72日目:炒飯に凝ってる話/グラブルくんのアプデについて
更新。短めとは……(哲学)。というかまぁ筆が乗る時は結構乗るタイプなので、うん。今日はそういう日だったんですよ。
こんばんは、今日のもちょっと短めです。なんたってFGOのメインストーリー更新ですものね……ぼかぁストーリー読みたさにあのゲームやってると言っても過言ではないくらいストーリー好きですよ。まぁそれだけでもないんですけど。それでも、1番はと問われたならやはりメインストーリーと答えると思います。
ということでお許しを。ちなみに今までで5節途中。ちょっとサークル行ってたら時間が……あと単純にストーリー量多い……
─────────────────────
はい、短めとは言いつつも書くことは書きますからね……今日は昼に炒飯を作ったんですけど、実はここ最近ずっと炒飯を作りたくてしょうがなかったんですよね。なんなら月曜にもつくりましたし。
何故かと言うと、まぁちょっとテレビで刷り込まれちゃったもので。この前の土曜の大泉洋が出てる番組で炒飯対決をしていて、さらに日曜の東京マガジンのやってトライ!でも炒飯となってくるともう、ね……どうしても炒飯が作りたくなるのも仕方がないってものです。
それで、月曜のは本当に具なし卵のみの炒飯を作ったんですね。それでもなかなか美味かったんですが、今日はちょっと親の意見も聞きつつ、具あり(ハムとネギ)で炒飯作ってみました。鶏ガラの粒みたいなのも入れて、より普通に店で出てくるようなものに近づけた気がします。良きかな良きかな……普段ほとんど自炊しないもので、今までもカップラーメンを使った炒飯もどきはよく作っていたんですけど、これからはちょっとだけレパートリー増えましたね。嬉しいことです。今度はなんか煮物とか作ってみたいですね……もうちょい時間が出来たらの話ではありますが。
─────────────────────
はい。あとなんでしたっけ、なんか話そうと思ってたことがあったんですけど……そうだ、グラブルのサンドボックスの話。すごいコンテンツが出てきましたね。今まで集めてた武器かほとんど下位互換になる訳で、それをまた一から集め直させるって言うとちょっと酷い運営にも聞こえるんですけど、これはある意味火力革命というか、時間さえかければ無課金勢でもそこそこの火力が出せるようになったわけで。時間はかかりますが、まぁそこまで悪いシステムじゃないかなぁとは思います。まぁ時間はかかるんですけどね……
あと最近うちのWiFiがまたゴミになっていて、測ったら420キロほにゃららでした。普通メガあるはずなのにキロですよ?最低でも2倍の差がありますよ……最近どうにも漫画読む時の広告の動画を読み込まないと思ったら……本当にクソですわ……




