表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
片隅の天使  作者: mizuho
第一章
5/38

リリーのために

 あの後、重苦しい空気の中でサンドウィッチを食べた。こんな事なら、食べてから話をすれば良かったと後悔した。


 ミクラスは静かなキッチンで一人食器を片付ける。

 シイナは先に仕事に戻ると言い、さっき出て行ったばかりだ。さぼる事の多いシイナらしくない。

 食器を拭きながら、先程までの話を思い返す。


 シェリアは最後にこんな話をしていった。

 先月、国境近い最北端にある村へと続く山道で、大きな事故があった。

 村人達を乗せた古い小型バスが崖下へ転落したという。十メートル以上転がり落ちたバス、生存者はいないのではないかと思われた。


 しかし――


 その場にいた全員が無傷だった。

 バスは原型を留めておらず、村人達の服もぼろぼろ。しかし死亡者はいないどころか、全員、傷一つない。

 救助隊が到着すると、皆意識を失っていたが、意識を取り戻した数名が妙な事を口走っていたという。


 天使が現れた――と。


 バスに乗っていたのは、五名の大人と二人の子供。

 その場にいた全員とは、五名の大人達の事であり、子供二人はいまだ行方不明だった。


 つまり、乗っていた全員が無事だったわけではない。


 体重の軽い子供達は、転落の際に車外へ放り出されたのではないかと、現場周辺が捜索されたが発見されず、このまま見つからなければ認定死亡となるだろう。


 だが、シェリアはいなくなったこの二人こそが、天使だったのではないかと考えているようだ。

 もしそうだとしたら、アスティ・ロイスが見逃すわけがない。早急に保護しなければいけないだろう。


「でも、どうしてその子達は、姿を消したんだろう」


 国に保護された方が、色々と楽だろうに。

 広いリビングをぼんやりと眺めながら、ミクラスは一人呟いた。

 しかし今は、それよりもシイナの事が気がかりだった。


 ――また一人で全部抱え込まないといいけど。


 エプロンを外すと、仕事へ戻る為にミクラスは部屋を出た。



 シェリアの訪問の翌日、例のバス事故で助かった村人達に、詳しい話を聞きにいくという連絡があった。何か分かり次第、こちらにも報告があるだろう。


 リビングの窓際に腰掛け、シイナは少し欠けた月の昇った空を眺めている。もうすぐで満月だ。

 シイナの様子を気にしながらも、ミクラスは夕飯の準備に忙しい。

 あの日からシイナは、表面上はいつもと変わらなく見えるが、一人考え込む時間が増えた。


 事件に巻き込まれ、脳死状態で突然姿を消した婚約者が、どんな状態であれまだこの世に存在しているかもしれない。そしてその存在が、たくさんの罪のない子供達を苦しめているかもしれない。


「――お前が一番嫌がりそうな事だな」


 シイナが呟くと、「何か言いました?」とキッチンから声が飛ぶ。

 「いや――」と首を振り、シイナは腰を上げた。

 キッチンから肉の焼ける香ばしい匂いがした。


 正直、シェリアの話を聞き、だからどうしろというのだという思いがあった。

 いまや、国立書物館で働くただの男だ。何の力も持たない自分に何が出来るというのか。

 しかし。


 ――お前が嫌がる事なら……。


 シイナの心の中で、何かが定まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ