表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/60

7 萌え声が耳元で聞ける世界線



ああ、どうしてこんなことになってしまったのだろう。


「謝りなさい!」


「な‥‥‥貴様」


「貴様?誰のことを言っているのかしら?」


私は、とある1人の男を見下ろしていた。

ここは、紳士・淑女の集まるお茶会会場。つまり、この場にいるのは、貴族たちというわけで‥‥‥

刺さる貴族たちの視線、視線、視線。それでも、私は言葉を止めない。


「下劣な貴方に、『貴様』なんて言われる筋合いはないわ。いいから、謝りなさい?」


はい。完全にやってしまいました。お父様、ごめんなさい(泣)





‥‥‥‥‥時は遡り、数日前。


「お茶会が、あるのよ」


「左様ですか。いってらっしゃいませ」


私の言葉に、アデルはにこやかに答える。しかし、すぐに別の仕事に目を向けてしまう。


一刀両断。取りつく島もない。

一応、直属の主人なのに完全に舐められている。こっちが、アデルの声に惚れているからといって‥‥だからといって、下手に出るつもりはないのよ。

私は、わざと顔を顰めて見せた。


「だから、ビリアン家主催のお茶会なの。私にも招待状が届いたから、家に潜り込んで弱みを握るには最適でしょう」


アデルがやって来てから暫く経つ。貴方を助ける、と豪語したものの、何も動けていないのが現状だ。乙女ゲーム上では、公爵家は結構後ろ暗いことをしていたみたいだし、それの証拠を押さえて脅したいところ。

だから、このお茶会は好機だと捉えるべき。

しかし、アデルは一瞬、考えるそぶりをして、首を横に振った。


「確かにそうですが、そう簡単に尻尾は見せないかと」


「それには、同意。でも、合法的に公爵家に入るなんて中々出来ないから。このチャンスを潰したくないの」


私は、アデルを真っ直ぐ見上げた。何より、公爵家主催なだけあって、多くの貴族たちが集まる。人脈も作れるし、何か有益な情報が出てくるかもしれない。


「よりどりみどりの声が集まるから、新たな萌え探しもしなきゃいけないし‥‥」


「どちらかと言うと、そっちが本音ですよね」


「‥‥‥」


肯定はしないが、否定もしない。アデルを助けたい気持ちは本音だし、このお茶会も好機だと捉えている。しかし、萌え声マーケットを逃すわけには、というのも正直な気持ちだ。

私が口を尖らせると、アデルはクスリと笑った。まったく貴方という人は、と。


「え‥‥‥?」


私の使っているテーブルに手をつき、耳元に顔を寄せる。


「貴方は、僕の声が一番なのでしょう?」


そして、そっと囁かれることば。思わず顔が赤くなると、勝ち誇った顔で微笑みを向けられるのだ。耳まで赤くなっていることに気づき、耳を押さえる。


「‥‥‥‥‥?!」


駄目だ。ダメだダメだダメだダメだ。ダメだ。


こっちが!貴方の声に惚れ込んでいるからと言って!下手に出るわけにはいかないのよ!!と何処かで自分が叫んでいるが、もう遅い。

推しの声が耳元で聞ける世界線とは。

声が尊くて、つらい。もう無理。ここで死んでも後悔ねーや。

しかし、ここでメシア様が現れた。


「アデル様。お嬢様に失礼ですよ。パーソナルスペースを守って下さい」


後ろから、アデルの腕を引っ張るのは、テラだ。その顔は阿修羅のようで、今にも手を捻ろうとしているようにさえ見える。

そんなテラにも臆せず、アデルはにこやかに胸に手を当てた。


「失礼致しました」


そして、私のそばから離れていった。

ああ‥ありがとうテラ。助かった。というか、私を助けてくれるその声が‥‥


「大好きだよ?!」


「お嬢様、帰って来てください。意味不明なので」


冷静に答えるその声も好きだ。ゲーム上ではテラに、CVはついていなかったが、まるで声優さんのような素晴らしい萌え声。

中々帰ってこない私に、テラはゴホンと咳払いをした。


「それで、お茶会の件でしたよね?」


「そうだったわね。ええと‥‥‥アデル。そのお茶会について来て欲しいの」


「‥‥‥何故です?」


「ビリアン家のことなら、貴方が1番詳しいでしょう?案内して欲しいの」


「つまり、貴方は、二重スパイのようなことをしろ、と?」


「‥‥‥」


否定はしない。しかし、二重スパイは危険が伴う。

ーーあ、そういえば某スパイアニメ見れなかったな‥‥

それをアデルにやらせるのは、流石に反人道的なのかも。

ーーハートフルスパイコメディ、アニメ始まる前に死んでしまうとは‥‥

でも、今のところこうするしか方法はないし。ああ‥‥

ーーああ、ティザーPVしか見れなかった‥‥‥‥


‥‥心の中のオタクが「スパイ」という単語に反応して煩い。

儘よと、私はアデルを見上げて、訴えかけた。


「だめ、かしら‥‥?」


これで断られてしまったら、諦めよう。そうしようと、心に決めて、アデルを見つめる。すると、アデルは勢いよくテラを振り返った。


「無自覚ですか?」


「無自覚ですね」


何故かテラとアデルは頷き合って、溜息をついた。テレパシー?以心伝心?私を仲間外れにして、ズルイ‥‥

しかし、アデルはすぐに私を振り返る。


「いいですよ。安直な考えだと思いますが、逆に隙をつける可能性もあるかもしれないですし」


「本当?危険とかはないかしら?」


「ありませんね。あったとしても躱せる自信がありますので」


「そう」


すごい自信だ。でも、そう言ってもらえるのはありがたい。私の野望のために、彼を危険に晒すのは、違うからね。


「では、ケイト様。その日に着るドレスを決めましょう」


「ええ。テラ、手伝ってもらえるかしら?」


「勿論です。アデル様にもご意見を頂きましょう」


「それ、いい考えね!」


こうして、私とアデルの公爵家行きが決まった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ