表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひきこもり勇者の英雄談  作者: 御影友矢
61/61

エピローグ


「どうしておらなんだ」


 ずっとずっと聞きたかった言葉だ。俺を呼びだした人物とは違うかもしれない。だが不思議と確信があった。初めて会うのにおかしな感じだ。


 俺より強い人物など山ほどいる。容姿は下から数えた方が早く、何の取り柄もない。


 そんな人物にはすぎた能力で、宝の持ち腐れだ。


 もちろん感謝はしている。本来ならなにもできないまま終わっていた一回目。


 結果的には失敗に終わったけど、昔のように仲間ができて頼られるようになって、本当はみんなを元の世界に戻したかったけど、俺的にはもう満足だ。


「諦めるの、あなたがいないと誰も幸せにはなれない」


 思った以上に幼さが残る声。俺の質問には答えず、俺の心の声に反応した。


「おらにはなにも出来ないだ」


「私が見せる。あなたがいなくなった未来を」


 そして運命神が俺の頭に手をかざす。



 それは地獄のような光景だった。


 俺がいなかったらサヤは次の日死んでいた。


 俺がいなかったら、あずさは森の中でいきたえていた。


 俺がいなかったら、史香はブラッディベアに殺されていた。


 俺がいなかったら、永遠は強い魔物に殺されていた。


 俺がいなかったら、真理や野子達は最終決戦で翼に破れ、蹂躙されていた。






 そして俺がいなくなった未来。



 二回目、俺がいなくなった後、史香は英雄ギルドの手で処刑され、それを知った真理と永遠は、魔王と協力し悪の道に手を染める。国の首都にある英雄ギルド本部を強襲し、やがて、国王を殺害して、暗黒時代に入る。


 三回目、村は跡形もなくなくなり、その後ブラッディベアはツヴァイの町を襲撃し、その時に史香

 は敵とばかりに奮戦し致命傷を負わせるも絶命する。

 後は多少変わるだけで魔王側の勝利に終わる。


 四回目、コルナは捕まり処刑され、後は五回目のサヤが言ったとおりの内容だった。


 五回目、サヤの存在が喰われ、あっという間に世界そのものが喰われた。


 六回目七回目は見れなく、そして八回目。思わず絶句するような内容だ。


 言葉にするのもはばかられる内容、尊厳という尊厳が踏みにじられ、地獄のような光景。


「俺にどうしろって言うんだ」


 俺の中は能面のように無表情だと思う。


「やっと素の自分を見せてくれた」


 俺は自分にかした枷を解いた。東京生まれの東京育ち、訛なんてあるはずがない。しかし俺は訛という仮面をつけた。


 誰も俺に期待をしないように。


「どうして自分を偽るの。どうして頭が悪いふりをするの、高校時代まではあんなに」


「お前に何が分かる。ああそうさ、高校まで従姉に慕われ、痩せていて、そこそこもて運動神経も悪くなかった。絶対記憶能力を持ち、学力は常にトップ。親からも期待され、俺も輝かしい未来を夢みてたさ。一流企業で活躍し、綺麗なお嫁さんをもらって、子供も産まれ、人生勝ち組、そんな夢を。だけどそんな夢は幻想だった。あの出来事で全てを失ったんだ」


「後悔してるの」


「いや、何回やり直しても同じ選択をしている。只俺は」


 俺は拳を強く握る。


「全ての世界を救ってくれたら、高校時代に戻れると言ったらしてくれますか」


「先ほども言ったが無理だ。仮に翼に勝ったとしても、全部の世界を救うのは無理がある。特に五回目は一体どうやったら倒せるって言うんだ。無理げーだ無理げー」


 五年もあって本気になれば翼『ぐらい』には勝てる。しかし、全部の世界を救うとなると


「むっ、仕方ない。本当はやりたくなかったけど、少しだけ未来を見せてあげる」


 それはあるかもしれない未来。



 森の中で老婆と話し合っている。


「もうここには来るでない。旅立つときじゃ」




 場面は変わる。俺は倒れている。皆が俺を囲んでいる。


「死んじゃだめ、生きて」


「死ぬことは許さないよ」




 場面は変わる。どこかの王城


「私の騎士になってくれませんか」




 場面は変わる。それはとある一室。


「たとえ世界の全てが敵になっても、昔のように味方でいてくれる」



 場面が変わる。場面は変わる。場面が・・・・・・。



「どう、未来も捨てたもんじゃないでしょ。ちなみにむふふな展開もあるよ」


「そうだな。もう少しだけ頑張ってみるか」



 現金なものだが、ほんの少しだけ、もうちょっとだけ頑張ろうと思った。決してむふふな展開に期待した訳じゃないぞ。


 最後まで締まらないのは俺らしいなと苦笑する。


 目の前にはコンテニューのボタン。


「ありがとう、運命神」


「運命神じゃなくてフォーチュン、フォーって呼んで」


「改めて、フォー、ありがとな。また会えるかな」


「世界を一つ救う事に会えるよ」


「そうか、じゃあまたな」


 俺はボタンを押した。






 残されたフォーチュンは後ろを見る。


「あんな奴でほんとにいいのか」


 一人が馬鹿にするようにいう。


「私の選んだ使徒達が勝ちますから、誰でも構いません」


「全敗しているのによく言う」


 いつの間にかいた二人はいがみ合っていた。


 それを無視し、フォーチュンは遠くを見るような眼で思いを馳せる。


「期待してます    。そしてできれば私と」





ここまで読んでいただきありがとうございます。

色々ありましたが、何とか第一章を書き切ることができました。

それも、読んでくださった皆様、感想やご評価をくださった皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。

これから第二章に向けてのかぎだめ期間と第一章の修正作業をしたいと思います。

感想や評価をくれたらくるくる回って踊り散らかしたいと思います。

それではまた、第二章でお会いすることを楽しみにしています。


ありがとうございました。








ギャクは


ギャクは


ギャクは


ない~~~~。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ