今年を振り返ってみたら、ヘンで痛い自分に気づいた。あと、だらしない。
家の中がガチャガチャです……。ヒドイです……。
さっき冷蔵庫に入れていたキヌアという穀物をぶっこぼしまして、ゴマみたいなキヌアと水が床をグチャグチャにしています。
昨日は疲れ果てて夕方からさっきまで寝ていたので、布団もシーツもグチャグチャです。
流しには洗っていないお茶碗が山積み……。せまい台所なのですべて洗ってからでないと、ご飯を作ることはできません。
あ……。お洗濯も、まだだった……。
年末の大掃除どころか、ふだんの掃除もできてない……。
いま死んだら、めっちゃ恥ずかしいなぁ……。だらしない人みたいに見えるだろうなぁ……。
ま、いいか(← あきらめた)。何もしなくても、新しい年は来るし♪
というわけで、とんでもない惨状の部屋で今年一年を振り返ってみたいと思います♪
今年は人生で一番の当たり年でした!
生まれて初めての本を出版していただいて、生まれて初めてテレビや新聞の取材を受けて、何者でもない私が「作家です♪」と名乗れるようになった年です!
去年まではネットで「ソウマチ」と検索しても「リウマチ」しか出なかった。Google先生から「リウマチ の間違いではありませんか?」と聞かれていた。
今は「ソウマチ」と検索したら、ズラズラズラ~っと色々出てきます! それが嬉しくて!
最初は私の本がヒットしていて、すぐに新聞記事が出るようになって、そのうち動画や画像に私の映像が出るようになって……(涙)。感無量です。これも応援してくださっている皆様のおかげです。
何が一番変わったかって、ワルイコトをしなくなりました。清く正しく美しい本を、愛する読者さまに届けるために、清く正しく美しくありたいと思うようになったからです。
もちろん以前から違法行為はしてないですよ! してないですけど「それって常識的にどうよ?」っていうのは平気でやらかしてました。たとえばアパートへ帰るのにグルっと敷地を回って入口に行くのがメンドクサイので、フェンスを乗り越えて近道をするとか、道でいきなり踊り出すとか、知らない方がくれる物を何の迷いもなくもらっちゃうとか、落ちてる食べ物を拾って食べるとか……。
自分が恥をかくのは平気なので、そういうことは平気でしてた。でも「この本、おもしろい!」って思ってくださった愛する読者さまをガッカリさせるようなことは、しないほうがいいんじゃないかと思いまして……。
そう言いつつ、いまもけっこうやらかしていますが……。とにかく! 今より少しでも良い人になろうと思うようになりましたし、ちょっとずつ努力もするようになりました! 何年も後になったら今よりもっと素晴らしい人間になっているはずです! 気長に見守ってください!
ととと、とりあえず、お部屋をキレイにしなければ……! 今死んで記事になったら「ソウマチさんて人、すごい汚部屋に住んでたらしいよ……」って言われちゃうから!
違法行為ではないけれど、常識的ではない行為で思い出すことが……。
数年前の元日です。世間様は新しい年を迎えてお祝いムードの朝。フツーに起きた私はフツーに朝食を食べて、フツーにお洗濯を始めました。晴れた気持ちの良い朝だったので、急にベッドシーツが洗いたくなった。シーツを引っぺがして洗濯機に入れて、洗い上がったシーツを外に干したとき、
これって、一月一日にやること??
そう思った。私はべつに構わないのですけれど、正月早々から干してあるシーツを見たご近所さまが「きっとお仕事で忙しかったのね! だから元日からお洗濯を……! 頑張ってるね! 偉いね!」なんて誤解なさらないかと……。
シーツなんてこまめに洗っているのですから、べつに元日に洗う必要はない。なんとなく「わたし、世間様とズレてるかも……」と危機感を感じた出来事でした。
そういえば! 先日、敬愛する方からアドバイスを頂いた! どうやら私のツイッターの内容が、不適切らしい……。お優しい方なので具体的なことは言われなかったけれど「児童作家だからイメージは大切だと思いますよ」と! しかしどこがヘンなのか、自分でさっぱりわかりません! 何気ない日常をシェアしているつもりなのですけれど、奇異に見えるらしい……。
そういえば! 以前にツイッターでAV業界の方とお知り合いになったのですよ! とても素敵な女性だから、私は仲良くなりたかった! でも「住んでる世界がちがいます。私と交流していると、いらぬ誤解を受けますよ」と言われ、私がツイートしても無視されるようになった(涙)。
なんでさ!! 仲良くしたかったのに!!
愛する読者さまをガッカリさせないよう良い人になる努力は必要ですけれど、そういうのってすごく悲しい。私は私だし、ヘンだろうが痛かろうが他の人にはなれませんもの!
来年の目標は「ヘンだろうが痛かろうが、私を貫く!」にします! ありもしない「作家」のイメージに振り回されるのはイヤですから!
…………このエッセイを読んでいるあなた様には、すべてバレている事柄でしたね……。
取り繕うことはできないので、素の私をさらけ出していますものね……。うひゃひゃ!!
また来年も、よろしくお願いします。そうやって交流を続けていっていつかあなた様がお知り合いに「ソウマチって知ってる? 面白い本を書く作家だよ。わたし、デビューした時から知ってる♪」って自慢してもらえるように、来年も精進します♪
年末でお忙しいとは思いますけれど、何もしてない私がいます! 何もしなくても、新年は必ず来ます! あなた様も無理のない範囲で新しい年を迎えるご準備をなさってください。疲れたら、休んでくださいませね!
では、また♪