表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

塊のでき方とかこれからどうしたらいいかとか

塊って、、、なんか鬼みたいで嫌だけどまあ鬼みたいなもんだしこのまま行く。


エゴみたいな言い方をしてもいいのだが。


読んでいる人の中ではそんなもん作った覚えないと思うかもしれないが、


例えば


めちゃくちゃ嫌いな人がいたとする。


その人が小麦大好きだった!


それを見たら小麦アレルギーの元になる塊ができたりするかもしれない。


とにかく発生システムにしろ種類にしろあまりにも千差万別すぎて


一概には言えない。


塊はまずは認識するとこから始めなくてはいけない。


いい悪いとか好き嫌いとか生きてて思考が回っている時なら


必ず発生しているし、それが早すぎて気づかないこともある。


まずは生活しながらそれを観察してみてほしい。


いろんなものにそれがある。例えば道を走っている車の形にもある。


食べ物、人、建物、匂いなど。


ただこの好きだといいだの嫌いだの。


これは後から生まれた後から作り出されたものだけが塊だと思って欲しい。


あなたは本質的に好きなものというのも確かにあるし、これは悪影響を及ばさない。


ここを区別するのが相当に難しく、かなりの観察が必要になってくる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ