表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

179/218

179.潜伏先にて【SIDE:グレン】

 それから三日が過ぎた。俺は今、ヘイルエイクの人気のない宿屋に潜伏している。


 金は、研究所にあった金目のものを盗んで売って手に入れた。だが、しょせんははした金だ。そろそろ底をつきそうになっている。


 研究所から出た後、俺はヴィットを人目のつくところに置いてここにやってきた。

 もう、あいつと俺は一緒にいてはいけない。既に一度、危険な目の合わせたのだから。


 そして、ヴィットと入れ替わる形で一緒についてきたのが――、


「ねえ、グレン! あたしお腹空いたんだけど!」


 不満そうな膨れっ面で、俺に指図をする少女。こいつは、研究所から連れてきた<フェニックス>の女だ。


 目を覚ましたらすぐに捨てていこうと思っていたが、こいつにはヴィットを助けてもらったことや、聞きたいことが山ほどあった。

 だからこうして同じ部屋に泊めてやっているわけだが――、


「聞いてる!? あたしお腹空いた! お! な! か!」


 いかんせん、『わがまま』が過ぎる。気に入らないことがあれば、すぐに反抗してくるのだ。

 へそを曲げると無視してくるおかげで、ここまで重要なことはなんら聞けなかった。


 しかし……そろそろ限界だ。俺は今になってようやく、こいつと対話する姿勢になった。


「お腹が空いたなら、もっと頼み方があるんじゃないのか?」


「はぁ!? あんたはあたしの世話係なんだから、ちゃんとへりくだりなさいよ!」


「世話係になった覚えはない。お前がその態度なら、どこへでも行って野垂れ死ぬんだな」


「ううう……馬鹿! クズ!」


 少女は野生生物のように吠えると、部屋にあったものを俺に何個も投げつけてきた。


「飯が食いたいなら、俺の質問に答えろ。お前の名前はなんだ?」


「……サラ」


「サラか。歳はいくつだ」


「……15」


「……お前、それで俺の一個下かよ?」


「うっさいうっさい! さっきからグレンばっかり聞いてずるい! あたしも質問する!」


 サラは『えっと……』と考えるそぶりをすると、聞くことを思いつき、パッと表情を明るくした。


「グレンはどこから来たの?」


「知らない。最初の記憶はこの街の路上だが、ここで生まれたかどうかはわからない」


「じゃあ、パパとママは?」


「知らない。気づいたときから一人だったからな」


 単刀直入に答えていると、サラがみるみるうちに暗い表情になっていくのがわかった。


「逆にお前は両親のことを覚えているのか?」


「……うん。覚えてるよ。あたしは元々(・・)、平民だったから」


 元々ということは、没落でもしたか。

 金が無くなった両親に奴隷として売られでもした後、マシューに見つけられたのだろう。


「グレンは今質問したから、今度はあたしの番。グレンはこれからどうするの?」


「決まってるだろ。ザネントを殺しに行く」


 ワカメ男は、マシューにはザネントという兄がいて、自分は今からその人物に俺のことを報告する、と言っていた。

 つまり、既に俺がマシューを殺し、この街にいることが伝わっている可能性は高い。


 ならば、こちらから奴を狙いに行くのが一番だ。


「殺す……?」


 俺の言葉を反芻したサラは、今度はひきつった顔で俺を見た。


「なんで……なんでそんなことする必要があるのよ!?」


「決まってるだろ。ヴィットが傷ついたのは、俺があのワカメ男を仕留め切らなかったからだ。だから、次からは殺せる奴は殺す。そうじゃない奴は、死ぬほどの苦痛を与えて再起不能にする」


「そんなの……絶対おかしい!  人の命なんだよ!?」


 サラがこれまでにないほどの拒絶をしたことで、俺は一瞬驚いた。

 しかし、その驚きはさらに怒りへと変換された。


「……ふざけるな」


 おかしい、だと? 俺の詰めの甘さのせいで、ヴィットはいなくなったんだ。

 もう、俺はこれ以上、『大事』を失いたくない。だから、敵対してくる奴は確実に殺すのだ。


「おかしい! おかしいおかしい!」


 サラは怒った様子でじたばたと動き回ると、そのままの勢いで部屋から出て行ってしまった。


「おい! 勝手に部屋から出るな!」


 一人になると、さっきまで騒がしかった部屋が静かになる。

 まったく、とんだ厄介な奴と一緒に行動することになってしまったな。静寂が身に染みるのがそのいい証拠だ。


「おかしい……か」


 一人になった途端、サラの言葉が俺の頭を逡巡した。


 人を殺してはいけない。殺したくない。それは俺の本能の部分がそうだと言っている。サラの言っていることはおそらく正しい。

 ……でも、敵を殺さないことで、『大事』を失うのは嫌だ。


 やりたくはない。しかし、やらなくてはいけないのだ。


「グレン遅い! 早くご飯食べに行くよ!!」


 見ると、扉を半分ほど開けて、出て行ったはずのサラが顔を覗かせていた。

 出て行ったかと思ったら、飯を食いたかっただけか。俺は半ば呆れながら、彼女の後についていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ