表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Free World〜姫に従うMMO生活〜  作者: 折紙ヨウ
3/39

ゲームの基本はキャラクリです

「まず、名前を入力してください。」

「ユウキで。」

「……同名があるので使えません。」

「じゃあ、ユウカで」

「確認、一致なし。ユウカ様で登録致しました。」


ユウキが無理だったように(適当に)考えておいて良かった。


「次は種族をお選びください。

種族はそれぞれ特徴があり、種類によってスキルの獲得時間が変わったり、魔法の威力や武器の最大火力などが違います。」



種族

人種◁

獣人種

魔人種

精霊種

人外

ランダム


選択肢がこんな感じでありそれぞれをタップすると、細かく分けられていた。


人種…人族 機人族

獣人種…犬人 猫人 兎人etc.....

魔人種…小悪魔(レッサーデーモン) 小鬼

精霊種…エルフ ドワーフ 妖精

人外…スライム ゴブリン ゾンビ スケルトン

ランダム…何が出るかわからないが選択肢にはないレア種族が出るかもしれない※ランダム機能は1度しか出来ません。やり直したい場合はリクリエイトといえばランダム以外で選ぶことが可能です。


こんな感じだったので、ランダムにした。

ぶっちゃけなんでもよかったって言うのもあるけどね。


夢羊


……何それ?


「すいませんどういう種族か教えて貰えますか?」

「夢羊ですか…レア種族ですね。精霊種になります。魔法が得意ですが、近接戦闘もできる優れものですが、勿論デメリットもあります。デメリットは自分で見つけてくださいね?

夢羊の固有スキルは精霊魔法・夢魔法の2つとなります。」

「固有スキルってなんですかね?」

「まず、スキルの説明からいたしますね。

スキルは基本的に一定の条件を達成する、もしくはスキルを継承する事で獲得出来ます。

そして、固有スキルについてですが、固有スキルとは、その種族が、生まれながら持っているスキルです。」

「ありがとうございます。」

「次に行きますね?

次はスキルを取得していただきます。初めは基本的なスキルから取得することが出来ます。スキル上限はありません。取得できるスキルは5つです。また、固有スキルは自動取得となるので、取得分には入りません。」


スキル

武術◁

魔法

強化

その他


物凄く沢山あった。


「オススメはありますか?」

「…そうですね。夢羊は動物型精霊なので、なるべく人化は獲得した方がいいかと。あとは、個人のプレイスタイルにあったものを選べばいいかと。」

「……なるほど。」


とりあえず人化は取ろう。あと、アリスと一緒にするだろうから、支援とか、生産にしようかな。


よし!

人化、料理、裁縫、糸魔法、短剣術を取った。

人化は勿論人型になるため、料理、裁縫は個人的趣味、糸魔法は事前検索で使い勝手が難しいと書いてあってチャレンジしたかったから、短剣術はスタンダードに取った。


「次に進みますね?

ステータスを振っていただきます。

ステータスは生命力、魔力、筋力、耐久力、敏捷、器用、知力があり、生命力、魔力はその他のステータスに応じて大きくなります。また、振り幅は種族によって変動します。

初期 SP(ステータスポイント)は100です。」

「分かりました。」


とりあえず僕のステータスを見てみた。


名前:ユウカ

性別:男

種族:夢羊

Lv.1

SP:100

HP80/80

MP170/170


STR(攻撃力)0 DEF(防御力)0

AGI(敏捷)0 DEX(器用)0

INT(知力)0



〈スキル〉

精霊魔法Lv.1 夢魔法Lv.1糸魔法Lv.1

短剣術Lv.1 料理Lv.1 裁縫Lv.1

人化


精霊魔法、夢魔法が固有スキルだろう。

ちなみにHPとMPが最初からあるのは仕様らしい。

僕はSTRに10、DEFに7、AGIに28、DEXに30、INTに25、と振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ