


「上空は冷えませんでしたか?」

「温かな陽気で、気持ちが良かったです」

「それは良かった」


 使用人が応接間に案内してくれる。

 両親は長椅子に座り、その向かいに国王とビエントが座り、ビエントに手を引かれたリリーが座った。

 兄が目の前にいる。

 お洒落なカップが並べられた。温かな紅茶だろう。


「王妃様はまだご旅行でしょうか?」

 

 父が聞いた。


「王妃とは別居をしています。恥ずかしいお話ですが、うまく行かなくて。離縁をするわけにもいきませんので、別邸で暮らしています」

 リリーは初めて知って、ビエントを見た。リリーは本当に旅行に出かけていると思っていた。王妃様を追い出して、ここにいてもいいのだろうか?と急に心配になってきた。


「いいのですか?王妃様は私を認めてはいませんでした」


 ビエントの手がリリーの手をしっかり握りしめてきた。


「私が許可を出した。この国で一番権力のある私が認めたのだから、安心していい」

「はい」


 リリーは俯いた。


「リリー、国王様がいいとおっしゃったのだから、心配しなくていい」


 父が声をかけてくれる。

 嫌な胸騒ぎがして、怖い。


「教会はこの国で一番格式の高い教会を準備しておる。結婚式の後、馬車で王都をパレードする。終点はこの宮殿になる」

「大々的な結婚式をありがとうございます。娘が幸せになれるように私たち一家は願っております」


 両親と兄が頭を下げた。


「式は明日だ。今日は宮殿で寛いでほしい」

「ありがとうございます」


 父と国王が雑談をしている。


「リリー、大丈夫だから」

「ビエント様、私、怖いです」

「危険はない。絶対に守る」

「はい」


 扉がノックされて、モリーが姿を現した。


「ごぶさたしております」

「モリー、元気だったか」

「はい。よくしていただいております」

「それは良かった」

「お嬢様、明日の準備を始めましょう」

「はい」


 リリーは立ち上がり、丁寧にお辞儀をした。

 これから、ネイルアーティストが、リリーの指を飾る。その後は体を清め、オイルでマッサージをされて、全身磨かれていく。


「失礼いたします」


 リリーは退出した。

 磨かれる前に、乗り物を避けておかなければ。モリーに待ってもらい、乗り物を見えない場所に置くと、リリーはモリーと一緒に部屋に上がった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ