5/7
5日目 怪異図鑑
弌 『カリトリ様』
神留が初めて神社で出会った怪異。大きな球体に口が書かれたのような形をした怪異。手には大きな薙刀を持っている。この怪異は元は怪異ではなかったが、存在が薄まり自分をないがしろにされた結果怪異となった。
弐『マチブセグモ』
山道などの狭い道で道を塞ぐ怪異。この怪異はその場所から一切動かないが、周囲にいる怪異が消えると連鎖して消える。この怪異は祠等のエネルギーを吸収し生まれる
参『アオヤミハエ』
カマキリのような姿をした怪異。山神に近しい存在だが、その役割は怪異を生み出す事。怪異を生み出すことしか出来ないこの怪異は島に寄生し力を吸い取ることで島を守ろうとしている。
亖『 』