表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔道具鑑定士レティの冒険  作者: せっつそうすけ
第九部 帝国西方編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

196/214

第一九六話「立ちはだかる魔獣たち」

――道標を辿り古代遺跡の地下迷宮(ダンジョン)の奥へと進むザリウ様率いるわたくし達六名のパーティーは大きな通路に出ました。


幅は七、八メートル位で高さは一〇メートルは有りそうです。この大通りには幾つかの脇道があり、今居る通路もその一つでした。そして、その大通りには異形の怪物が闊歩しています。それは牛頭人身、三メートル近い巨躯の魔獣――。


「ミノタウロス……」


それが三体も居ます。それぞれ巨斧(グレートアックス)巨剣(グレートソード)巨大棍棒(ジャイアントクラブ)を持っていました。


そしてその背後には見慣れぬ異形の物体がひとつ浮遊していました。大きな目玉とでもいいましょうか、直径一メートル以上はあるだろうそれは、球体の中央に大きな瞼のついた単眼があり、球体状の身体から触手の様なものが幾つも生えていました。


「なんか居るな……」


ザリウ様の表情に緊張感が浮かびました、未知のものに警戒しておられるのでしょう。わたくしは脳内の書物を読んだ記憶を辿ります。



「かなり古い魔物図鑑に載っていた記憶があるのですが……恐らく見つめる魔眼(ゲイザーアイ)という魔獣です」


「あ、それなら聞いたことがある。古代の魔術師(メイジ)が番人代わりに設置した魔獣で、結構強力な魔法を唱えるらしいわ」


ハシュリィさんが付け加える様に語りました。


「この様子じゃ、烈なる朱色インテンスバーミリオンの連中はここまで来ていないか――」


ザリウ様は周囲に戦闘の爪跡が見られない事からそう推察されている様です。


「もしくは、ここでの戦闘を避けて別ルートを探しに行ったか……だね」


クファーミンさんが付け加えるように言うとザリウ様も頷きました。


わたくしは魔道具の遠見の片眼鏡(ビューワーモノクル)で魔獣達の向こうを見ました。魔獣たちがいる大通りの更に奥には異なる部屋の様な空間が見えます。しかし、ここからでは魔獣たちが邪魔ではっきりとは分かりません。


しかし今までの経験上、奥には転移装置(テレポーター)があって魔獣を送り込んでいる可能性は高そうです。


「通路の奥に恐らく何かが……」


そうザリウ様にお伝えしました。


「そうか、じゃあやるしかねえよな……」


ザリウ様は何処となく楽しむような口調で仰いました。


「でも、攻撃魔法とか支援魔法を使うとその時点で見つめる魔眼(ゲイザーアイ)に気付かれるから、先制攻撃も厳しいかも……」


ハシュリィさんはわたくしがお貸しした遠見の片眼鏡(ビューワーモノクル)を覗きながらザリウ様に意見を言います。


「じゃあ囮が要るよな、俺の仕事だ」


ザリウ様はそう言うと腰のポーチ……恐らく旅人の鞄の一種でしょうか。そこから黒い木剣を取り出しました。


「木剣ですか……」


「ああ、一番のお気に入りだ」


どうやら魔道具、魔剣の類の様ですが一見ただの木剣にしか見えません。しかし、いわゆる木の色では無くてかなり黒くて光沢感がありました。



(材質は黒檀でしょうか? いえ、ああいった光沢は出ないはず……)



気になってしまいますが、状況が状況だけに堪えます。


「まず俺がミノタウロスに突撃(カチ)込みかけるから、続いてレティ殿も頼む。クフィとカリティは目玉を狙え。ウェルダ殿は後衛の護衛、ハシュリィは支援魔法(エンチャント)だ」



(ミノタウロス相手ならば……)



四〇人の盗賊フォーティバンディッツでどれが有効か思考を巡らせます。


「よし、行くぜ」


ザリウ様は合図と共に物陰から飛び出して前に出ます。わたくしも首領の剣をかざしました。


牢よ開きて出よ(お願いします)屠殺包丁(ブッチャーナイブズ)テジン=ガシン」


わたくしの目の前に直径一メートル程度の光る紋様が浮かび、剣の如き長さがある二振りの無骨な包丁が現れました。尖端が尖った片刃剣(サーベル)の様に鋭利な包丁“肉削ぎ”と、無骨に角張って重みのある鉈の様な“骨砕き”がそれぞれにミノタウロスへと向って跳びます。


並行してハシュリィさんは支援魔法(エンチャント)の詠唱に入ります。


「……身体能力向上(モアフィジカル)疾風(ヘイスト)大いなる護り(プロテクションラージ)魔法抵抗力向上(レジストマジック)


わたくしも支援魔法(エンチャント)を身体に受けます。それはシオリさんと同じか以上の魔力に感じました。


その間、ほぼ同時にクファーミンさんの放たれた矢とカリティさんの光の矢(エナジーボルト)見つめる魔眼(ゲイザーアイ)に向います……が、矢は突然あらぬ方向に反れて光の矢(エナジーボルト)は光の膜のような物に当たって破裂しました。


射撃防御ミサイルプロテクション?」


魔法の盾(マジックシールド)も展開されてるわ」


クファーミンさんとカリティさんは口ぐちに驚いています。 その同じ瞬間、ザリウ様とわたくし放った屠殺包丁(ブッチャーナイブズ)がミノタウロスに接触しました。


ザリウ様は三体のうち中央、巨斧(グレートアックス)持ちのミノタウロスに向って木剣を振り上げました。


『打ち砕くものと成れ』


ザリウ様がそう叫ぶと、振り上げられた木剣は光を放ち、輝く光の(ハンマー)の様なものが木剣を覆います。ザリウ様はそれをミノタウロスへ向けて振り下ろしました。


ミノタウロスは咄嗟に巨斧(グレートアックス)で光の(ハンマー)を受け止めますが、態勢を崩して巨斧(グレートアックス)を取り落としました。ザリウ様はそのまま更に踏み込みつつ身体を回転させて光の(ハンマー)を振りミノタウロスに一撃を加えました。


ミノタウロスは悲痛な声を上げましたが光の(ハンマー)の一撃が頭部に命中して真っ黒な体液の飛沫を飛び散らせました。



(あれが……木剣の力?!)



ザリウ様の木剣が気になりつつも、首領の剣をミノタウロスに差し向けます。


魔剣よ敵を斬り裂け(お願いします)――』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ