表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

其の九

其の九です。楽しんで頂けたら嬉しいです。

紅い霧の異変に気付いて飛んで帰って来た魔理沙は流星の置いて行った書き置きを見ている。


簡単に書いて在るだけで里に行くとしか書いてない。魔理沙は書き置きを置いた。


そして魔理沙も里に向かおうと魔法店を出ようとした。


その時、流星が姿を現した。魔理沙は直ぐに流星の方を向き安心した表情になった。


「兄貴!急に里に行くなんて書いて在ったから心配してたぜ」


「ごめん魔理沙。ちょっとこの霧について調べていた処だったんだ」


「何か分かったのか?」


「ああ、この霧の犯人にも会って来た」


魔理沙は凄く驚いた表情をする。もう其処まで調べていたとは思ってなかったからだ。


「相手はどんな奴だ?」


「紅魔館のレミリアと言う人物だ。其の本人は言っていた私が実行犯だと」


「よし!兄貴、今度は私も行くぜ」


だが流星は魔理沙に待つ様に言った。流星が行った事で紅魔館が厳重にトラップを張ってる可能性を考えたからだ。


そして主だと名乗ったレミリアにも其の危険性を持っている。戦う前に退散したのではっきりとした事は分からないがあの自信からしてただ者ではないと思った。


「あのレミリアから感じた殺気は並大抵の物ではなかった。恐らく戦っていたらどうなっていたか」


「そんなに凄い奴なのか?」


「俺にはそう感じた。そしてもう1人居たあの時を操る女性にも」


「時を操るなんて、そんな凄い奴も居るのか‥‥やれやれだぜ」


魔理沙は椅子に座った。そして其所に流星が先程食べていたカレーの皿が置いて在るのに目が行く。


魔理沙は其れを見て思い出したく無い事を思い出した表情になる。顔色が悪くなってる。


「食ったのか自分のカレー」


「食ったよ。魔理沙もどう?」


「絶対に!お断りするぜ!!」


どうやらカレーの事は覚えている様だ。余り触れられたくない過去を言ってしまったので別の話題を持ち掛けた。


「霊夢さんは何をしてるんだ?」


「さあな、恐らく異変に気付いて動き始めてるかも知れないぜ。中々動かないけど」


「一度、霊夢さんの所へ行くか」


「そうだな」


魔理沙は外に出て箒に乗り凄いスピードで飛んで行った。そして流星も隙間を開けて中へと入り隙間を閉めた。


そして流星と魔理沙は博麗神社に着いた。直ぐに霊夢を探す流星と魔理沙。


丁度裏の霊夢の部屋に霊夢が居るみたいだ。魔理沙は襖を開けて中へと入った流星も入った。


「又来たと言う事はこの異変の事ね」


「そうだぜ。犯人も分かったし早速行くぜ霊夢」


「待ちなさい魔理沙。今行くよりも少ししてからの方が安心だわ。警備も柔らかくなる筈だしね」


「兄貴と同じ事を言ってるぜ」


「焦るのは禁物よ。取りあえず其れを調べた人の話しでも聞きましょう」


霊夢が流星と魔理沙に座布団に座る様に言う。霊夢は人数分のお茶を淹れて二人に出した。


そしてお礼を霊夢に言ってお茶を頂いてる。霊夢が流星に話しかけてきた。


「犯人を調べたのは貴方でしょ。相手はどんな感じの人だったの?」


「吸血鬼、そして凄く強い様な物を感じた」


「成程ね」


魔理沙も話しかけてきた。


「霊夢、どの位待つんだ?」


「誰も攻めに来ないと思わせる為に半月は空けた方が良いわね」


「里はどうするんだ?半月経つまで外に出れないぜ」


「分かっているわ。それまで里の人には待つ様に私から言っとくから」


魔理沙は頷きお茶を飲む。流星は立ち上がり襖を開けて外を見始めた。


レミリアの事を考えている。あの時に感じた殺気を前に退散したが流星は次会った時の事を考えている。


「今度は本気でお手合わせ願おう」


そして流星と魔理沙と霊夢は半月後の紅魔館へと攻めに行くのを待つのである。


この先の幻想郷にも名が残る「紅霧異変」を終わらせる為に。


皆万全の準備をして半月を迎えるのであった。

読んで頂きありがとうございます。


そして登録の方もありがとうございます。


凄く嬉しいです。


次回はいよいよ三人は紅魔館へと行きます。


流星が居る紅霧異変はどのような展開を見せるのか。


では!次回で!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ