表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にゅにゅにゅ  作者: 社容尊悟
零 零から始まる呪術入門
1/80

もしものこと

 ――もしも、目の前で困っている人がいたとしたら、君はどうする?

 ――助ける? それとも、見て見ぬふりをする?

 その子……? は真剣な目で私に問う。人かどうかはっきりわからない。髪は長いし、目は大きい。その上睫毛もふさふさだから性別はメスだと思うけど、兎の耳と尻尾が付いている。不思議な子。歳はどのくらいだろう。私より四つぐらい下だろうか。

 それにしても、どうして今訊くのだろう。こんな真夜中に、私のベッドの上にちょこんと乗って。可愛い……けど、よくも私の快適な睡眠の邪魔を……

 ちょっとだけぶっきらぼうに兎の子に言った。

「あの、私……学校あるから」

 ――なるほど。君は見て見ぬふりをするのね。

 ――ありがとう、参考になったわ。

 兎の子はにっこりと笑い、さっと窓を開けて兎みたいに飛び越えていった。

 これはいわゆる……キメラというやつかな……? っていうか、夢……だよね?

 呆気に取られるばかりだった。真夜中に不審者がベッドにいて、いきなりあんな質問を投げかけられて、まともに答えられるものか。私はそんなに肝が据わっていない。だって、ふつうの女の子だもん。ごくふつうの家庭で育って、ごくふつうの公立中学に通う女の子だよ? 悲鳴を上げなかっただけ、まだましだと思う。

「でも何か……」

 妙に引っかかる。どうしてかは、わからないけど。

 意味深な質問。胸につっかえるようなこの感じ。あの兎の子のせいなのかな。

 どうにも不穏な気配を感じつつも、私はもう一度深い眠りについた。

 が、寝すぎてしまう!

「はああ、遅刻しちゃう~」

 急いで寝間着を脱いで、制服に着替える。靴下を履いて鞄を持って、ばたばたと自室を出ていく。洗面所で顔を洗って、髪をとかす。お母さん、何で起こしてくれなかったの?

 リビングに着いたら、お母さんにご飯の用意を頼んだ。

「寝る子は育つっていうでしょう? 遅刻ぐらいしてもバチは当たらないわ」

 お母さんはいつも穏やかで、能天気なところがある。お母さんの長所だけど、厳しくしてくれてもよかったかも。それだと、お母さんのことが嫌いになりそうだけどね。

 椅子に座っているお父さんは、新聞を読みながら適当に話に入ってくる。

「父さんが若い頃は、やんちゃしたもんだ。だからお前も、もっとやっていい」

「……はあ……」

 甘やかすと、こどもってろくでもない大人に育つものでは?

 今この時に私に学校のルールを破れと言っているようなものじゃない。それって、犯罪を助長するのと一緒じゃ……ううん、それは飛躍しすぎかも。でも悪い子になると思うよ。

 ごくふつうだとずっと感じていたけど、実は違うのかもしれない。

 もっとしっかりと両親と話をすれば、心中で文句を言わなくなるのだろうか。私が気にしすぎなのかな。反抗期って、もしや今現在起こっていることだったりして。

 お母さんがラップに包んだおにぎりを私に手渡した。お礼を言って、そそくさと立ち去る。

「行ってきまーす!」

 玄関を開けて、大声で挨拶をする。お母さんとお父さんの返事が聞こえた。

 毎日のように挨拶を交わして、私の朝が始まる。ごくふつうの、平々凡々な日常。

 だけど、あの子が来てから、私の日常は変わった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ