表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

3話 遭遇 3

3話目。

少年の正体が明らかに……⁈


翌日の夜。

またコンビニに出かけた青年は、


「……何をしておいでで?」


昨日と同じ場所の道の端で、草むらに隠れるように膝を抱えて泣きべそをかいている、あのコスプレ少年と遭遇した。


「ぼ、僕だって、一人前の魔法騎士だ…。だけど、見ず知らずの土地で、あんな、あんな風に尋問されるとは、思わなかった…!話は通じないし、この僕を子供扱いして…」


「(そりゃするでしょうよ)」


表情を変えることなく、青年は心の中で呟く。


「昨日、お前と別れた後、歩いていたら青い服を身に纏った者達に、迷子かと聞かれたから素直に頷いたら、"こうばん"という小さな倉庫のようなところに連れて行かれたんだ」


「(夜中に子供が歩いてたら当然の結果ですね)」


心の中でそう呟きながらも、うんうんと頷き、少年の話に耳を傾ける。







交番にて


「僕はアールヤ帝国魔法騎士団ロイヤルクォーツ所属、第三部隊副隊長、クゥベル・フルール‼︎つい先日100歳を迎えた‼︎」


「おいおいなんだよこの子。親はなにしてんだ?」


「こんな夜中に勘弁してくれよ。頭のおかしな子の面倒なんて見れないぞ」


頭を抱える男性警官二人。二人は疲れた表情で、顔を見合わせため息を吐いた。


「僕のはなしを聞けぇ‼︎」


真面目に話しを聞かない警官二人に、少年クゥベルは机を叩きながら立ち上がった。


「はいはい。ボク、ちゃんと自分の名前言える?」


「お父さんとお母さんはどうしたのかな?」


そんな憤慨した子供クゥベルを軽く遇らいながら、優しく情報を聞き出そうとする警官。


「なっ⁈僕はクゥベル・フルール、100歳だ‼︎父と母は家にいる‼︎」


まともな返答が返ってこない事に、警官二人は隠す気配もなく大きくため息を吐きながら、身元確認を進める。

未だに分かっているのは、名前だけである。警官二人からしてみれば、その名前すら、本名かどうかも怪しいところではあるが…。


「はぁ…。分かった分かった。じゃあ住所は?自分の住んでるとこ、わかる?」


「僕をバカにしてるのか!アールヤ帝国中央通り3番街の一等地にあるフルールの家を知らないのか⁈」


バンッと勢いよく机を叩きながら、警官二人を怒鳴りつけ、睨みつけるクゥベル。そんな態度の子供クゥベルに警官二人もイラついてきたのか、手に持つペンで、トントンと机を叩きながら、ため息混じりに告げる。


「ごめんね、ここ日本だから。普通の住所、わかる?」


「に、日本、だと?」


「そうだよ。もしかして観光客かな?名前も見た目も外人さんぽいもんね」


警官の言葉に、クゥベルは呆然と呟いた。


「ここは、ナーイヤ帝国じゃないのか…?」


「そんな国、聞いたこともないよ」


一一一一一一一一一一一一一一一一一




「騙したな貴様ぁぁ‼︎」


青年の襟首を掴み、ガクガクと揺すりながら涙目で叫ぶクゥベル。


「だから、ナーイヤ帝国だって、最初から"ない"って言ってるじゃないですか」


そんなクゥベルの様子を意にも解さず、淡々と真実を告げる青年。


「みんなして僕をバカにしてっ‼︎」


「事実バカでしょうよ」


涙目で叫ぶクゥベルの言葉を、即座にスッパリと切り捨てた青年。

クゥベルは言い返す事なく、俯いた。


少しの間の後、パッと顔を上げたクゥベルは、青年に向かって叫ぶ。


「僕は…、僕はな、王様に仕える【魔法騎士団ロイヤルクォーツ】に所属しているんだぞ!」


「そうですか」


恐れられるか、尊敬されるかすると思ったのだろう。クゥベルは淡々と返ってくる返答にたじろぎながらも続ける。


「そ、その中でもトップ5に入る実力を持っている!」


「それはすごいですね」


それでも青年が返すのは、淡々とした棒読みの心のこもっていない只の相槌である。


「ぼ、僕は強いんだぞっ‼︎」


「昨日の様子から察するに、"魔法"とやらも今は使えないのでしょう?それでも強いのですか?」


痛いところを突かれ、言葉に詰まるクゥベル。


「そ、それはっ……。だ、だが!僕は貴族で、副隊長で、魔法の技術もトップレベルで、みんなから尊敬される、将来を期待されたエリートなんだっ‼︎」


負けじと更なる自慢を重ねるクゥベル。だが、青年はそれをもスパッと切り捨てた。


「今は魔法が使えない、ただのボンボンのお坊ちゃんなのにですか?」


「うぐっ…」


「お金もなければ、この世界の知識もない。そこら辺の子供以下の貴方の過去の成績やらは、ここでは何の自慢にもなりませんし、役にも立ちません。つまり、貴方は今ただの子供でしかないです」


青年からの追撃に耐えきれず、クゥベルは大泣きした。

少年の名前が出てきました。

この名前なんですが、決めた理由がありまして、私自身、クゥベル君にしたら可哀想な理由かな、と思っております(今は言えませんが…)


4.5話くらいまでで一区切りになると思いますので、出来次第UPしていきます。


それでは次回もどうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ