表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

お外の空気を吸いに行くよう

露出狂じゃないよ。無修正なだけだよ

「皆さんそろったかな? これより第二回『人類と魚類の朝まで生討論会』を始めるよ~~」

 本日も世界は平和。だけど、このアパートの一室だけは、その世界から見放されている。

「更紗先生、質問ッ!」

「何だ? 落第生の浜松」

「反省の色って何色ですか?」

「オマエの脳ミソと同じ色だ。だから、反省して廊下に立ってろ」

 浜松、バルコニーで直立不動。

「今、最も俺が知りたいのは……コレが一体ダレなのかだ」

 そう言って弥富はゴミ袋の中身を指差す。

「深見素赤さんの父親ですね」

 郡山が事も無げに言う。

「絶対違うだろッ! 言動が完全にスパイ臭かったぞッ!」

「悪の秘密結社なんてフィクションです。本気にしてはいけない」

「そうじゃな。が、この男の通信内容から察するに、電薬管理局に雇われた可能性もある。身元云々はともかく、この男からの連絡が途絶えたとなると、御主人は確実に怪しまれ、先方はより強引な行動に出るじゃろうて」

 土佐がとっても不吉な事を言う。25年の平凡過ぎる人生に逮捕フラグが立つ。

「けど、妙やなァ……うち等は超高性能な生体防火壁(ファイアー・ウォール)やで。いつの間に突破されたン?」

「ええ、そこなんです。突破された痕跡は確認していません。となると、ゴミ袋の中身は深見素赤さんを監視する役目を担い、彼女の最近の行動からここを突き止めたのでは?」

「監視って……実の父親が娘をか?」

「実の父とは限りません」

 ガスの散布やケータイでのやり取りは、明らかに一般人の言動ではなかった。

「御主人よ、可能性だけで推測するのでは切りがない。ここからは課外実習といこう」

「は?」

 土佐が何かガサゴソと準備し始めた。

「この部屋に引きこもっていても解決せん。情報を足で拾いに行くとしよう」

「よっしゃああああああああああああああああッ!」

 反省していた浜松が万歳ポーズで窓ガラスを突き破り、一回転して華麗に着地した。

「……おい」

 弥富が今後の展開を予想してイヤな顔になっている。

「ボサッとするなッ! 40秒で仕度しなッ!」

 無理だバカヤロー。空を見上げても城は浮いてねえよ。それはそうと、浜松は何がそんなに嬉しいのか、やたらとはしゃぎながらコスチュームチェンジ中。

「要するに、ボク等といっしょに調査に出かけるワケです」

 郡山に悪意は全く無い。ただ、禁魚全員に言えるのは――

(コイツ等、絶対ノープランだろ)

 俺は試されているんだ。神様の与えた試練なんだ。クリスマス当日のコンビニが、男性アルバイトばっかりになるのと同じ仕組みなんだ。そう考えよう。

「では、各自速やかに外出の準備を」

 土佐の号令に従って禁魚達が散る。部屋にはポチだけが残り、膝を折ってポツンと座っていた。

「……何だよ?」

「外は嫌いか?」

「ああ。遠出すると不安になる」

「ポチは水槽から出たことない。だから、連れてけ」

「うらやましいな。好奇心一杯でストレスも感じない。こんなに人間臭いのに」

「オマエは人間のくせに人間らしくないな。どうしてそうなった?」

「無表情でそんな事聞くなよ」

「ポチ達に人のような感情は無い。だから、無表情」

「じゃあ、禁魚達のバカみたいな言動は何だ?」

「P・D・Sに不可能は無い。感情は常に演出される」

 クスッ……

 一瞬だけポチの口元が歪んだように見えた。


「全員整列ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~ッ!」

 ザッ!

「これより点呼をとる」

 ザッ!

「郡山ッ!」

「は~~い」

「出雲ッ!」

「はいな」

「土佐ッ!」

「うむ」

「ポチッ!」

「さあ、食えよ」

 ザッ!

「ここに精鋭四名と携帯食がそろった。屋外にはいかなる危険が待ち受けているか、想像もつかない。よって、命がけの任務となるだろう。分かったかッ!?」

「質問宜しいでしょうか? 浜松軍曹」

「何だ? 郡山伍長」

「ボク達……何で軍服?」

「あたしの趣味・嗜好が常に優先されるからよ」

「質問ええかなァ?」

「何だ? 出雲兵長」

「うち等ドコ行くンや?」

「地平線の彼方だ」

「ちょっといいかのう?」

「何だ? 土佐二等兵」

「お主の真後ろでダレかが拳を振り上げとるぞ」

「ぬッ、殺気ッ!」

 ぐしゃ……

 浜松軍曹の顔面にめり込む一撃。

「静かにしろよ、バカ共」

 弥富がものすごく厳つい面で登場。鼻血を吹いた浜松軍曹が足元に転がる。

「質問するぞ、弥富少佐」

「何だ? ポチ衛生兵」

「ドコで何をすればいい?」

「街に出る。そして、『享輪コーポレーション』に行く」

 覚悟した。引きこもっていても確かに進展は無い。人が死んでいる。しかも、自分の部屋でだ。

「弥富少佐、具体的に享輪コーポレーションで何を?」

「深見素赤について調べる。彼女がオリジナルP・D・Sとどう関係しているのか、どうしてそんなモノを俺に託したのか、知りたい事は山程ある」

「おおッ、さっちん少佐が珍しくアクティブやで」

「で、会社のある『アキバ』という街へ行くのか?」

「ああ。そうだ」

「それって……隣町じゃぞ」

「だから何ッ!? 電車で一駅の距離だとマズイのッ!? それ以上の遠出なんて怖くてできないからッ!」

 本日もヘタレっぷりを露呈中だ。


 ※アキバ街の特徴※

     ↓

{カメラを首からさげた白人のカップルが2、3組は必ずいる}

{ケバブの店が妙に多い}

{野郎率が高過ぎて、屋内は湿度が急上昇する}

{リュックサックは体の一部}

{美少女が商売してブサイクが金を出す}


 バタンッ!


 勢いよく閉められる個室の扉。電車が駅に到着し、弥富は足早に電車を降りて階段を駆け下りる。そして、一目散に駅のトイレへと駆け込んだのだ。便器のフタの上に腰かけ、荒い呼吸を整えている。他人様から見れば圧倒的に不審者だ。

「よし。とりあえず第一ポイントに到着だな」

 浜松軍曹がビシッと起立している。今度は眼帯まで装着して悪ノリは絶好調だ。

「……おい」

 弥富がうんざりした感じで呟く。禁魚の入ったビニール袋にインカムが付けられ、ラップトップにポータブルHDがつながっている。外でもネットにつながるよう、専用のプリペイドカードを使っている。腰かける弥富を中心に、周囲にはいつもの四匹が起立。

「自分で言うのもなンやけど……うち等、何をしとンねん?」

 確かに。一つの個室トイレに総勢五人が集合。しかも、アーミーなコスプレで。

「今後の作戦内容を説明する。諸君、コレを見てくれたまえ」

 浜松軍曹が紙キレを一枚ずつ配る。そこには左記のように書かれていた。


         『作戦名・当たって砕けた★』


 作戦の手順…………1.正面から本部ビルに突入

                ↓

          2.深見素赤の勤務していた部署に突入

                ↓

          3.それっぽいHDを根こそぎブンどる

                ↓

          4.笑顔で無事に脱出

                             ――以上。

「……おい、ハナっから砕けてどうする」

「浜やん軍曹、完全に勢いだけやン」

「ええ、ただの無謀ですね」

「若いモンは死に急ぐのう」

 不平不満の空気が漂う。

「足りない知恵の分は根性でカバー。我々は特攻野郎・Zチームであるッ!」

 要するに行き当たりばったりだ。

「よし、しばらく大人しくしてろ」

 弥富は心の中で何か始末をつけたかのように頷き、禁魚の入った袋をコインロッカーに入れた。そこから始まる彼の現実逃避タイム。オタク街へゴー。

「あ~~☆ アドレナリンが良い具合に分泌される~~☆」

 弥富、ヘヴン状態。店頭モニターから流れるギャルゲーのBGMに包まれ、彼はすっかり街に溶けている。ダレからも干渉されず、ダレにも干渉せず、街の雑踏に消えて行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ