表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い瞳で悪魔は笑う(仮題)  作者: tei
ep1.病院と兄妹
2/61

 咲屋灰良さくや はいらが、そこにいた。

 いつのまにか。教室から廊下に出るその扉を、塞ぐようにして立っていた。

「……更衣さらい君」

 何だよ、と、俺は怯む。いつもの咲屋と、雰囲気が違いすぎて。後ろで、くくと笑う紅也の気配を感じる。咲屋は紅也に気づいているのかいないのか、灰色がかったまっすぐな目で、俺を見上げた。そして。

「御免なさい」

 ――え、と思ったのと同時に。重い、鈍い、強い衝撃が体全体に伝わったのを感じた。本当に、御免なさい。咲屋はちっとも悪びれずに、俺を貫いたナイフから手を離した。

 ナイフ? 何で。

 状況に頭がついていかず、いつの間にか咲屋が視界から消えていたことにも気づかなかった。

 ナイフが、今、俺に刺さっているのか?

 そして、刺したのは咲屋、なんだよな?

 腹に、物凄く痛みを感じる。刺されたのだから当たり前なのだけど。

 おいおい、冗談じゃない。悪魔と契約を交わした直後にこれかよ。死んだら魂、持ってかれんのかな。ってか、何だって心臓とか頚動脈を一思いにやってくれなかったんだ。腹部なんて、死ぬのに半端でなく時間がかかる。切腹するのに介錯が必要なのも苦しみを長引かせないためだったはず。ゆっくりゆっくりと血を失って、死ぬまでその痛みに耐えなくてはいけないというのに。

「殺られたね」

 背後で、赤い悪魔が言う。やっぱり、微かにあざ笑っているかのような含みがある。

 ああ、殺られたさ。でも、まだ死んではいない。このままだと死ぬのは確実だけど。

「恨まれてたの、君?」

 明らかに楽しんでいる口調で、紅也は言う。くそっ、この悪魔めが。

「ナイフは抜かないほうがいいと思うよ。血、出るから」

 確かに、それはそうだ。でも、血ならもうかなり出ている。制服を真っ赤に染め上げている真っ最中。

 うわっ……。

 声にならない声を上げて、俺は膝をついた。教室と廊下の、境目に。ドアをスライドさせるための金具に膝を打ち付けたが、腹部の痛みのせいであまり感じなかった。……そっか、血がないと、やっぱり力って抜けるものなんだ。

 上手く回ってくれない頭をフル回転させて、考えたのはそんなことだった。

 やばいな、これ。……きっとこの調子で俺、ゆっくり死んでいくんだ……。

「おやおや、弱気だね、君。そのままだと、まあ確かに死んじゃうけど」

 紅也はまだ背後で言う。助けてくれる気配などない。……まあ当たり前か。悪魔だもんな。それにしても。

 俺は、何故咲屋に刺されたりなどしたのだろう。やっぱり、殺そうって気はあったんだろうな。手品でもない限り、普通殺意があったと判断すべきだろう、これは。

 うーん、でも。

 腹部の痛みでガンガンいっている頭で、俺は考える。

 俺、何かあいつに恨まれるようなこと、したっけか?

『御免なさい』

 あいつ、そう言ってたよな……。

 明らかに失血によるものと思われる眠気に襲われながら。

 俺は、咲屋の言葉を思い出していた。

『御免なさい』

 ――――。

 御免で済むような問題ではないですよ、咲屋さん。

 ……畜生。

 そして、俺の意識はそこで途切れる。

 最後に見たのは夕日に染まる廊下と、そこに立って俺を見下ろしている赤い悪魔。

 表情は、陰になって見えなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ