表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星屑の街  作者: fuki
18/31

存在認識され辛いトラベラー女の話7

大きな部屋で赤い人がわたしの首に手を回して言った。きゅう、と喉が圧迫されて、変な音が出た。



おめえは組み込まれもしなかったんだ。



悲しいか、と問う冷たい吐息に黙ると、呼吸困難で痙攣するわたしの体を腕に閉じ込めて嗤った。



ンなに弱っちい奴がよォ



首筋に、熱い舌が蠢いて。


俺に捨てられたらどうなんだろなァ



輝く植物、永遠に咲いては枯れる花、布を羽織る虫、四つの翼がある鳥、一つの角を持つ動物、渦巻きの果物、空を泳ぐ魚


生きる術もなく、ただ殺し、痛みに苦しみ、罪悪感に苛まれ、飢餓に地面を這いつくばった。


「視え」ないわたし




外は怖い。

わたしがいなくとも、回っていくのだから。


窓のない部屋の扉がひとつ、しまった。



✳︎


飽きない限りは捨てねえよ

赤い人は言った。


どうすれば、飽きないのか聞いた。赤い人は面倒くさそうに大欠伸をもらした。


さてなァ


答えはなかった。






ふと、飾られた花を見て、黒い人に会いたいと思った。


✳︎



赤い人に連れられて、ホームというところに来た。


木製の重厚な大門扉をくぐると、

吹き抜けのホールにぐるりと回る螺旋階段。螺旋階段を起点として毎階にいくつもの扉がある。対象的に作られているそれは、どこか厳格さを滲み出しているように思った。


木製のカウンターにいた人がガタンと椅子から立ち上がる。赤い人となにかを喋る。耳を済ませてもなにを言っているか、わからなかった。


怪訝な表情を浮かべてきょろきょろと周りを見渡したカウンターの人に赤い人が嗤った。ただ呆然とわたしのことを、話しているのだと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ