表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/44

月よりも


大きな月が出ている。

呑まれそうな大きさと存在感、でも淡い光。

閉店準備をしていた私・芽吹菫は、店の外に月を見上げている榊さんを見つけて声を掛ける。

「榊さん?」

振り向いた彼は、榊さんじゃなかった。見た目は榊さんだけど、中身が違う。前にも似たようなことが……ああ、そうだ。

「桂男」

「御名答」

言えば、榊さんの顔で、桂男が悪い笑みを浮かべる。無性に腹が立つ。

「何をしたの」

「一杯食わされたのが面白くなかったからな。意趣返しだ」

人間に一杯食わされたのが面白くないって……。器が小さい妖怪なんだろうか、桂男って。これに憑かれてたのかと思うと、私もまだまだなのかもしれない。否、これ以上霊感とか強くなりたくないけど。

「何で」

「お前を得る為だ」

桂男の妖力?みたいなものが、榊さんの身体から溢れ出るのを感じた。陽炎みたいに揺らいでいる。私は持っていた折りたたみミラーを出して、大きな月の光を反射させる。桂男の力にぼやけた月光が当たると、榊さんの中から着物姿の若い男が滲み出た。かなり動揺している。

「な、に……!?」

酷く滑稽に見える妖怪を真っ直ぐ見据え、私はゆっくりはっきり告げた。

「榊さんを好きにはさせませんし、私は榊さんのものです。他の誰のものにもなりません」

榊さんが動いて、その背が私の前に来る。

「とっとと月に帰れ、二度と来んな!」

榊さんの拳が桂男に飛ぶ。結構良い音がした。情けない顔のまま、彼は夜空に消えて行った。……もう来ないと良いけど。

「すみちゃん」

月を見上げてた私は我に返る。榊さんが私を見てた。

「大丈夫ですか?榊さん」

「助かったぜ。ありがとな。つか、よく鏡持ってたな」

「何となく、持ってた方が良いかなって。それに私は、榊さんみたいには桂男を追い払えませんし」

鏡を上着のポケットにしまったところで、抱き締められた。

「榊さん?」

「もうちょいこのまま。すみちゃんの言葉噛み締めてるから」

「えっ、さっきの……!?」

改めて言われると恥ずかしい。

「流してくださいよ……」

「流せるか。頼もしい相棒で可愛い恋人の、愛の言葉だし?」

優しい声に、顔が熱くなる。しばらくして、榊さんの身体が離れた。まだ、大きな月が私たちを照らしている。くいと顎を持ち上げられ、榊さんの瞳が、私の目を覗き込んで来た。月の光を映す彼の目は、月よりも綺麗。

「あの、」

「何だ?」

「月が綺麗ですね、って言葉ありますけど。月よりも綺麗ですね、って何か意味ありましたっけ?」

榊さんが一瞬考えるような顔をする。私の記憶には、確か何もなかったと思うんだけど。

「俺も知らねぇな。何?また愛の言葉くれんの?」

「榊さんの目が。月よりも綺麗なので。月の言葉を思い出しただけです」

もし何もなかったなら。月よりも綺麗。私はなんて意味をつけるだろう。一生側にいたい、とか。重いかな。

「奇遇だな。すみちゃんの瞳、月より綺麗だなってずっと思ってたぜ、俺も。まあ、俺が意味をつけるなら」

榊さんが言葉を切った。その目に吸い込まれそうになる。

「何ですか?」

「“一生側にいてください”だな」

え、と。それは。理解しようとしてる内に、引き寄せられて、唇を塞がれた。直ぐ離れた榊さんの口元が、にやっと笑っている。

「言っとくけど、プロポーズは然るべき時にちゃんとするからな。これはノーカン。まだ」

「然るべき時、って」

「現実的なこと言うと、すみちゃんが卒業してから」

情報が多すぎて、直ぐに言葉が出て来ない。でも。

「私と未来のこと、考えてくれてるんですか」

「当たり前だろ。何?不安だった?」

笑う榊さんを見て、暖かい気持ちになる。気付いたら、私も笑ってた。

「このままじゃ、すみちゃんにプロポーズしても疑われちまうなあ。婚約指輪から始めるか」

そんな軽いノリで。

「そんな大事なこと、形から入らないでください」

「指輪見たら、俺のこと嫌でも考えるじゃん。言ったろ?俺、独占欲強めだって」

「榊さんが側にいるみたいで、安心する方ですよ。そんなに想ってもらえて嬉しいくらいなのに」

榊さんがパッと笑った。無邪気に見えるその笑顔が眩しくて、敵わないと思ってしまう。許せてしまう。私は榊さんを抱き締めた。抱き締め返してくれる手が、暖かい。幸せってこういうことなんだと実感する。

指輪を買いに行くことは決定事項になり、あれやこれやと話している私たちの上。

いつもより大きな月は、何もなかったように朧に照っていた。



















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ