表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Gifアニメーションdeあそびあそばせ  作者: とあるあそび人
1/12

優しい変態

挿絵(By みてみん)

ハイみなさんこんにちは。とあるあそびにんです。


初めましての方は初めまして、常連さんの方は感謝感激、またおまえかのひとは(ry


ということで今回は小説家になろうでGifアニメーションを使って遊んでみようという講座となっております。


Gifアニメとはなんぞや~どんなことができるのか、例題やテンプレなんかを説明しながらやっていこうと思います。


Gifアニメを使うとどんなことができるかについてはこの作品を見ていただけるといいかなって思います。


「俺の通知欄の赤文字さんが他の人のとちょっと違う件」

https://ncode.syosetu.com/n6229fp/


後半の所からGifアニメを使っています。


頑張ればあんなこともできるのです。この講座を読めば似たようなことができるようになりますので、興味がある人は読んでみると良いかもデスね。


ということで前書きも一応終わりで、今回はGifアニメについて説明しましょう。



GIFアニメーション(wikiより)

https://ja.wikipedia.org/wiki/GIFアニメーション


”GIFアニメーション(ジフアニメーション、GIF animation)は、Graphics Interchange Format (GIF) の「マルチイメージ」を使ったアニメーション。アニメーションGIF (animated GIF) ともいう。


マルチイメージは GIF87a で導入された機能で、複数のフレームを順に表示できる。GIF89a では待ち時間が指定できるようになった。


GIF の使用は色数の制約や過去のサブマリン特許問題などから減りつつあるが、主要な代替規格である アニメーションPNG (Animated Portable Network Graphics, APNG) はウェブブラウザの対応がまだ途上であり、JPEG にはアニメーション機能そのものがないため、多くの環境で対応しているGIFアニメーションは、2010年現在でも広く使われている。”



ということです。



……とまぁ簡単に言うと動く絵ですね。動画よりもう少し簡略したものです。


GIFアニメはこんな感じに表示できます。


挿絵(By みてみん)



動きが入ることで、小説の表現の幅が広がります。


この講座ではそれの作り方、使い方、例題なんか説明していきますので、興味があればどうぞ。




次回はGifアニメの作り方について説明していきますね。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
a
チラッ (゜-| ̄
ヘ(・_|
ジ~ (・_・|
コソコソ(( ̄_|
コッチニオイデ"ヘ( ̄ー|
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ