表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/238

98 戻ってきた浩二さんは・・・

浅井さんは「フムッ」と何かを考えだした。なので私はパン粉付けに意識を集中したの。


「ねえ、麻美ちゃん」

「はいぃ!」


また話しかけられて、私は飛びあがるように返事をした。まだ続けて微妙な話を訊かれるのだろうかと身構えたら、浅井さんは苦笑を滲ませた声で話して来た。


「もうそのことは聞かないから安心してよ。それよりさ、麻美ちゃんはお酒は飲める人なの」

「飲めないことはないです。でも、それほど強くないですから」

「そうなんだね。じゃあ、どんなお酒が好きなの」

「・・・ビールはあまり好きじゃないです。最近は梅酒とか飲みますけど」

「じゃあ、甘い系がいいかな。カルーアは飲んだことある」

「ありますけど、それならコーヒー豆をつけたコーヒー酒の方が好きかな」

「麻美ちゃんも果実酒を作るの?」

「まあ、はい」


この後メンチカツのパン粉つけが終わり、揚がったものをテーブルに移動したりお皿に盛りつけたりしていたら、玄関のチャイムが鳴った。すぐにドアが開いてガヤガヤと何人かが入ってきたようだ。


浅井さんは台所を出て玄関の方に行った。私も菜箸をおくと台所から出て玄関に向かったの。


「遅いぞ、お前ら」

「悪い」

「これ、お土産」

「何で焼き鳥なんかを」

「だってさ、スーパーに寄ったらそこで焼いてて美味しそうだったんだよ。焼き上がるのを待っていたら遅くなっちゃったんだ、よ」


みんなの姿が見える所に行ったら、みんなに注目をされてしまった。靴を脱いで上がった浩二さんがそばに来て、私の肩に手を置いた。


「俺の婚約者の沢木麻美だ」

「初めまして、沢木麻美です。よろしくお願いします」


私はぺこりと頭を下げた。そして浩二さんが皆を私に紹介しようとしたら、浅井さんが浩二さんを止めた。


「待った、下平。ここは狭いからリビングに行こうぜ」


その言葉にみんなしてリビングへと移動したのでした。


買ってきたお酒などを、とりあえず台所に置いてから、みんなはリビングへと入っていった。そして、私と浩二さんは他の人達と向き合うように座った。


「麻美、その背が高いのが、藤ヶ谷俊彦(ふじがやとしひこ)で、その隣が新屋達樹しんやたつき、その隣が有吉昌行ありよしまさゆき、その隣の女性は有吉の彼女の田川結花たがわゆかさん」


浩二さんに紹介されると、みんなは頷いたり「よろしく」と言ってくれた。


「それじゃあ、飲もうぜ」


有吉さんが陽気にそう言った。


「まてよ。まだ、準備できてないだろう」

「乾杯してからでいいだろう」

「その前に出来ているものを運ぶくらいしろよ」


浅井さんと有吉さんの応酬を見ながら、他の人達はてきぱきと動いていた。紙コップを出したり、割り箸を用意したり。


その様子を見ながら、浩二さんにこっそりと耳打ちをする。


「いつも割りばしや紙コップなの」

「そうだよ。洗い物を出すのは悪いだろ。だから片付けが楽なようにしているんだ」


だから揚げ物も使い捨てにすることが出来るお皿だったのかと、私は納得した。その揚げ物とサンドイッチを運んで、みんなはコップにビールを注いでいた。田川さんと浩二さんは烏龍茶だ。私も烏龍茶にしようと思ったら、浩二さんに「気にしないで飲んで」と言われてしまったの。だから、私もビールを貰った。


みんながコップを持つと有吉さんが立ち上がった。


「この度、目出たいことに下平と沢木さんの結婚が決まったそうだ。先を越されたぜ、このやろ~! ということで、かんぱ~い!」

「「「かんぱ~い!」」」


コップを触れ合わせてから、ゴクゴクとビールを飲んだら、なぜか「おお~!」と言われてしまったの。


「もしかしたら下平より強いんじゃねえの」


有吉さんがそう言ったら、みんなも頷いていたのでした。



みんなが来たのが午後の3時過ぎ。ほろ酔い気分になった4時頃に私はお手洗いに行った。戻る時に浅井さんが台所に行くのが見えた。なので、私も台所に顔を出した。


「浅井さん、どうしたんですか」

「ああ、次のものを用意しようかと思ってね」

「浅井さんは作るのが好きなんですか」

「まあ、そうだな。俺が作ったものを美味しそうに食べてくれると嬉しいよな~」

「何か手伝うことはありますか」

「こっちはいいから、麻美ちゃんは向こうで飲んでて」

「でも」

「今日の主役は麻美ちゃんなんだからね」


浅井さんがウインクをしてきた。それに私は笑顔を返して台所を出ようと向きを変えたら、丁度入ってこようとした浩二さんの姿が見えた。


「ここにいたのか、麻美」

「どうしたの、浩二さん」

「なかなか戻ってこないからどうしたのかと思ったんだ」


浩二さんのそばに近寄ろうとして、私はその場に立ち止まった。浩二さんは浅井さんのことを見つめているけど、目つきが鋭い気がする。


「浅井、少し聞きたいことがあるんだが」

「ん? どうしたん? 下平」


浅井さんはピザ生地を取り出してトマトソースを塗っていた。ピザを生地から作っているのかと驚いていたら、浅井さんに近づく浩二さんが見えた。


「なあ、俺がいない間に麻美と何かあったのか」


低められた声にどきりとした。浅井さんも表情には出さないけど、肩が少し揺れていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ