表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/49

結婚式


 今年で真白(ましろ)と付き合って10年目だ。私は26歳になった。そして、莉久(りく)は約半年前、第一子である叶斗(かなと)くんを産んだ。


咲久(さく)。今日、行きたいところがあるんだけどいいかな?」


「うん。白斗(はくと)、お出かけだって。楽しみだね」


そう言うと白斗(はくと)はニカッと笑った。


「可愛い」


「うん。2人とも天使」


真白(ましろ)はそう言って写真を撮った。


「もう、また写真。しかもいつもプリントしてアルバムにしてるけどもう少し枚数減らしたら?」


「無理。仕事柄、忙しくてあんまり遠出とかできてないんだから写真でたくさん思い出を残しておきたい」


「まあ、そうだね。ところでお出かけってどこに行くの?」


「着いてからのお楽しみ。」


 それから少し山奥にあるチャペル着いた。


「今日って誰かの結婚式だっけ?」


「うん。ここのチャペルスタジオを借りてするんだよ。早く中に入ろう」


真白(ましろ)はそう言って白斗(はくと)を抱っこして手招きをした。


 中に入ると私は千花(ちか)(あおい)莉久(りく)に連れられてドレスの飾ってある部屋に入った。


「え、何ここ」


咲久(さく)、これ着て」


「マーメイドラインのウエディングドレス。しかも私が着てみたかったスリット入りでレースが着いてるやつじゃん。え、なんで?」


「2年前、言ったでしょ?咲久姉(さくねえ)に結婚式をプレゼントするって」


(あおい)が笑って言った。


「あれ、冗談だと思ってた。ありがとう」


涙で視界が歪んだ。


 それから、ドレスを着て、七菜波(ななは)ちゃんにヘアセットをしてもらって入り口に立った。


「お父さん、涙ヤバいよ」


咲久(さく)の結婚を見届けたのにこうして一緒にバージンロードを歩けるなんて思いもしなかったから」


「私も。お父さん、これまで育ててくれてありがとう。私、白斗(はくと)のお母さんになって分かったの。お父さんは仕事が忙しくてもちゃんと私達を思ってくれてたんだなって。昔は寂しくて泣いたりしてたけど今は心から尊敬してるよ」


そう言ってお父さんの腕に抱きついて笑うとお父さんはさらに泣き出した。


「式の前に泣かすなよ」


「えへへっ。お父さん、私ね、お父さんとお母さんみたいな夫婦を目指してるから。だから、見ててね」


「ああ」


 そして、音楽と同時にドアが開いてチャペルの中に入った。


 バージンロードを歩いて真白(ましろ)の隣に並んだ。


 チャペル内を見渡すとたくさんの飾りがあった。私と真白(ましろ)の思い出の場所の写真も。


「誓いの言葉」


司会の伊織(いおり)が言うとゆずちゃんが前に来た。


仁科(にしな)真白(ましろ)、あなたは仁科(にしな)咲久(さく)とどんな苦難も共に歩み、幸せを分かち合い、生涯愛し続けることを誓いますか?」


「誓います」


仁科(にしな)咲久(さく)。あなたは仁科(にしな)真白(ましろ)とどんな苦難も共に歩み、幸せを分かち合い、生涯愛し続けることを誓いますか?」


「はい、誓います」


「それでは誓いのキスを」


真白(ましろ)はベールを挙げて優しく唇を重ねた。


咲久(さく)、愛してるよ」


「私も。愛してるよ、真白(ましろ)


そう言うと真白(ましろ)はもう一度キスをした。


 それから皆で写真撮影をしてその後はそれぞれ友達とお喋りをした。


「ママ~」


「うん。おいで、白斗(はくと)


 私はお母さんから白斗(はくと)を受け取った。


「可愛い~!」


千花(ちか)白斗(はくと)を覗き込んで言った。


「でしょ。でもね、真白(ましろ)が親バカすぎてすぐに新しいおもちゃを買ってくるからもう前のおもちゃとかは莉久(りく)の息子に譲ってるの。写真も撮ってはプリントしてアルバムだらけだよ」


「これだけ可愛いと納得だよ」


侑李(ゆうり)もそう言って笑った。


白斗(はくと)、大人気ね。」


そう言って白斗(はくと)は小さい歯を見せて笑った。笑った顔はホントに真白(ましろ)そっくりだな。


咲久(さく)先輩!お久しぶりです!ドレス、すごく似合ってます!美しい」


(あゆ)は走ってこっちにやってきた。


「ありがとう」


「とくにスリットから見えるスラッと長い脚はきれいすぎて直視できそうにないです」


大和(やまと)先輩と結婚して妊娠しても相変わらずだな、(あゆ)は。というか走ったりするから大和(やまと)先輩がすごく心配そうにしてるんだけど。


咲久(さく)、アップするようの写真も撮ろう」


「いいよ」


ちなみに白斗(はくと)の写った写真は顔を出さずに後ろ姿やスタンプなどで顔を隠している。


咲久(さく)、ちょっと失礼」


真白(ましろ)白斗(はくと)をお母さんに預けてそう言って私を抱き上げた。


「久しぶりかも」


咲久(さく)、痩せた?ご飯食べてる?」


「食べてるよ。スイーツも。それに前、お姫様抱っこをしてたときは妊娠してたから。」


「いやいや、咲久(さく)が寝落ちしたときはいつも運んでたから最近もしたよ。」


「このドレスが軽いんじゃない?それと恥ずかしいから早く下ろして」


「待って。」


真白(ましろ)はそう言うと私にキスをした。


葉山(はやま)さん、撮れた?」


「はい!バッチリ!」


またやられた!しかも大勢の前で。てか、千花(ちか)もなに楽しそうに協力してんのよ。


 その後、蒼空(そら)達のお店に移動した。


 皆それぞれで話していた。


白斗(はくと)のお洋服カッコいいね」


白斗(はくと)が自分で指差して選んだやつなんだよ」


真白(ましろ)に似てセンスいいね!」


そう言うと白斗(はくと)は笑った。言葉の意味を理解してるのかと思うくらい自然に。


「ねえ、真白(ましろ)。このドレス、着たままでいいの?」


「うん。莉久(りく)ちゃんの友達が作ってくれたんだって。なんでも咲久(さく)の大ファンとかで」


「そうなんだ。すごい私好み。どう、似合ってる?」


「うん!咲久(さく)以上に着こなせる人はいないよ。世界一きれい。」


「ありがとう。真白(ましろ)もタキシードカッコいいよ。」


玲音(れおん)より?」


「同じぐらい」


「え、」


「うそうそ。玲音(れおん)くんよりも断然カッコいい!」


「ありがとう」


真白(ましろ)は嬉しそうに笑った。


咲久(さく)真白(ましろ)もホントラブラブだな。」


直哉(なおや)だって芹香(せりか)さんにデレデレなくせに」


「まあな」


直哉(なおや)がそう言うと隣で立っていた芹香(せりか)さんは嬉しそうに笑った。


(せり)ちゃん、直哉(なおや)くん。こんにちは」


「こんにちは。伊織(いおり)咲久(さく)は同じ高校だったんだっけ?」


「そうだけど。直哉(なおや)って伊織(いおり)と関わりあったんだ」


「同じ大学で。そもそも芹香(せりか)を紹介してくれたのが伊織(いおり)だし、それに芹香(せりか)の妹だし」


「え!」


そういえば2つ年上の姉がいるって言ってたなぁ。


咲久(さく)ちゃん!真白(ましろ)!久しぶり!」


花村(はなむら)さんがそう言って手を振ってきた。


「登場からうるさい」


真白(ましろ)はそう言って耳を塞いだ。


「ひどっ!なあ、白斗(はくと)くんのパパひどいね」


「そんなことないよな~、白斗(はくと)


そう言って真白(ましろ)が手を広げると白斗(はくと)真白(ましろ)に抱きついた。


「ほらな。どうせお前は合コン感覚で来てるんだろうけどここにいるのはほとんど彼氏持ちだぞ」


「え!うそ!通りで。じゃ、またな!」


花村(はなむら)さんはそう言って走っていった。


瑠衣(るい)さん!(かおる)先輩!お久しぶりです!」


私が大きく手を振ると2人も手を振って駆け寄った。


咲久(さく)ちゃんきれい!スリット入りなんて咲久(さく)ちゃんにピッタリだね。」


「ありがとう、瑠衣(るい)さん」


「ホントホント。咲久(さく)ちゃんきれいだよ。」


(かおる)先輩、ありがとうございます」


真白(ましろ)もタキシード似合ってんぞ」


「知ってる」


「うわぁ、こいつ俺が言う前に咲久(さく)ちゃんに言われて浮かれてるんだな。」


(かおる)さんがそう言うとなぜか真白(ましろ)白斗(はくと)と一緒になってどや顔をしていた。(白斗(はくと)はどや顔と言ってあってるかは分からないけど)


「末永くお幸せに」


そう言うと(かおる)先輩と瑠衣(るい)さんは歩いて行ってしまった。


咲久(さく)真白(ましろ)、久しぶり」


「久しぶり~、(れん)


咲久(さく)、すごくきれいだった。私が男だったらあれやる。結婚式に花嫁を奪いにくるのをしてるところだった。」


「楽しそう。逆に(れん)の結婚式に奪いに行こうかな」


私がそう言うと真白(ましろ)真人(まさと)は慌てて止めた。


「いやいや、それはダメだろ。」


白斗(はくと)と俺が寂しくて死んだらどうするの?」


息ピッタリだな。


「冗談だよ。(れん)の彼氏もうちの夫も全く冗談が通じないね」


「そうだね」


(れん)はそう言って苦笑した。そして、2人は他の友達の元に行った。


真白(ましろ)、なんでそんなに満足気なの?」


「うちの夫って響きがいいなって。」


「うん。なんとなく分かってた。家の電話で仁科(にしな)ですって出るだけで喜んで初めはずっと家に掛けてきてたもんね」


「まあね」


 それからお料理とケーキを食べて真白(ましろ)は用事があるそうなので(かける)が家まで送ってくれることになったのでチャイルドシートを移動させた。


 白斗(はくと)をチャイルドシートに座らせながら言った。


翔とこうして話していると、3年前のこと思い出すな。



~~~~~


翔がまだ高校3年生の秋頃、恋バナをしたことがあった。。


「そういえばさ。(かける)、告白しないの?莉久(りく)に」


「え!なんで!?」


「え、もしかして告白したの!?」


「いや、してないしてない!そうじゃなくてなんで俺が莉久姉(りくねえ)を好きって知ってるんだ?」


「小学校の高学年ぐらいから好きなんだろうなって思ってた」


「めっちゃ最初からバレてんじゃん」


「まあね。でも、告白しなくて良かったの?」


「うん。莉久姉(りくねえ)にとって俺は弟同然だし、今ある幸せを壊したくないんだ」


「優しいね」


「そんなわけじゃ。ただ嫌われるのが怖いだけだよ。でも、いつか莉久姉(りくねえ)のことが好きだったよって伝えたい」


「うん。(かける)らしいね」


「だろ?」


(かける)は振り向いてとびきりの笑顔を見せた。ホント、どれだけ抱え込んでたんだろう。こんな笑顔を見たのは十数年ぶりだよ。(あおい)達とは笑った顔は似てないなって思ってたけどやっぱり似てるな。



~~~~~



「そういえばさ、翔ってもう莉久に告白したの?」

「したよ。去年。莉久姉、めっちゃ驚いてた」


翔はニッと笑った。ちなみに、今翔にはラブラブの彼女がいる。


 それから、家に着いて白斗(はくと)を抱き上げた。(かける)はチャイルドシートを運んでくれた。


「ありがとな、咲久姉(さくねえ)。なんかちょっとスッキリした」


「良かった」


そう言うと(かける)は手を振って帰っていった。


 それにしても今日は暑いな。ドレスだし着替えよ。


 しばらくして真白(ましろ)が帰ってきた。


「お帰り、真白(ましろ)。ご飯できてるよ。それとも今日は暑かったし先にシャワー浴びる?」


咲久(さく)は選択肢に入ってないんだね」


真白(ましろ)はそう言って顔を近づけた。


「入ってないよ。」


「へ~、そんな紛らわしい格好しときながら?」


「え、」


「それさ、パッと見、裸エプロンに見えるんだけど。」


「え、あ~、言われてみれば。」


キャミソールのトップスにショートパンツなのでエプロンを着けると服が隠れてしまう。


「いや、でも。裸エプロンなんてしてるわけないじゃん」


「じゃあ今から脱がせてあげようか?」


「無理。宅配便とかきたらどうするの?」


「俺が取りに行く。ダメ?」


「今でも裸に見えるなら一緒じゃん。」


「それが違うんだよな。実際に裸だと俺が嬉しい」


「じゃあ嬉しくなくていいから早く手を洗ってリビングにいて」


私は洗面所まで真白(ましろ)の背中を押して連れていった。


 それからリビングに行ってお皿を準備した。


「あ、咲久(さく)


そう言って真白(ましろ)が私の服の紐を引っ張った。その途端、紐がほどけた。


「ちょっと、」


「待って待って!紐の所に糸くずが着いてたから。マジだから」


「まあ、それならいいけど。かわりに結んで」


「うん」


真白(ましろ)の声色は少し悲しげだった。


真白(ましろ)、お帰り」


私は背伸びをして真白(ましろ)にキスをした。


「今日の夕ごはんはね、夏野菜たっぷりのカレーだよ。さすがに蒼空(そら)の料理には負けちゃうけど味見してみたら結構美味しかったから早く食べよ」


咲久(さく)!愛してる!」


真白(ましろ)はそう言って私を抱きしめた。


「ありがと。」


そう言って抱き返した。


 それからカレーをテーブルに並べた。


白斗(はくと)、起こさなくていいの?」


「うん。白斗(はくと)は赤ちゃん用のカレーを食べてお風呂に入って今はぐっすり」


「お風呂も入ったんだ。俺、もう少し早く帰れば良かったね」


「片付けとかしてたんでしょ?あの飾り手作りっぽかったし」


「うん。咲久(さく)、いつも白斗(はくと)のお迎えとか連絡帳とか書いてくれてるのに俺はあんまりできてないから少しは咲久(さく)のしたいことをしようと思って(あおい)ちゃんに相談したら結婚式って言われて。やっぱり出来なかったの嫌だった?」


「ううん。結婚してすぐに白斗(はくと)の妊娠が分かったしどっちにしろすぐには出来なかっただろうから。それに今日の式で皆頑張ってくれたんだろうなって実感して嬉しかった」


「そっか。」


「うん。ほら、冷めないうちに早く食べよ」


「そうだね。いただきます」


「いただきます」


やっぱり夏野菜のカレーは美味しいなあ。まあ、もう9月なんだけど。


「どう?」


「めっちゃ美味しい!最高!」


「良かった。デザートにアイスもあるからお風呂あがったら白斗(はくと)にバレないように食べようね」


「そうだね」


 それからお風呂に入って、アイスを食べて3人で寝た。


 翌朝、お弁当を2つ作って朝ごはんの準備をした。


「おはよう。咲久(さく)


「おはよう、真白(ましろ)白斗(はくと)


「ママ!」


「おはよう~!白斗(はくと)、パパと顔洗っておいで」


「パパ、かお」


「そうだね。洗いに行こうね」


そう言って2人は洗面所に行った。


 その間に白斗(はくと)の保育園の準備をした。


 それから、皆で朝ごはんを食べて真白(ましろ)は私達より少し早めに家を出るので準備をして玄関まで見送った。


咲久(さく)白斗(はくと)。行ってきます」


真白(ましろ)はそう言って私と白斗(はくと)の額にキスをした。さりげなく私には唇にキスするんだ。


「行ってらっしゃ~い」


 それから1時間後、私も仕事の準備をして白斗(はくと)を保育園まで送った。


仁科(にしな)さん、おはようございます」


「あ、(もも)先生。おはようございます。今日もよろしくお願いします」


「はい」


白斗(はくと)、行ってきます」


私は手を振って会社に向かった。


 仕事も一段落してお昼休憩になった。


咲久(さく)ちゃん、白斗(はくと)くんで癒させて」


優子(ゆうこ)先輩!どうぞ」


「ありがと~」


いつも優子(ゆうこ)先輩は癒しのためと白斗(はくと)の写真を見ている。


「これで後半日頑張れる」


「良かったです」


「あ、咲久(さく)ちゃん、電話きてるよ」


「ホントだ。もしもし」


咲久(さく)、お弁当開けてみて』


「え、うん。……お米しかない」


『俺、おかずだけ』


「ごめん、間違えた。おにぎりか何か買って食べて」


咲久(さく)はおかずなくても大丈夫?』


「うん。ふりかけあるし。やっぱり私に2段弁当はダメだね。これからは1段のやつだけにするね」


『そんなに気にしなくていいよ。俺、咲久(さく)のこういうとこ可愛くて好きだから』


「あ、ありがと。じゃあお仕事頑張って」


咲久(さく)も頑張れ』


電話を切って前を向くと優子(ゆうこ)先輩と(はな)ちゃんがニヤニヤと笑っていた。


「いいな~。うちの彼氏、付き合って2年だからもうそんな甘々な言葉言わないよ」


「そうなの?」


「普通そうよ。咲久(さく)の所が特別なのよ。うちの彼氏なんて掃除機掛けてたらゲームの音が聞こえないからやめろとか言うのよ」


紗奈(さな)先輩!お疲れ様です」


「お疲れ。」


「私、普通って分かんないんですよね。そもそも真白(ましろ)が初カレでそのまま結婚したので。映画とかはよく見るので私の基準はそこなんですよね」


「え、咲久(さく)。元カレいないの?めっちゃモテてそうなのに」


「いませんよ。高校生になるまで彼氏いたことなかったですし」


「以外。あ、でも幼馴染みなんだっけ?」


「はい。私が告白されたのに真白(ましろ)が断ったりしてたこともあったので当時は謎でした」


私が眉間にシワを寄せて言うと皆笑った。


咲久(さく)って美人なのに憎めないのよね。こういうところとか特に」


「ホントにそうよね。」


「ずっと変わらないでいてね。」


「え、まあ」



「……ってことがあったんだけどどういうことだと思う?」


私は白斗(はくと)に布団を掛けながら真白(ましろ)に訊いてみた。


「どんな顔で言ったの?」


「こう」


私が眉間にシワを寄せると真白(ましろ)も声を抑えて笑った。


「可愛いままの咲久(さく)でいてねって意味だと思うよ」


真白(ましろ)はそう言って私の額にキスをして布団を掛けた。


笑いながら言われてもなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ