2/25
二、初夏
初夏の
爽やかな風
心地よく
皐月来て
若葉萌えるか
ほととぎす
緑なす
草原進む
旅人か
※三句を詠みました。一句目は初夏の光景をイメージしています。二句目は五月が来て、枝に留まり、ほととぎすが鳴く光景になりますね。三句目は異国風になります。国で言うなら、東南アジア系かな?
ちょっと、ファンタジックな感じになりますね。けど、もうちょいは季語を勉強しないと。
明後日は端午の節句です。ふと、息子さんがおられる家庭では鎧兜を飾っていたのを思い出しもしました。懐かしくはありますね。