表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

4,だまされている若者

4,だまされてる若者

あれから子育てしながら毎日、大変な日々を送っていた。

子育ての大変さを改めて学んだ。

ここで子供の名前を教えよう。

私の娘は、ゆりという名前。

この子、意外と純粋で優しくて強い子なんです。

そして感染症のフェイクニュースに流されて、それを間にうけて悩んでる若者がいた。

本当は、コロナの嗅覚障害は、鼻かぜと変わらないくせに政府とメディアは、嘘をついている。

嘘をついても祟りがおきるだけだけどな。

りんこは、心からそう思っていた。

そして感染症のフェイクニュースに流されて、悩んでる若者がいた。

その若者は、テレビっ子すぎて、自己肯定感までも下がっていた。

最近の若者は、snsやテレビやエンタメに洗脳されすぎていて、中身がなくても可愛ければいいだの、変な

風潮がある。

そのせいか、だめな若者が増えている現実でもあった。

その若者は、テレビをみて、頭が痛くなるという悩み。

それに対してはっきりテレビをみないことから幸運は、始まると明言した。

そしたらその若者の波動も美しくオーブも青色になっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ