表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3.王妃様大救出!

「それって、私に答える義務なんてありますか?」


でも、ちょっとからかってみる。

さっきからずーっと、手のひらで転がされてたんだから。

ちょっとくらい、仕返しがしたいじゃん?

子供っぽいけど、事実子供だし。

なんて考えちゃう私は、可愛くないのかぁ。

前世でも散々言われてきたことだもん。

大丈夫、それがたった少し増えるだけだから。


「確かに、答える義務はありませんが……どこでその言葉を聞いたのかだけでもいいので、教えてくれませんか?」


え?

どうしてこの言葉を知ってるのか?

そんなの、私が転生者だからに決まってるじゃん。

その他の可能性も否定できないから、あんな言い方したのかな?

それにしても、この世界にも同じ言葉があって、記録として残ってるのかな。

なんか、知ってるっぽいし。

割と重要そうな言葉だよね、殿下の口ぶりからして。

こんな仕立てに出るのも今までの行動から、考えられないものだよね?

そんなに、知りたがるような、大事なこと?

確かに転生者は、知識といい文化といい、様々な点で役立てると思う。

でも……


「どうして知りたがるのかを教えて下さったら、私…口が軽くなってしまうかもしれませんね。」


殿下には、これでつうじるでしょ。

訳も聞かずに、教えて痛い目にあうのはごめんなので。

 

「それは……っ。転生者の、知識が必要なんです。このままだと、母上が……っ…て、すみません。……今のは忘れてくれて、結構です。」

 

殿下は思いつめたように、言った。

あっ……!

その言葉でようやく私は思い出したんだ。

殿下のお母様……つまり、王妃様が病を患っていたことに。

確か、殿下が12歳の誕生日を迎える時には、もう……このよをさっていたんだよ、ね。

この時代には、直せなかった病気。

どうして、忘れてたんだろう。

このままじゃ、あと数日で……


「王妃様の容体はっ!?」


私は居ても立っても居られず、そう声に出した。

私が机に勢いよく手をついたせいで、ティーカップがガチャンと音を立てる。

殿下は、驚き、唖然としていたが、やがて我に帰ると、重々しく口を開いた。


「母上は……今、ベットに寝込んでいて、……日々元気がなくなっていってます。……最近は、怖くて行かないようにしていましたが、昨日……突然容体が悪化した、と。お医者さんが言っていたのを聞きました。」


なっ、なんてこと。


「……今すぐ、今すぐに私を王妃様の元まで連れて行って!……じゃなきゃ、死んじゃうっ!!」


今日、だったんだ。

乙女ゲームの世界では、細かい詳細は出てなかった。

殿下が12歳の誕生日を迎えるまでに亡くなった、亡くなる前日に急に容体が悪化して、次の日の夕方には……と。

あと、ソフィアが関係しているとも……。

殿下の誕生日がいつかなんて知らないけど、私は殿下と同い年で、 私の誕生日が来たら、12歳。

それは、殿下も同じ。

設定には、確か誕生日、6月だって書かれて気がする。

今日は、6月の最初の週。

殿下の誕生日が、今日かもしれない。

しかも、私と初の顔合わせの日。

今日の可能性がすごく高い……

私は必死に叫んだ。


「わっ、わかりました。」


私の願いが通じたのか、殿下は了承してくれた。

殿下も私も口調が崩れてしまっているが、そんなこと気にしてる場合じゃない。

一刻も早く治療しないと、間に合わないかもしれない。

それだけは、避けなくちゃ!


「……っ、はぁはぁ。」


王宮は思ったよりも広くて、全力で走っても数分かかってしまった。

殿下がドアの前にいる騎士達に何やら話をし、私はやっと王妃様の部屋に入ることができた。

そして、王妃様を目の当たりにした私は……


「っなんてこと。」


声に出さずにはいられなかった。

それくらい酷い状態だったんだ。

やせ細って、くっきりと骨がわかる手足。

所々、出血もしている。

吐く息は、今にも途切れそうだ。

もっと、早く気づいていれば……!

はぁ、こんなの例え転生者が医者だったとしても、助からないよ……。

この世界に知識がなかったのはしょうがないけどさ。

王妃様の病気は……「がん」。

昔は、不治の病とされていた病気。

しかも、状況を見る限り、末期……。

ふーっ。

私は大きく息を吐いて、覚悟を決めた。


回復ヒール


呪文を唱えると、王妃様の体が光に包み込まれ、肌には赤みが出てきた。

すうすうと寝息を立てていて、さっきとは違い、楽になったみたい。

よかった。

成功したんだ!

初めて使ったから、正直、不安だったんだ。

うまくいって、本当によかったぁ。

ちなみに、殿下はというと、口をポカンと開けて、でも、不安そうに私と王妃様を代わる代わる見ていた。

ま、普通はそうゆう反応するよね。

ていうか、さっきと全然雰囲気が違うよ?


「殿下、もう大丈夫ですよ。王妃様のご病気は、治りましたから。」


安心させるため、私はなるべく優しい声で微笑んだ。

「元気になった」よりは、「治った」の方がいいよね。

「元気になった」だけじゃ、治ってないかもしれない不安が生まれちゃうからね。

ん?

なんか殿下の頰が心なしか、赤いような……気のせい?


「あっ、ありがとうございます!ソフィア嬢っ!」


殿下は少し涙目でそう言った。

この表情は可愛いかも。

年齢相応の表情だよね。


「ふふっ。どういたしまして!」


私も笑顔で応える。

人気No. 1で、腹黒で……国を背負っていくために努力してて、小さい頃から自分の立場を理解している。

でも、幼い頃の出来事から誰も信じられなくなってしまう。

本当は、誰かのために一生懸命になれる優しい人なのに。

苦い思い出の一つに、王妃の死もあったと思う。

それを回避できたけど……このまま、何事もなければいいな。

だって、実はすっごい甘えん坊さんだったりする。

1人で抱えすぎて、寂しくなって、誰にも言えないんだよね?

器用なんだか、不器用なんだか。

それも含めて、全部がアルベルト・ヴィ・ロジャース……私の、婚約者だ。


「も〜。泣かないでくださいよ、殿下。あなたに涙は似合いませんから。」


「……っ、はい!」


ポロポロと涙を流す殿下は、なんだかスッキリとした表情をしていて、太陽の光とリンクし、なんだか……輝いて見えた。



その後、私のお迎えが来て、お開きとなった。

まあ、近々ここにまた来そうだけど。

だって、回復魔法を使っちゃったんだよ?

それだけじゃないけどさ。

私はこれからのことを思って、ため息をついた。

私の平穏な日常は、今日でおしまいか。


ここまで読んで下さって、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ