表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

5話【力を込めて】ト【束の間の休息】

 南十字星のような4つの点が紙切れ以外にも

発見した。

それは机が置かれた【南】側の白い壁だ。

白い点ではなく今度はわかり易く黒の点が4つ

描かれている。


俺は、4つの点を十字に指でなぞり中央にあたる

部分を力を込めて押してみた。


ズボッ!?壁に穴が空いた。

壁をなぞっている時から見ためとは裏腹に違和感

があった。

壁をペンキや漆喰で塗っている感じとも違う、

これは紙で貼られたタイプだ。

それでも人差しだけで簡単に壁を突き抜けるほど、

俺は武道派のアニメキャラの真似事なんて

出来ない、ただの凡人だ。

モブキャラに近い存在だと俺は自負している。


では壁はどうして空いてしまったのか。

答えはまだわからない。

わかったとしても判断するにはまだ早い。

現段階では穴は一つだ。

俺はまだ南の壁に先ほどと同じ黒い点がないか探して見ることにした。

見つけ次第、指に力を込めてみようと思う。


 南の壁一面を舐め回すように黒い4つの点を探しては指で穴を開けていく作業をして、ようやく3つめの穴を開け終えてしばらく経った頃、俺は束の間の休息を取っていた。

休憩を取っている場合ではない気がするが、目と指の疲れが半端ない。


「俺も歳だな(苦笑)」


なんて独り言を呟くと……


『20代前半の若者が何を言っとるんじゃバカ(もん)!?』


「えっ?!な、何?誰!?」


部屋の辺りを見渡しても姿が見えない。


『あぁ、こっちこっち。お前さんが穴を開けた場所を覗いてみろ』


言われるがまま覗き込んだ。

すると隣の部屋が見える。

マネキンや石像がずらりと沢山置かれ、まるで美術館のような部屋だ。


『そっちじゃない、ま〜っすぐを覗くんじゃよ』


声の(ぬし)は俺が見てる場所がわかるらしい。

素直に従い覗くと、真実の口のオブジェがパクパク口を開け閉めしている。


『お前さん今の部屋から出たいだろう』


「もちろん」


『簡単じゃよ。部屋から出るには何がいるのか考えてごらん』


そう言って真実の口のオブジェは目を閉じて話さなくなった。

それと今更ながらわかったが事がある。

南側の壁の中央付近にだけ、はじめから木の板やコンクリート等で部屋と隣部屋の間は塞がれていない。酷い欠陥住宅のような部屋の構造になっているのではないだろうか。

そう思うと真実の口のオブジェが言った事がヒントであり、この部屋からついに脱出出来そうな兆しが見えてきたような気がして他ならない。


5話 End



お題【力を込めて】24‘10/8


  【束の間の休息】24’10/9

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ