表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

大きな変化

元康さまを、岡崎に返す……?


……本気か、このおっさん。


「わしもよう考えた。

 嫡男、氏真にはこの大国を納める器量はないじゃろうて」


「……」


確かに、氏真さまは優しすぎる。


人を疑うことを知らない。


しかし、平成では美点でも、戦国の世では命取りー……。


「わしももう短い。

 氏真では元康を抑えられまいて」


「……確かに、そうですが……」


「元康を岡崎に返す話は、石川数正、岡崎の酒井忠次、そして元康にも話してある」


……なら、私に残された道はここに残ること。


義元さまも私に気を使ってくれるのは分かるが、私は平気だ。


ビッチが、これぐらいで泣いたら廃る。


「瀬名、そちは松平の城主の奥方じゃ。

 そなたの子が、今川の血をひく子をよしなに頼むぞ」


「……はい?」


松平の城主の奥方?


それって、それって。


「私も、岡崎に行くんですか⁉」


「もちろんじゃ。

 何を言う、瀬名は元康の妻じゃろう」


「ですが、まだ結婚も……」


岡崎にいくとなれば、私が殺されるのが早まる。


そんなのはごめんだ。


「結婚は明日、一週間後には元康らと岡崎に出立じゃ」


「は⁉」


今川では義元さまの言うことは絶対。


私に拒否できるはずが無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ