表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国の片田順  作者: 弥一
戦国の片田順
155/618

遭難(そうなん)

 豊岡ぼうの考えは、こうである。

 祐清ゆうせいの居る代官所を訪れ、祐清を脅迫きょうはくして、土地台帳に豊岡の名を元通りの名主として加えさせる。その上で台帳を奪い、祐清を若松荘から追放する。

 その土地台帳さえあれば、若松荘が和泉いずみ共和国に加盟したとき、名田所有の証拠として台帳が採用されるはずである。

 祐清に対して多少手荒なことをしてもかまわない。

 なぜなら、地頭の小谷保盛やすもりはすでにいない。武家の式目による警察権は無くなっている。片田の和泉共和国の法律とやらは、若松荘が共和国に加盟しないと効力を発揮しない。国司と荘園による警察権など、とっくの昔に地頭に奪われていた。


 惣掟そうおきては村人に対してのみ効力がある。

 片田が、この時代に来た時、『とび』の村人は、片田を人買いに売り飛ばそうとした。片田が余所者よそもので、掟の対象外だったからだ。

 祐清は村人ではない。仁和寺にんなじとの間に外交的問題は発生するが、この当時、荘園主の仁和寺が、和泉で何かできるわけでもなかった。


 小山七郎さんが治安維持のため、各所に兵を配置しているが、法的根拠は無かった。


 豊岡が手下二人を連れて、代官所に乗り込んできた。

「あ、いけませぬ」

『たまがき』の声がしたと思った直後、祐清の部屋に豊岡が土足で入ってきた。

「祐清、ひさしぶりだな」豊岡が言った。

「ここにれるのも、あとわずかだ。知っているか」

「そのようだな。その件で今夜、名主達が来ることになっている」祐清が言う。

「おう、間に合った。では土地台帳を出せ。そこに俺の名前を元通り戻すのだ」

「断る。そちは年貢をわざととどこおらせた。名主の資格はない」


「では、これではどうだ」豊岡が太刀を抜く。

 豊岡は抜いた太刀を、手下二人に抑えられて立っている『たまがき』に向けた。

「村の娘を手にかけたら、そちがさばかれることになるぞ。若松荘の掟では、斬首ざんしゅになるはずだ」


「ほう」そういって豊岡が祐清のことをにらみつけ、しばらく、どうしてくれようかと、思案した。

「おい、弥三郎、祐清の手元の台帳を奪え」豊岡が手下の一人に命令した。

 弥三郎と呼ばれた男が『たまがき』を放し、室内に入ってくる。


 祐清が、脇に置いてあった太刀をさやのまま、畳にドスンと立て、二人を威嚇いかくする。

「いつでも、抜くことができるぞ」

 祐清は僧侶であった。

しかしこの時代には、荘園の代官などの危険を伴う任務に就く場合、僧侶でも帯刀することがあった。


 僧がここまで歯向かって来るとは、豊岡の予想外だった。


「弥三郎」豊岡が言う。

「お、おう」そう言って、弥三郎も太刀を抜いた。

「どうだ、こちらは二人だ。台帳を渡せ」

「断る。おとなしく帰るのだ」


「あ、痛てぇ」『たまがき』を抑え込んでいた手下が叫ぶ。指を噛まれたようだ。

『たまがき』が手下の太刀を帯から抜き取り、鞘のまま振り上げて、豊岡に襲い掛かる。

 豊岡が、刀を返し、峰で『たまがき』の振り下ろす鞘を払おうとする。

 『たまがき』が危ういと思った祐清は鞘を払い、豊岡の脇を突こうとした。

 豊岡がやられる。

弥三郎が、祐清に向かって太刀を下ろした。


『たまがき』が叫び声をあげる。


 祐清は首の脇を切られていた。そこから濃い血が流れだし、畳を染めている。

「しまった」豊岡と弥三郎が思った。“これは死ぬ。殺人はまずい”。二人は、太刀を鞘に納めた。

「祐清がわしに襲い掛かったので、やむを得ず、なしたものだ」豊岡が『たまがき』に向かって言い放つ。

 豊岡が、文箱ふばこの中から土地台帳を探し出し、懐に入れる。

「ひきあげるぞ」


「祐清様、祐清様」

『たまがき』が祐清の背中に抱きつき、祐清を呼ぶ。胸や腕を通じて、祐清が痛みに耐える強張こわばりが伝わる。

 やがて、それが止む。なんの音も聞こえなくなった。


『たまがき』が、ながく、低く、泣いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 混乱期にあり得る話ですね。 とは言え気になったのは祐清が代官としてきたころならともかくかなり安定してきている時期となっている中、警備や仕事の手伝いとなる領家の人間がまったくいないのは違和感が…
[一言] えぇっと、マイフェアレディがLEONになっちゃうのか…(;´д`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ