表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

202/218

202.七連星(アルクトス)

 一瞬の静寂。わずかな沈黙の後、それを切り裂いたのはロイドの怒声だった。


「お前えええええええええええええ!! 舐めるのもいい加減しろよおおおおおおおおお!!」


 ロイドは馬のいななきのように叫ぶと、猪突猛進の勢いで俺の方に向かって走ってくる。

 建物は、巨体に擦れるたびに轟音を立てて倒壊していく。


 さすが、レベル80は伊達じゃないな。威力・スピードともに申し分ない。


 ――ゼインの魔眼の効果を試す、いい機会だ。


「潰れろ!」


 接近してくるや否や、前足で俺を叩き潰そうとしてくるロイド。カエルがハエを捕まえるような、俊敏な攻撃だ。


「よっと」


 だが、今は自分でも驚くほど、奴の動きがよく見える。

 地面を蹴って横に逸れると、目の前で地面のレンガが礫になって宙に浮いた。


「どうした? そんな攻撃じゃいつまで経っても当たらないぞ?」


「な、なぜだ……!? レベルはこっちの方が上のはずなのに!!」


「レベルなんて大した問題じゃないよ。レベル80くらいで調子に乗るべきじゃなかったな」


「あの女みたいなことを言いやがって……! 何か卑怯な手を使っているんだろう!? そうに違いない!」


 やれやれ、そろそろこいつとのお喋りにも疲れてきたな。


「ここだと邪魔だから、そっちに行ってくれ!」


 俺はロイドの腹部に蹴りを入れると、後方に30メートルほど吹っ飛ばす。


「ま、また……なんでそんな軽いキックでこんなに吹っ飛ばされるんだ……!?」


 ロイドは痛みに顔を歪めた後、辺りを見渡し始めた。


「……い、いない!? あのガキ、どこに行った!?」


「こっちだよ」


 俺は高い建物の屋根に瞬間移動し、座っていたのだ。


「ロイド、どうしてお前は人を食う? こんなことが本当に許されると思ってるのか?」


「黙れ! クソガキの分際で説教か!? 俺は、強くなるために人間を食っているんだ! 強くなって、それから――」


「それから、なんだ」


「それから――全員を従わせて、王様になって――それから」


「お前は本当に、そんなことを望んでるのか?」


 ロイドはうろたえる。しばらく押し黙ったかと思うと、苛立ったかのように身震いを始めた。


「俺は――強くなって! 全員を見返して――それから――認めて欲しい」


 ロイドが最後に漏らしたのは、意外な言葉だった。


「認めてもらいたい……家族も、周囲も、実力がなければ認めてはくれなかった! 弱い人間が淘汰されてきたのを何度も見てきた! だから強くあり続けた!」


「それで今、どうなった?」


「今、俺様は――どうなっている? 誰よりも強くなれた。でも――認められたのか?」


 俺は首を横に振り、困惑するロイドを否定する。


「ロイド、確かに弱い人間は淘汰されるかもしれない。でも、こんな方法で手に入れた力なんて、誰も認めてなんてくれないさ」


「俺様は――いや、ワシは――どうすればよかった?」


 もう、終わりにしよう。


「そうだな――とりあえず、七本(・・)にしてみよう」


 俺が腕を前に伸ばすと、ロイドの体の下に七つの魔法陣が展開された。

 紫色の光を放つ魔法陣の上で、バチバチと激しい電流が走っている。


「あれは、<スライジング・バースト>!?」


 ローラが驚きで声を上げた。ご名答。これは<スライジング・バースト>だ。


 ツオドトスとの戦いで、一本の威力を50%にすることで反動を軽減する<スライジング・バースト>を編み出した。

 あれからずっと考えていたのだ。夢物語にも近いような、必殺技の構想を。


 それは、一本の威力を100%で維持したまま(・・・・・・)、複数本の<スライジング・バースト>を放つことを。


 この必殺技を夢物語と表現したのは、それが不可能だと考えられていたからだ。まず、100%の威力で<スライジング・バースト>を放つには、反動を抑えるスライムたちの補助が必要だ。

 おまけに、複数本となれば、さらに高い魔力コントロール能力に加え、それで力尽きてしまわないような魔力が必要。


 だが、今はどうだろう?


 今の俺はゼインの魔眼によって、身体能力が格段に向上している。もちろん、魔力もだ。

 そして、この一か月間、ただレベルを上げるだけでは退屈だったので、魔力コントロールを集中的に強化していたのだ。


 おかげで、フェニックスをソロで倒すのに1か月()かかってしまった。


「ロイド、お前はやり方を間違えた。だからせめて――俺の魔法で止めてやる」


 完璧なシチュエーション。そして万全の調子でこの技を試せるなんて、願ってもいない。


 俺が魔力を練り上げると、ロイドの下に展開された七つの魔法陣が、激しく光を放ち始めた。

 七本の<スライジング・バースト>。出力はマックスの100%。名付けて――、


「<七連星(アルクトス)>」


 刹那、魔法陣から雷の柱が七本、出現する。

 それはまるで大木が地中から生えてきたような大きさで、バチバチと震える音を立てた後で。


 ドガーン!!


 と、落雷したような轟音を鳴らした。


「うぐわああああああああああああああああああああああ!!」


 爆発が起こったような衝撃と、その場にいるだけで火傷してしまいそうな威力の電流。

 その一撃は、まるで夜空に浮かぶ星のように、地上を幻想的な光で照らしていく。


 残ったのは、焦げくさい臭いを放って気を失うロイドと、大地を包み込むほどの静寂だけだった。

「応援してもいいよ!」「続きが読みたい!」という方は以下の方法で応援ができます!


・広告の下の☆☆☆☆☆をタップ・クリックして評価する

・ブックマークをする(しおりが使えるようになります)

・お気に入りユーザー登録する

・いいねを押す(地味に結構見てます!)


応援してくださると、モチベがアップします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] "人"を喰ったら、認める"人"もいなくなる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ