表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イミテーション ラブ

作者: 石田 幸

今、この瞬間が、本当なんだ。

窓辺のポインセチアの赤が目に鮮やかだ。


七階のホテルの一室から見下ろす夜の神戸の街は、クリスマスのイルミネーションでいつも以上にキラキラしている。


道行く人々が足早に通り過ぎる。

何だか、早送りの映画を見ているようで、思わず、目頭を押さえた。


「どうしたの?」

ベッドから半身を起こしたマユが不思議そうに小首をかしげる。

「うん…。なんか眩しくて。」

「変なの。」

クスッと笑うマユとは、つい数時間前、花屋の店先で出逢った。


今にも雪が降りだしそうな寒空の下、ミニスカートでしゃがみこんだマユは、ズラリと並んだポインセチアの白い鉢を熱心に見つめていた。


ーもう、そんな時期かー


僕は何気なく、一際大きく開いたポインセチアを一鉢、ひょいと掴んだ。

「あ!」

大声にびくりとする。

「え?」

「あ、あの…。」

女は、眉を八の字にして泣きそうな顔で、僕の顔と僕の手にあるポインセチアを交互に見比べている。

「あ…これ?」

女はこくりとうなずくと、ふわりと微笑んだ。

その顔はとてもあどけなくて、まさか、僕より六つも歳上とは思わなかった。



こうなったのは、成り行きか、クリスマスの高揚感か、もしくは感傷か…。


僕は一人だった。

マユも一人だった。


クリスマスの街をさまよう二人は、「孤独」という魔物を抱えていたんだ。

僕は「孤独」を飼い慣らしたつもりでいたけど、それは、錯覚だったみたいだ。


だって、マユの(からだ)こんなにも温かい。


無機質なホテルの一室なのに、今夜はどうしてこんなに気持ちがほぐれていくんだろう。


「ねぇ、こっちおいでよ。」

マユの呼ぶ甘い声に、ハッと我に返る。

ベッドの中で、柔らかい猫のようにマユが、僕に(からだ)を寄せる。


「ポインセチアの魔法かな?」

マユの顔が、ふわっと笑み崩れる。


ー例え、偽りの恋でも、今、この瞬間はきっと本当なんだー


僕は、温かなマユの躯をそっと抱き締めた。



窓辺のポインセチアの赤が、街の灯りを受けて、静かに(またた)いた。


窓辺に飾ったポインセチアを見ていたら、ふっと浮かんできた作品です。

クリスマスの魔法のような甘いお話になりました。

ちょっと刹那的な恋。そんな恋もある。


ご一読ありがとうございました。


石田 幸

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ