表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/218

84.緋華

「アルクス! これを使ってくれ!」


 舞台の手前から、イレーナが俺に剣を手渡す。

 手に触れた瞬間、その質感が伝わってきた。イレーナの覚悟が詰まった一本だ。


「ありがとう。絶対に勝つよ!」


 剣を受け取って、俺は再びバリーの方に向き直った。


「準備はできたかよ三下? だが無駄だ、お前は一度俺に負けている!」


「もう負けないよ。それに、追い詰められてるのはお前の方だろ?」


「……うるせえ。お望みどおりぶっ殺してやるよ!」


 バリーが肉薄してくる。さっきまでさんざん追い詰められていた戦法だ。

 でも、今は違う。俺にはこの剣がある!


「なッ!」


 抜刀したその瞬間。バリーが目を見開いて狼狽えた。俺も思わず驚いてしまう。

 刃から出てきたのは火の粉だった。勢いよく剣を引き抜いたため、火花が飛び散ったのだ。こんなことは今までになかった。


「おい三下……なんだその剣は!?」


 刃が光を浴びる。俺は――いや、きっと俺以外の人間も――その一点に目を奪われていた。

 刃がオーロラのような幻想的な光を放っている。それはどこか掴みようのない感じでありながら、力強さも印象付ける。

 まるで炎だ。ゆらゆらと揺れながら、それでいて不変。そんな矛盾した美しさを目の前にし、俺は息を呑んだ。


「その剣の名前は『緋華(ヒバナ)』だ! アルクス、やっちまえ!」


 イレーナの声でようやく我に返る。俺は剣を構えてバリーを睨み据えた。


「チッ……だから何だって言うんだよ! ちょっと見栄えがいいだけじゃ意味なんかねえ!」


 バリーが斬りかかってくる。上段から滝のような勢いで剣を振り下ろす。

 もう避ける必要はない。真っ向勝負だ。こっちは横一閃で剣を弾き返す。


「はっ!」


 剣を横なぎに振り払った瞬間、刃から炎が生じた。ゴオゴオという音を立てて、刃が空を切る。

 刃が交じり合った。刹那、小規模な爆発が起こった。バリーが衝撃に負けて押され、反動で着地して後ずさった。


「その剣……魔剣か!?」


 第一試合で見てはいたけど、これが魔剣を持った感覚か。剣が持つ力が手のひらを通じて伝わってくるようだ。

 実際にこの剣を振るって、わかったことがある。おそらく、この剣の力はこんなもんじゃない。


『おい、アレなんかすごくないか……?』


『いやいや。確かに魔剣は珍しいかもしれないけど、この大会でも2本くらい出てきてただろ? 騒ぐほどのことじゃないって』


『……待て! あれ見てみろ!』


 会場がざわつく。彼らの視線はおそらく、緋華の一点に注がれているだろう。

 俺が剣の柄を握りしめて力を込めていくと、刃から溢れる炎の量がどんどん増えていく。次第に炎は一本の茨のようになり、俺の体の周りを廻り始めた。

 刹那、炎が開花するように大きく燃え上がった。その熱量は、触れていなくても火傷しそうなほどだ。


『なんだあれ……!? 炎の魔剣ってあんなに高度な魔法を使えるのか!?』


『違う! あれが別格なんだよ! ただの剣じゃない!』


 炎の熱が空気を温める。この剣が普通でないことはバリーも気づいているようで、歯噛みしながらこっちを睨みつけている。


「くそったれがァ!」


 怒りに身を任せ、バリーが突っ込んでくる。やはり素早さはなかなかなものだ。

 刃と刃が交じり合う。しかし、両者の差は歴然。次の瞬間、刃から噴き出した炎がバリーを襲った。


「チッ!」


 あまりの熱気に耐えられず、バリーは舌打ちの後に後方へ下がった。

 今がチャンスだ。俺は一気に奴へと距離を詰めた。


「いい気になるなよ三下! 勝負はここからだ!」


 刹那、バリーの姿が消えた。瞬間移動――エルゲンのスキルだ。

 どこから来る!? 上か? それとも後ろ? 俺はきょろきょろと辺りを見回して奇襲に備える。


「こっちだ!」


 バリーが姿を現したのは、俺の背後だった。辺りを見回して背中の位置を変えていたのに、見極められていた!


「くっ!」


 バリーが振り下ろしてきた剣を、寸前で弾き返す。炎が噴き出した瞬間、バリーはすぐに後退した。

 剣の特性と俺の動きが読まれている。伊達にS級じゃないな。


「ちょっとビビったがお前はやっぱり三下だ!」


 再び舞台から消え、瞬間移動。死角から回り込んでの不意打ち。

 こいつ、俺が動きづらい場所を的確に読んできている!


「おらおらどうしたッ!」


 バリーが現れる瞬間を目で追い、不意打ちをギリギリのところで防ぐ。炎を散らしながら、戦闘は激しさを増していた。


 くそっ、炎の魔剣は確かに強力だが、これではバリーにダメージを与えることはできない。

 依然として状況はこっちが不利なままだ。何か打つ手は……。


「なんだ……? また剣が……!?」


 その時、バリーの言葉で俺は気づいた。緋華が再び虹色の光を宿し始めたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 実質2対1で戦ってるくせに三下呼ばわりとか頭おかしいのではと思いますわ。 むしろそれで勝ちを拾ったところでバリーの方が三下以外の何者でもないっていう。
[一言] バリーよりもエルゲンが強くない? エルゲンのスキル行使能力が高すぎる
[一言] おお!? 今度は何が!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ