51日目:メギドってなんだろうって話 その2/推しの基準
更新。メギド、恐ろしい子……!(1日溶けた顔)
どうもこんばんは。色々あって昨日からメギド72しかやってない気がします。なんで……?
理由としては色々あって、まずやることが多い、と言っても選択肢としての多さであって、そういう意味ではまだ全然詰まれないレベルで選択肢がある。メインストーリー、固定されてるイベント、今来てるイベント(共襲)、さらに塔だったりメギドたちの育成クエスト、単純に育成のための周回、ミッション達成のためのクエスト行脚……上げていってもなかなかありますもんね。特にイベント群が多いこと。さすがにグラブルのサイドストーリーほどではないんですけど、あれとは違って最初からほぼ全てが弄れる分多く感じてるってのはありそうです。
他の理由だと、何気にやっぱり時間食いますね。スキップチケットはあっても最初はちゃんとクエストクリアしないといけないし、その分のストーリー読みだったり操作だったりで結構時間使う。あとスマホの充電も食う。音楽が良いからって垂れ流してるとすぐ亡くなっちゃいます。仕方ないっちゃそうだけど、いやぁ音楽好きだからすぐ音ありでプレイしちゃう……
ちなみに僕は結構やり込む時はやり込む方なので(その分飽きたら離れるのが早い)、一日でとりあえず持ってるメギド達を育てられる限界まで育て(曜日クエスト的なのでしか手に入らない素材があって止まってる)、メインストーリーでも無事に詰まり、今来てる共襲は専用のスタミナが切れ、と何となくいい所までは来た感じがしてます。でも恒常イベント群はまだまだ残ってるんだよなぁ……やることが多い……
今の推しはとりあえずグレモリーさん。彼女、ギミック破壊的な方面でも強いし、立ち絵は怖いけど3Dだと本当に格好良いので推し得ですね。僕は推しを結構な確率で「初期に手に入れて、その後ずっと使っている」「何か内面に触れるストーリーを読んだ」「外見が好み」の3つで決めてる人で、今回は最初と2番目ですね。3番目はあとから着いてくる感じ。よく言われる「よく見たら可愛いじゃねぇか」ってやつですね。ちょっと違うかな?
推しの話で続けると、えふごだと巌窟王、ナーサリー、シェッヘとコンセプトとしては物語系サーヴァントなんですよね。ちなみに巌窟王は初めてすぐの福袋でホームズと一緒に来ました。やはり運命……でも新茶辺りはそこまで眼中に無いので、やっぱり使っているor性癖に刺さるってのが重要なのかも。それか黒幕系のジジイに嫌な思い出でもあるのか……(何となく雰囲気が嫌)(こんなこと言うと好きな人から怒られそうだけど別に貶してる訳じゃないのよ)(僕が合わないだけなので……)
という感じで今日はここまで。メギドの話に戻ると、ちなみにブネは最近おやすみしてもらってて、もっぱらカウンター系で戦ってます。丁度五体揃ったので……バルバトス、マルコシアス、シャックス、ガープ、グレモリーで色々と。さっきブニに加入してもらって盾役が増えました。




