表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/49

番外編 ~幸ちゃんと颯くん~


 今日は(はやて)と一緒にカフェ・スリールに行く。


「じゃあ行くよ」


「ああ」


 カフェ・スリールは朝は常連さんが数人しかいないのでこの時間帯が狙い目だ。


「いらっしゃいませ~。あ!咲久(さく)ちゃん。久しぶり」


「久しぶり、ヒナちゃん。こっちは私の幼馴染みの」


長谷川(はせがわ)(はやて)です。中3です」


「大人っぽいですね。てっきり高校生ぐらいかと。あ、お席は自由に座って」


「ありがとう」


私はカウンター席に座った。


「ミルクティー1つください。(はやて)は?」


「ホットコーヒー」


「了解です。」


ヒナちゃんはそう言ってコーヒーとミルクティーの準備をした。


「で、(はやて)は何に悩んでるの?」


「は?」


「学校で何かあったんでしょ?最近学校に着くのがギリギリだって(あおい)が窓越しで呟いてたよ」


そう言うと(はやて)はハァ~とため息をついた。


(あおい)の親友に告られた。」


「へえ、それで?」


(あおい)は知らないだろうけど、そいついい性格しててさ、俺が振ったら(あおい)蒼空兄(そらにい)を好きってことを言いふらすって言ってきて。(あおい)のことも無視するって。それで受験が終わるまでに答え出せって」


「そっか。うん、フっちゃえば?」


「話、聞いてた?」


「聞いてたよ。でもさ、(あおい)蒼空(そら)を好きだって言いふらされても気にしないと思うよ。そもそも蒼空(そら)と学年が被ってないから年上に恋してるってだけじゃん?」


「いや、でも無視するって」


(あおい)は無視されたぐらいでへこたれないよ。もし傷付いたら私が慰める。今以上にその子を信頼して裏切られた方が辛いと思うし」


「それは、そうかもしれないけど」


「まあ、これは私の考えだから(はやて)が自分で考えればいいけど今から言うことだけは絶対に守って。(はやて)、自分の気持ちを無視してその子と付き合ったりしたらダメだよ。(あおい)が自分を責めちゃうし(はやて)も楽しくないから」


そう言うと(はやて)は固まった。


「あれ、付き合おうとしてたの?」


そうきくと(はやて)は小さく頷いた。


「特色受けるらしいからその後付き合って卒業式が終わったら別れようかなって」


「でも別れるんなら付き合わない方がいいよ。それに、私の勘が当たってるとどうせ口からでまかせだと思うし。もし(あおい)が何かされたら知識で勝つから」


そう言ってニッと笑うと(はやて)に鼻で笑われた。


「ホットコーヒーとミルクティーです」


「ありがとうございます。キリさん、メガネに戻したんですか?」


「はい。(さち)にメガネの方が好きと言われて戻したんです」


キリさんが恥ずかしそうに笑って言った。


「あ、(はやて)。この人はキリさん。このお店の店長さん」


「どうも」


「桐ヶ(きりがや)(さく)です」


「え、さく?」


(はやて)の反応を見て私は笑ってしまった。


「なんだよ」


「いや、真白(ましろ)とおんなじ反応するから面白くて。」


「そういえば真白兄(ましろにい)って今何してるの?全然会わねえんだけど」


「私達の写真とか動画見てると思って説明してなかったけど真白(ましろ)、一昨年に医学部に入り直して今は医学部の2年生だよ」


「え、マジで!?」


「マジマジ。だからこの前2週間ぶりに会ったんだ。来年からは一緒に暮らすから(あおい)(はやて)には会えなくなっちゃうけど。週末と夏休みは出来るだけ家に帰るから勉強は見てあげるよ」


そう言うと(はやて)は少し嬉しそうな顔をした。


「勉強、見てもらうのはありがたいんだけどさ俺より2人の勉強を見てほしい。昨日、蒼空兄(そらにい)に見てもらってたけど(あおい)は全然集中できてないみたいだし、(かける)(あおい)蒼空兄(そらにい)を茶化すしで全然勉強してなかったから」


「ホント?ちょっとお説教だね」


そう言うと(はやて)は顔をひきつらせた。


小鳥遊(たかなし)さん、お久しぶりです。お隣は弟さんですか?」


「タツさん、お久しぶりです。こっちは幼馴染みの長谷川(はせがわ)(はやて)です。これでも中3なんです」


「中学3年生ってことは(さち)とは入れ違いなんですね」


(さち)?」


「タツさんとヒナちゃんとキリさんとあとパティシエのアキさんの妹さんだよ。今は小学6年生。結構大人っぽい子だよ。(さち)って今日はいないんですか?」


「ロクの散歩に行っているのでそろそろ帰ってくるかと」


タツさんが言ったのとほとんど同時にお店のドアが開いた。


「ただいま~。ロク、家の中に入らせたよ。あ!咲久(さく)ちゃん!」


(さち)はそう言って私に抱きついた。


「久しぶり、(さち)


「久しぶり!会いたかった~!あれ?(はやて)くんもいる!なんで?」


(さち)(はやて)に向き直った。


(はやて)と知り合いなの?」


「うん!そもそもロクを拾ったのが(はやて)くんだもん。去年の冬頃に1ヶ月ぐらい一緒にお世話してたの」


「そうなんだ。」


(さち)は告白されたらどうする?」


「え、どうして?」


(さち)は首を傾げた。


「俺が告白されたから」


「え!(はやて)くん、誰かと付き合うの!?」


「付き合わないよ」


「良かった~。サチは知らない子に好きって言われて怖って言ったら泣かれたからそれ以来は好きじゃないですごめんなさいって言うよ」


(さち)がそう言ったあとに思い出したように悪いことしたな~と言った。それにしても(はやて)が付き合わないって言ったら良かったって言ってたよね?


「あ!(はやて)に彼女がいることにしたら?さすがにそれは仕方ないから(あおい)に何かしたりしないんじゃない?多分、(はやて)に近付くために(あおい)と仲良くしてたなら高校に上がったら関わらないと思うよ」


「誰が彼女役するんだよ」


「ん~。(さち)とか?」


「いや、さすがに小6じゃ無理だろ」


「無理じゃないし!サチ、よく大人っぽいって言われるもん!」


「でも、一人称が名前だと子供っぽいけど」


「じゃあ今日から私って言うから!」


(さち)がそう言って頬を膨らませた。私とキリさんとタツさんは多分同じことを考えていただろう。


『可愛い!』


「もし彼女のフリをするとしていつするんだよ。」


「この近くの公園に呼べばいいよ。今から」


「今から!?マジで言ってんの?」


(はやて)が立ち上がって言った。


(さち)と都合が合うのがいつか分からないんだから。キリさん、(さち)借ります」


私はそう言って(さち)(はやて)の手を引いて公園に行った。


「一応連絡したけど来るか分かんねえぞ」


「いいのいいの」


 30分後、女の子が走ってきた。


(はやて)くん!待った?」


「ああ、めちゃくちゃ待たされた」


「うっわ。そこは今来たところって言うんじゃないの?てか、誰?お姉さんと妹?」


「俺に女兄妹は(あおい)しかいねえよ」


(はやて)はため息をついて言った。


「幼馴染みの小鳥遊(たかなし)咲久(さく)です。(はやて)の未来の姉です。20歳です」


「未来の姉?」


「うん!あなたが言いふらそうとしてる蒼空(そら)の姉だよ」


笑顔で答えるとその子は少し後退りした。


「じゃあそっちの子は?」


「桐ヶ(きりがや)(さち)です。あのカフェの店長の妹です。あと、」


(さち)が話そうとすると(はやて)(さち)を抱き寄せた。


「俺の彼女だよ。」


「はあ!?(はやて)くん、彼女いないんじゃないの?(あおい)がいないって言ってたのに」


(あおい)には隠してたからな。」


(はやて)(さち)の頭を撫でながら言った。


「じゃあなんで即答しなかったの?」


「お前が(あおい)を傷付けるとか言うからだろ。でもやっぱり、俺は(さち)が好きだから早川(はやかわ)とは付き合えない。」


(はやて)(さち)を抱きしめた。


「あ、(あおい)がどうなってもいいっていうの?」


早川(はやかわ)さんは声を荒げた。


「ねえ、早川(はやかわ)さん。(はやて)のどこが好きなの?(はやて)、ずっとあなたに冷たい態度とってるのに」


「それは……」


「どうせ(かける)が好きだったけどフラれたから顔の似てる(はやて)に告白したんでしょ?」


私がそう言うと(はやて)(さち)が同時に振り向いた。


「そんなわけ、」


「ウソ。(はやて)が好きじゃないことぐらい女の勘で分かるよ」


「勘って。てか、なんなんですか?なんで私が(かける)くんを好きだと思うんですか?」


「だから勘だって。でも、(かける)に告白してもずっと好きな人がいるからってフラれるのは分かってるし。私、勘はいい方なんだけどどう?」


そう言って早川(はやかわ)さんを見ると泣いていた。


「……そう、ですよ。(かける)くんは好きな人がいるって言って断られたから(はやて)くんと付き合ったら写真の中では(かける)くんとの思い出が出来るかなって」


早川(はやかわ)さん、それは無理って分かってるでしょ?たとえ(はやて)(かける)の顔が似てても(はやて)は写真の中でも(はやて)だよ」


「分かってますよ。それぐらい。でも何回も告白しても全部断られたから(はやて)くんなら付き合ってくれると思って」


「悪いな。俺も彼女がいるから無理だ」


「もう分かったわよ。私、帰るから」


早川(はやかわ)さんはそう言って目を擦って走って行った。


咲久姉(さくねえ)、すげえな。早川(はやかわ)さんが(かける)を好きだったなんて気付かなかった。」


「でしょ!私、勘が鋭い方だからね」


咲久姉(さくねえ)らしい。それと、(さち)もありがとな。あと、抱きついたりして悪いな」


(はやて)はバッと(さち)から離れた。


「クラスの子達は1人を除いて意地悪な子ばっかりだから嫌だけど(はやて)くんなら優しいしカッコいいからいいよ」


(さち)がそう言うと(はやて)(さち)の頭をくしゃくしゃっとかき回して笑った。


「それなら良かった。」


「あ、(はやて)。ランチも食べてから帰る?」


「いいのか?」


「うん。(さち)も一緒に食べる?」


「うん!」


(さち)はそう言って私の腕に抱きついた。


 それからスリールに戻ってプレートを頼んだ。


「ねえ、咲久(さく)ちゃん。小学6年生で初恋がまだなのって変なの?」


「そんなことないよ。私の初恋は6年生の終わり頃だし、人それぞれだよ」


「でも皆好きな人いるって言ってた。理央(りお)が断トツで人気」


(さち)が人差し指を立てて言った。理央(りお)くんって確か瑠璃(るり)ちゃんに意地悪される原因になった子だったような。


「噂をすれば」


(さち)がカフェの入り口に目線を送った。


「サチ!」


「やっほ!理央(りお)!」


160cm超えの身長の男の子がカウンター席まで駆け寄った。結構爽やかな子でモテそうだな。


「いらっしゃい。あ、私のお友達の咲久(さく)ちゃんと(はやて)くん」


「初めまして。小鳥遊(たかなし)咲久(さく)です。20歳の大学生です」


咲久姉(さくねえ)の幼馴染みの長谷川(はせがわ)(はやて)です。15歳です」


「俺はサチの同級生の坂上(さかうえ)理央(りお)です。」


理央(りお)くんはぺこりと頭を下げた。


「そういえば理央(りお)、1人で来たの?」


(さち)が首を傾げると理央(りお)くんは首を横に振った。


「いや、皆と。中が空いてるか見てきてって言われたから見に来ただけ。そうだ、この後皆で学校の校庭に遊びに行くけどサチは行かない?」


「クラスの男の子達、理央(りお)以外は皆意地悪だからいいや。」


「皆、サチが好きだから意地悪してるだけだよ。俺なら好きな子には優しくするのにな」


理央(りお)は皆に優しいじゃん。皆好きってこと?」


「違う違う。好きな子に優しいって思われたくて優しくするだけ。好きな子と付き合ったらその子を特別扱いしするよ」


「好きな子って誰?」


「当ててみて。絶対無理だと思うから」


「無理じゃないし」


(さち)は思いつくクラスの子達を言った。


「全員違うってことはうちのクラスじゃないの?それとも男の子が好き?」


(さち)がそう訊くと理央(りお)くんは(さち)の頭を撫でた。


「まだ全員言ってないよ。サチは分からないだろうからちょっと攻めてみた。」


「なにそれ。気になるんだけど」


(さち)がプクッと頬を膨らませた。


「じゃあ俺らはテイクアウトにしようかな」


そう言って理央(りお)くんは外に出て4人の男の子を連れてお店に入ってきた。


それから、その子達は注文をしてお会計を、済ませて店から出ていった。


「結局、理央(りお)の好きな子って誰だったんだろ?」


「私は分かったよ。」


「俺も。(さち)って鈍感だな」


(はやて)が笑った。


 (さち)は多分、(はやて)が好きだと思うんだけどな。それに気付いてない(はやて)も鈍感だと思うよ。


 それからプレートが届いてご飯を食べ始めた


「そういえばさっきの話に戻るんだけど(はやて)くんって初恋いつ?」


「俺は7歳のときだけど」


「え!誰!?」


「幼馴染みの柚希(ゆずき)ちゃん。まあ、11歳年上だしもう結婚して子供もいるから引きずったりはしてねえけどな」


「そっか。年上。」


(さち)、どうしたんだ?」


(はやて)くんは大人っぽい人が好きなの?」


柚希(ゆずき)ちゃん以外好きになったことがないから分からない」


(はやて)がそう言うと(さち)はホッとしたようにため息をついた。


「私、理央(りお)(はやて)くんみたいに優しい人と結婚したいな~」


「ありがと。咲久姉(さくねえ)、食べ終わったしそろそろ帰ろうぜ。俺も一応勉強しないと」


(はやて)がそう言って席を立った。


「そうだね。」


そう言って私はお会計をした。


「受験が終わったら皆で来るからな。またな、(さち)


そう言って(はやて)(さち)の頭を撫でた。


「うん!またね、(はやて)くん、咲久(さく)ちゃん!」



 それから帰路についた。


咲久姉(さくねえ)坂上(さかうえ)の好きな子って(さち)だよな?」


「だろうね」


(さち)も好きそうだったよな?」


「……はぁ?なに言ってるの?」


咲久姉(さくねえ)でも気付かなかったのか?まあ、応援してやろうぜ」


「……そっとしておいた方がいいよ。(さち)は初恋なんだから相談されたら乗るけど」


「それもそうだな」


(はやて)は妹ができたかのように嬉しそうに頷いた。


 (さち)(はやて)は想像以上の強敵だから結構アピールしないと気付かないと思うけど、Fight!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ