表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひきこもり勇者の英雄談  作者: 御影友矢
6/61

1回目05


「えへへへっ、サーヤはブータンの事大大大好きだよぉ」


 守れなかった。さらば俺の金、畜生俺の金、くそったれ俺の金。はかない時間だった。


 耐えた、俺は耐えたんだ。今までにないぐらいに。サーヤの嫌いになるよ発言も耐え、今日は豪遊できると思ってたんだ。


 なのにあの顔は反則だ。なんだあの涙目の上目遣いは。その表情で『サーヤにちょーだい。ブータンおねがぃ』はないだろぉ。あげてしまうぞ今畜生。グッバイ俺の銀貨10枚、あっちに行っても元気でな。


 俺は断腸の思いで銀貨10枚をサヤに渡す。


「ブータンありがとぉー。サーヤ、ブータンの事、大大だぁーいすき」


 サヤはにぱぁと笑って、俺の腹に顔を埋めぐりぐりする。


 それだけでなにかいけそうな気がした。それがサヤの戦略だと分かっていてもなんか憎めないし、なんだかんだで渡してしまう。馬鹿だな俺はと思いながら。


 それから俺とサヤは川辺に来ていた。


 サヤは鼻歌を歌いながら上機嫌だ、


 俺から大金もらったからな。俺は引きずらない男だ。ふっ、もう忘れたさ。結局は豚に真珠だったのさ。うっまいこというねぇ~ってか、大きなお世話だ。


 つめたっ。俺の顔に水がかけられた。犯人は分かっている。


「ブータン、サーヤと水遊びしよ~、いくよぉー、それっそれっ」


 川の水深は低く綺麗で、中央付近に行かなければ子供でも入れる。


 サヤは小なさ手で水をすくい、キャッキャッと笑いながら俺に水をかける。


 ふっふっふっ俺の必殺技を見せる時がきた。


 きゅぴん。さっきの恨みだ。


「必殺ビックウェ~ブ」


 俺はそこまで手を入れ限界の早さで水をすくい上げサヤにかける。


 子供相手に大人げないって、ふっふっふっ勝負事は常に一生懸命なだけさ。


 ざぶんと、前進に水を浴びたサヤびしょびしょ、・ぉぉ~~~。


 なっなんて神々しいんだ。透けたワンピースから、する意味なんてないと思われる無地のブラジャーに、カボチャパンツ。


 今俺の表情は過去一きもい顔だと思われる。


 生きてて良かった。


 サヤは自分の格好を見て顔を赤くしてぶるぶる震え、待てそれは石だ。反則だ。


「ぶーだんのエッチ、バカァ~~」


 サヤの投げた石は俺の顔に当たり俺は意識を失った。自業自得か。良いもの見れたし、まぁ  いいか。






 夕暮れ時に俺は目を覚ました。どうやらサヤは帰ったようだった。


 んっ頭に何か張ってある。


 俺は頭に張った紙を見る。


「ブータンの馬鹿ぁ。でもサーヤは優しいから銀貨3枚で許してあげる~。じゃあまた明日ブータン」


 のぉぉぉぉぉ。代償は思ったより大きかったようだ。


 今日も馬小屋確定か。テンションだだ下がりだ。


 俺はとぼとぼと帰って行く。夕日が目に染みるぜ。泣いてはない、これは心の汗だ。


 イケメンの夕日バックは絵になるが、不細工の夕日バックなんて誰得だよ。


 酒飲みたいなぁ。


 一途の望みをかけ宿屋の食堂で文無しでも酒が飲めるか聞いたところ、ゴミを見るような目で見られた。ついでにあずさもその場にいて、同じ目で見ていた。宿は他にあるのになぜだぁ~なぜなんだぁ~。


 大分後に聞いた話によると、ここの宿屋は、英雄ギルド公認の異世界人にあった食事を提供する店らしい。


 通りで、美味しく、カードさえ持っていればただでも食え、馬小屋だが泊まれたはずだ。


 何で知らなかったって。誰も教えてくれないからだよ。


 端で縮こまって食べた後、無言の圧力で、逃げるように食堂を出て、馬小屋に入る。


 今日も藁がわらかいぜ畜生。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ