神の啓示
|ω・`)ノ ヤァ
ひとつ前の投稿は楽しんでもらえたかな?
これを作っていたのが夜で、自分も発狂しそうになりましたよ。
0時ごろにきちんと投稿されているか確認して、ひぃ、って自分でも驚きました。
まぁ、こんな風に流れるような画像を貼ることもできますのよ?
始点と終点を合わせればもうちょっときれいになるかな?
今回はサイズ調整にミスったのでちょっと隙間が空いたりがくがくなってしまいました。
もう少し丁寧に作れば違和感の少ない演出ができそうです。
ということで、Gifアニメを使えば色々な可能性が出ることがわかりましたね。
あとはアイデア勝負かなって思います。
背景と画像貼り付けでどんな風にできるか色々と試してみてください。
あと今回は赤文字さんのギミックを説明しておきましょうかね。
赤文字さんは基本的に複数のGif画像を使って実現しています。
例えば
1秒後
赤文字「おはよ~」
3秒後
顔文字「ふぁ」
4秒後
顔文字既読
7秒後
赤文字「どしたし」
・
・
・
こんな感じでそれぞれの画像が表示されるタイミングを計算してGif画像を作成し投稿しています。
最初にタイムラインを作って、どの画像がどのタイミングで出るかを考えて作りました。
そういう風に作ると、赤文字さんでやったような演出ができるわけです。
ここで注意してほしいのは読み込みのタイムラグが出るところですね。
画像が下の方になるほど後に読み込まれて、想定しているタイミングで切り替わらない場合もあります。通信回線がよくない場合もタイムラグが出やすいので、この形式で作る場合はなるべく短めで作るといいと思います。
タイムラグを防ぐ場合は、赤文字さんの最後でやっていたように、1つのGif画像でやってしまうのが楽かなと思いますね。
まぁ容量が大きくなりがちなのが難点ですけど。
まぁ小説家になろうでこういった表現をする場合はなるべく短めの話でやるといいですね。
作るのも大変ですし、閑話として入れてみるといいかなって思います。
はい、ということで今回は以上。
次回は、背景を使った裏技を紹介します。
お楽しみに。
 




