表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼方からの騎士  作者: アロマセラP
9/28

エピソード1-9

※             ※

遺跡で採れた石や薬草が思いのほか高く売れたので今日の宿は二部屋取った。私は渋ったがレイハルトに押し切られてしまった。


「ねえオルガ。彼が私たちの探し求めていた人だと思う?」


私は今までのことを思い出しながらオルガに聞いた。


「あやつなら問題はないだろう。しかし、だからこそ慎重に動かなければならんぞ」


「ええ、それは分かっているわ」


私は思い出した。城を飛び出したあの日のことを。


「必ずやり遂げるわ。絶対に」


拳を強く握る。私は決意を新たにした。




※             ※

俺は今日のことを思い返していた。


あの遺跡で感じたこと。どこかで見た覚えがある。


しかし、何処で見たのかは最後まで思い出せなかった。


何か似ているものを見たことがあったのか、それともあれそのものを見たことがあったのか。


「やっぱり思い出せない。くそ!モヤモヤする」


何か大事なことを忘れているようなそんな違和感。けれどいくら遺跡のことを思い返しても答えは出てこない。


モヤモヤして眠れないので武器の整備を始める。ゲーム時代には整備など必要なかったがこの世界ではそうもいかない。


片手剣に研磨剤を付与した布でこする。これは日本刀の手入れの仕方だが合っているのだろうか。


一通り手入れを終えると急に眠気が襲ってくる。その眠気に抗うことなく眠りについた。




「これからどうしましょうか」


 リリアと地図を見ている。この近くの遺跡になにもなかった以上ここにとどまる理由もない。


「小さな村とかはどうだ?」


「村?」


「もしかしたらその村の人しか知らない遺跡があるかもしれないぞ」


 リリアは少し考えてからうなずいた。


「そうね。そうしましょう」


 リリアは地図の上に指を乗せる。


「ここから一番近い村だとここかしら。でもここだとこの町から近すぎてあまりいい情報はないかもしれないわね」


 リリアが指した場所はこの町のすぐ近く。同じ情報しかない可能性がある。


「この先になると少し離れるわね。次はここ」


 次に指した場所はその村から大分離れたところにある。ここなら、もしかしたら何かあるかもしれない。


「ここか。どのくらいの距離だ?」


「大体ここから徒歩20日前後かしら」


 結構歩くな。まあ、問題はないだろう。


「そうなると、一旦この村で一休みして、それから向かうのがいいか」


 一番近い村を指し、そのあとに次の村を指す。


「それが良さそうね」


 そうと決れば出発の準備。町で必要なものを買い、町から出る。




 その日の夜は野宿だ。


次の町まで1週間はかかるらしいので仕方ない。


馬車を使うということも考えたのだがリリアに断られた。まあそれがきっかけでばれるかもしれないと思うと乗ろうとはしないか。 


 俺はクラフトで矢を作っていた。


ゲーム内では矢は無限に出てきたがこの世界ではそうはいかない。


一応マジックアローというMPを矢に変換するスキルも持ってはいる。しかし威力は高いが燃費が悪いため使っていない。


それにマジックアローと武技の併用ができない。だから矢を作るしかないのだ。


「こんなもんだろ」


 俺は作り終わった矢をアイテムストレージにしまうと伸びをした。


リリアは先に寝ている。火の番は交代でするのだが時計がないこの世界では時間をきちんと測れない。


リリア曰く「月と星の位置で時間が分かるわ」だそうだがゲーマーで現代人のレイハルトはなかなか習得できなかった。


こんなことならキャンプとかもっとしておけばよかった。


 ぼーっと空を眺めているとリリアが起きてきた。


「そろそろ交換じゃない?」


「もうか、分かった。何かあったら遠慮なく起こせよ」


「分かってるわよ」


 正直女の子に番を任せるのは気が引けるが、寝不足で魔物にやられたらどうすると言われ、渋々引き下がった。


その後も何事もなく村につく。


この村は町に近いだけあって人通りが多く、それなりに栄えていた。


一応遺跡のことを聞いてみたが町で聞いた以上の情報は手に入らなかった。


ひとまずここで一晩過ごして、次の町に行くことにする。


ただ一つ、酒場で気になる情報を手に入れた。


「遺跡?それならここから西へ行った村のほうにあったぞ。まあ、魔物の巣窟と化しているがな」


 そういってとある旅人が指さした場所は俺たちが行こうとしていた場所より少しの南に位置する村だった。


目指していた村よりは少し離れているがそこを経由すればいいだろう。これは大きいぞ。


 俺たちは旅人に礼を言って酒場を後にする。




翌日、これから約2週間村に寄れないということで買い出しをしていた。


この世界の物価レートが分からないので買い物はリリアに任せた。


ここ数日で分かったことだが、リリアはさすがはお姫様といったところで現代日本でいうところの大学や専門学校と同じくらいの教育を受けているようだ。


高校生だった俺はついていけないこともある。


こういうファンタジー系の教育水準は低いものじゃないのか。自分と同い年くらいで自分より上の教育受けてるとかちょっと泣けてくる。


 一通り買い物が終わったので村を出ようとして歩いているとなぜかみんなが端に寄っていた。


俺たちも皆にならって端による。するとほどなくして、豪奢な馬車が走ってきた。


全員頭を下げているのでそれにならう。その馬車が通り過ぎたあとはもとに戻っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ