表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/123

思わぬ場所の光

夕矢は彼らを見ると

「じゃあ、俺は5ページまでチェックする」

詩音ちゃんは6から10な

「尊は11から15な」

貢が16から20で冴姫は21から25まで

「とりあえずはそこまでのモノを拾い出して調べる候補を決めよう」

ダメだったらその続きを調べたらいいから

と告げた。


それに全員が頷いた。


旧古河庭園や旧田中家住宅など幾つかのヒットがあった。

その写真をチェックして建物が似ていないものは全て外して、似ていても前に調べたものも除外した。


その中で見つかったのは三か所であった。

夕矢は印刷されたそれらを見て

「東京白露美術館、それから旧鹿楼館に二子バラ園でー…尊…」

と尊を見た。

「ここどこ?」


尊はう~んと考えながら

「写真を提供しているのは高島水際公園なんだけど…ほら、遠目だけど似てないか?」

と言い

「俺だけそう言う雰囲気のところがないってさぁー何かな」

とヘヘッと笑った。


夕矢は腕を組み

「確かに、似ていると言えば似てるけど…けど、いいや」

候補に入れようか

と笑顔を見せた。

「全部で4か所だな」

まず地図を出そうか

言って、4枚の地図を出した。


それを見て夕矢は

「先ず二子バラ園と東京白露美術館が近いから此処から行こうか」

それから旧鹿楼館

「最後に高島水際公園で良いよな」

と告げた。


尊はハハッと笑って

「ああ、高島水際公園は遊ぶつもりで行こうぜ」

と告げた。

「横浜だし海が近いし」


全員が笑って頷いた。


最後までお読みいただきありがとうございます。


続編があると思います。

ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ