表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/238

56 別れた報告?

山本さんの車が見えなくなるまで、私は家の入口に立っていた。それから踵を返すと、公民館のところまで歩いていった。そこに公衆電話があったから。


受話器を持ち上げて番号を押しながら、自分は何をしているのだろうと思った。けど、家から電話をかけたくはなかったの。


一度のコール音で相手が電話に出た。


「もしもし」

「麻美さん。どうなった」


私が一言言っただけで、下平さんは勢い込んで訊いてきた。


「えーと、まあ、無事に話し合いは終わりまして、彼とは別れました」

「そうか・・・」


ホッと息を吐く下平さん。本当に心配してくれたんだと思った。


「それでは、これで」


と、電話を終えようとしたら、後ろを大音量で音楽を流しながら車が通っていった。


「待った。この電話は家からじゃないの」

「あー、はい。公民館のところからです」

「・・・麻美さん、そこで待っていろ。30分・・・いや、20分で行くから。いいな」


私が返事をする前に電話は切れた。


(待っていろって・・・ここで)


私は困惑したけど、足に根が生えたようにそこから動く事が出来なかった。


彼の家はうちから車で30分はかかるところだったと思う。渋滞に引っ掛かれば1時間かかることもある。それを20分だなんて。飛ばし過ぎて事故に遭わないかと心配になった。


本当は家に帰って両親に顔を見せた方がいいのだろうけど。でも、素直に家に帰りたくなかったの。


そんなことを考えていたら、あっという間に時間が過ぎて、気がついたら下平さんの車が見えた。車を停めると降りてきた下平さん。


「麻美さん、無事か」


そう言って私の事を抱きしめた。


「あ、あの・・・」


(何で抱きしめられているの、私? えっ? えっ? 無事って何?)


絶賛パニクリながらも、近所のおばさまの姿が目に入った私は、下平さんの上着を引っ張った。


「し、下平さん。見られているから離して」


私の言葉に「ああっ」と言って離してくれた下平さんは、助手席のドアを開けて「どうぞ」とした。乗ることに躊躇ったら背中を押されて、私は乗ってしまった。下平さんは助手席のドアを閉めると、運転席に乗り込んだ。


「とりあえず、少しドライブをしようか」


そう言って車を発進させたの。



ついたところは家からかなり離れた港。それもわざわざ高速を使ってまで、ここに来た。なんでここまで来たのかと思ったけど、夕日が沈むところが見れたからいいかと思った。


夕日が沈んだところで、下平さんに顔を覗き込まれて焦った。頬に手を当てられて目の下を親指が撫でていった。


「泣きたかったら胸を貸すぞ」


と言われて、下平さんの手をパシッと叩いた。


「泣きません。泣く資格はないもの」

「でも、涙の痕があったけど」

「あなたには関係ないでしょ。というか、何で私をこんなところまで連れてきたのよ」


下平さんは私から視線を逸らした。


「家だと泣けないかと思ったんだ」


その言葉がなぜか胸にすとんと落ちた。知らず、涙がせり上がってきた。私は窓のほうを向いて、涙を堪えようとした。なのに。


そっと腕を回されて頭を抱えこまれたの。


「俺がいるんだから、一人で泣くな」

「うっ・・・うわ~ん!」


私は堪えきれなくなり、声をあげて泣きだした。


(本当はお別れなんかしたくなかった。彼と一緒にいたかった。こんなにも恋しくて、まだ好きなのに。なんで、なんで)


ずっとそんなことばかりが、頭の中を回っていた。


下平さんはそんな私を抱きしめて、頭を優しく撫でてくれていた。その優しい手つきにいつしか心は落ち着いて、私はそのまま意識を手放したのでした。



目が覚めたら外は暗くなっていた。シートが倒されていて、体には下平さんの上着がかけてあった。


私が身じろぎしたら、気がついた下平さんが声を掛けてきた。


「目が覚めたか。気分はどうだ、麻美さん」


手を差し出してくれたから、その手に掴まって体を起こした。そしてシートの位置を直した。


「えーと・・・少しはいいかな」

「そうか。お腹は空かないか」

「そんなには、空いてないです。でも水分が取りたいかも」


下平さんは笑ったようだ。


「まあ、そうだな。じゃあ、行くか」


まずは近くのコンビニに寄った。そこでお手洗いを済ませて、飲み物を買ってすぐに出た。

そのあとファストフード店によってドライブスルーでハンバーガーのセットを頼んだ。泣いて見られた顔じゃないから気を使ってくれたようだ。


車を停めても大丈夫なところに停まり、ハンバーガーに齧りついた。食べ終わって、どうしようと思った。


(また、醜態を晒してしまった。・・・というか、この状況って、何? えーと、私はおつき合いを断って、それで、それで・・・えーと、心配をかけたのよね。ちゃんと別れることができるのかって。それを報告して・・・。なんで会うことになったんだっけ?)


「食べ終わったのなら、送って行くよ」

「あっ、はい。お願いします」


声を掛けられて考えるのを中断した。シートベルトを締め直して前を向いた。


そして、家の前まで送られて「ありがとうございました」と降りようとしたら、手を掴まれた。


「麻美さん」

「はい」


(・・・何? このためは。怖いんだけど)


「じゃあ」


といって手を離された。私が車を降りたら、また手をあげて車を走らせて去っていったのでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ