表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/54

39.気付く

『9月○日曇り』



 新しいページに書かれた春夏(はるか)の文字。

 日付の部分がかすれてて読み取れない。



『……なんて書こう。

何を書こうかな。


とりあえず状況を書こう。


私は今夜、あの湖に行く。


話があるんだって。


見当はついてる。


きっと、私はあそこで……。


でも、行かなくちゃ。


話をしなくちゃ。


このままにはしておけない。


私は、


私は秋冬を……。


……ダメだ。


長くなっちゃいそう。


次のページに書こう。


秋冬への言葉を。


秋冬への想いを。


ここに紡ごう』



 春夏……。


 春夏はいったい誰に呼ばれたんだ?


 でも、まったく知らない人じゃないみたいだ。

 少なくとも、春夏をあの湖に呼び出せるぐらいに気心の知れた人。


 春夏はわりと誰とでも仲良くなれたから見当はつかない。

 でも、車で移動してたみたいだから、さすがに2人で車に乗るほどの仲となると、けっこう相手は限られてくる気がする。


 教授や兼次さんはどうだろうか。


 義也と百合が車の免許を持ってるのは知ってる。

 春夏の家のお手伝いさんも車を使ってた。

 佐々木さんは、どうなんだろう。

 あんまりイメージはないけど、あとで聞いてみようかな。



 僕は日記の文字にそっと触れる。

 何となく、春夏の温かさを感じる気がする。

 一緒にいると、ほっとするような。

 それでいて、こちらの心をパッと明るくしてくれるような、そんな春の温かさと夏の晴れやかさを持っていた春夏。


「……ホントに、僕にはもったいない人だったよ」


 ……だった、か。



 僕は次のページをめくる前に、今までのページを振り返った。

 僕が追った春夏の軌跡が綴られている。

 ページを見返しながら、皆との会話を思い返していく。


「……ん?」


 そういえばと、ふと思い出す。


 皆の知っていた情報、皆が話したことをひとつひとつ整理していく。


「……そういえば、なんであのことを?」


 なんで知っていたんだろう。

 知らないはずなのに。

 だって、自分で言ったんだから。


「……」


 いや、まさかね。

 そんなはずはない。


「……」


 と、思いたいだけなのかもしれない。


「……」


 時計を見ると、バイトの時間が迫ってきていた。

 僕はいったん考えを置いておいて、春夏の日記の、文字が書かれている最後のページを読むことにした。


 それは、こんな書き出しから始まっていた。



『秋冬へ……』













「ん!

んーん!」


 百合は突然口をふさいできた手を必死で振り払おうとした。

 だが、その手にはさらに力が込められ、その何者かが耳元に顔を寄せてきた。


「邪魔になるので、その下手くそな尾行はやめてください」


「……へ?」


 百合は冷静になって、後ろを振り返ってみる。

 そこには、呆れた顔の高梨教授の姿があった。

 百合が教授の姿を認めたことで、教授は百合の口から手を離した。


「た、高梨教授!?」


「しー」


「あ、すみません」


 教授に注意され、百合は慌てて口をつぐむ。


「……どうしてここに?」


 百合は声のトーンを落として教授に尋ねる。


「あなたと一緒ですよ。

私もお手伝いさんのあとをつけていたんです」


「な、なんで?

あなたたちは春夏のお父さんと優香と義也が怪しいって……」


「私がそうやって言えば、あなたたちは橘さんの父親に話を聞きに行くでしょう?

それを受けて、そのあとお手伝いさんがどう動くかを見たかったのですよ」


 教授が細いフレームのメガネをくいっと上げる。


「だ、騙したのね!」


「だしに使ったのですよ」


「一緒じゃない!」


「静かに」


「……むぅ」


 百合は再び教授に注意され、むくれながらも押し黙った。


「……しかし、彼女もなかなか動きを見せません。

ですが、あの警戒の仕方、完全に尾行を……」


「どうしたのよ?」


 教授が途中で言葉を止めたので、百合は不審に思って振り向いた。


「……あ」


 そこには、笑顔のお手伝いさんがすぐそばに立っていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あらら? これはまさか? 黙って次話を待とう(´・ω・`)
[一言] 誰だと気付いたんだ…秋冬! 教えてくれよ、あと一行だけだも! お手伝いさんは……? さあて次はどう来るか! ドキドキの展開です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ